忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

てなわけで、1週間お留守にしました。
台湾・中国を1人で渡り歩いて、日本にはない景気の快調さを覚え、5スターホテルでくつろぎ(飛行機はエコノミーよ・・・)昨日帰国しました。
昨日は彼ぴが、成田まで迎えに来てくれてそのまま伊豆の温泉まで直行しのんびり癒されてきました。
5スターといっても、中国のホテルは黄砂で汚れているし、うんこは流れないわ、ポルノは見れるわでびっくりくりくりでした。
やっぱり伊豆の温泉が最高でした~

さてさて、前置きはこんなもんで。
今日からウィンブルドン1回戦。

Caroline Wozniacki DEN (9) vs Kimiko Date Krumm JPN
私の師匠、公子様はなんとキャロライン洋子ちゃんと・・・
じゃなかった、ウォズニアキと。ランキング・シードともNo.9です。
かなり厳しい相手でございます。
すべては明日日本時間夜の1回戦に全力応援したいと思います!!!

そのほかの対戦は、
●Yen-Hsun Lu TPE vs Roger Federer SUI (2)
ナダルが棄権した今、グランドスラム15勝目が目標です。
マレーとジョコを倒して優勝して欲しいですな。
●Katarina Srebotnik SLO vs Aiko Nakamura JPN
ランキングが200位以下に落ちてしまった藍子しゃんですが、なんと予選3回を勝ちあがり本選進出です。相手のスレボトニクも復帰戦となり、チャンスがあるかもしれません。勝てれば一気に150位近辺に上がれます。
●Akiko Morigami JPN vs Svetlana Kuznetsova RUS (5)
復帰戦にしては、かなり痛いドロー・・・何とか粘って欲しい。
●Aravane Rezai FRA vs Ayumi Morita JPN
相手はかなりのハードヒッターなので、粘ればチャンスがあります。これを勝てば50位以内が見えてきますから。頑張れ~
●Ai Sugiyama JPN vs Patty Schnyder SUI (21)
これに勝たないと、ついに50位以下に転落危機です。ダブルスもプレミアで優勝しました。シングルスでも何とか結果を残したい。3回戦進出は必須です!!!

ということでまだまだ面白いカードはありますが、試合を見ながら更新したいと思います。2週間楽しみですな。
ではお休みなさ~い。

かずMAX

拍手[0回]

PR
なんとなんと【クルム伊達公子】選手、ウィンブルドン本選出場ワイルドカードゲットです!!!
死ぬほどうれしー!!!

ちょうどフレンチが終わってゆっくりしていた今日この頃、彼ぴからメール。
彼ぴ「伊達、ウィンブルドンでるんだってね~」
私「は~。当たり前でしょ。来週から予選で今復帰に向けて頑張ってるのよ。何をいまさら言っちゃってるの~。」
彼ぴ「へぇ、そうなんだ。今テレビで出るってやってたんだよね~」
というやり取りのあと・・・

「テレビに出てる???」
「おかしい・・・」
と思い、ネットを検索するとなんと!なんと!なんと!
本選出場のワイルドカードをゲットしたのでした!!!

4大大会のワイルドカードは8枚。
しかも、6人は開催国のイギリスが使うでしょうから残りは2枚。
以前の例としては、今年活躍している若手か、前哨戦の優勝者等にしか与えられず、特にアジア人は今まで1名(ジャン・ジー)しかもらっていませんでした。
それなのに、もらえてしまうとは・・・

WTAは年間WCは3枚しかもらえないのですが、多分4大大会のWCは別カウントかと思われます。
今年使った又は使うWCは、
1月ニュージーランド
2月タイ(ランキング内で入れたのでカウントせず)
6月ウィンブルドン(4大大会はWTAでなくITFの管轄なのでカウントせず)
9月東レ(有明)
10月HP(大阪)
になると思われます。

今のリハビリ状況ではさすがに予選は苦しいかなと思っていた矢先。
これで1週間回復の時期も増え、本選突破に向けて勢いがつきましたね。
本選で、今の混沌とした女子の壁をぶち破って欲しいところ。
2つ勝てば100位以内が見えてきます!!!
一気にやる気になってきました。
さ~、頑張りますよ~

かずMAX

拍手[0回]

こんばんは!!!!
先日の17日に今年から開閉式となったウインブルドンの屋根開閉のテストを兼ねて、元王者アガシちゃんとその妻元女王グラフたん、英国のヘンマンさん、産休も終わってこれから復帰をする、クリスターズちゃん!?が何と、混合ダブルスと女シングルをやっちゃいました!!!!
今はロジャーですが、アガシちゃんが現役の頃は、アガシに憧れラケット&ユニフォームを真似た事もある大ファンの私は、その妻グラフたんも凄く好きだったので、超楽しみなゲームでした。
あいにく、テレビ放送はされなかったけど、Youtubeで見れますからとくとご覧あれ~!!!!

あの往年のグラフの芝での超スライスも未だ健在で、放送のアングルも上から撮ってる画は当然ですが、後ろから撮ってる画もあって、スライスの迫力が見れました!!!感動!!!
あんなに簡単に超高速の芝で打てる何て、やっぱり女王ですね~。

試合後4人に感想を聞いてたけど、どうやら凄く良いコートみたい。
ここはたった2週間の為だけに開かれるから、本当にプロの選手にとっては、正にhonorned何だろうね~。
いつか見に行ってみたいですね。。。と、言うか何処でも良いから芝のコートでボールを打ってみたい!!と思うのは私だけでしょうか!?

やっぱりテニスって見るのもやるのも楽しいですね!!!!

H

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved