[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロジャーさん完勝でした。
でもね、ハスさんも調子良さそうでした。ゴリラファさんの様な感じ!?やっぱり遅いサーフェスなせいか、ラリーが続いて、ウィナーが余り無い試合でした。
2人のシングルバックハンドの打ち合いは、近年稀に観る醍醐味があるから、観ていて面白かったわ。
正直、錦織さんとのゲームだった場合。。。頭の中では理解出来るんですが。。。本能がロジャーさんの応援って事で。。。性の不一致ならぬ、応援の不一致になり兼ねないとこだったけど。。。
取りあえず錦織さんが負けるのも辛いし。。。応援したい選手が沢山いる、今の男子テニスは、前から声を大にして言ってますが!!!!!
最高な時代!!!!!!!!
インディアン・ウェルズはハンブルグの大会←クレーよりも遅いハードコートって事で、えええ!!!それじゃ、ラファさんが有利じゃない。って思ったんだけど。。。そんなラファさんも負けて、優勝候補は絞られましたね。
ロジャーさんとジョコさんに。個人的には、ドドスコさんも頑張って貰いたいとこだけど。。。これまたロジャー山なので。。。残念。。。
そんなドルゴさん、今日はファニーニじゃ無くて、フォニーニさんに勝って、初のインディアン・ウェルズ初のQF進出。
おめでとう!!
今日はまだまだ行きまっせ。
アンディさん負けました。ラオニッチさんに。実はこの両者対戦成績ラオニッチさんの2-1だったけど、これで3-1。
苦手意識とかあるのかね。。。
次はドルゴさんと。楽しみな試合になりそうだね。
はい、今季唯一の負け無し選手だったバブちゃん。。。負けちゃいました。。。
観てたけど。。。集中力が切れて、暴発してた様な。。。アンダーソンの長身のサービスにやられた感もあるけど、自滅もしてた。。。
そんな訳で、次戦はスイス対決がでは無く。。。アンダーソンさんとのQFになったロジャーさん。
イケるでしょ。
さてさて、これからチリッチさんとジョコさん始まり。。。
チリッチさんを全力応援しちゃいます!
Have a good day!
H
朝の強風で、自分の髪がボサノバ風でした。こんなに髪がフサフサなのは、いつ振りでしょうか、ブラジリアンスタイルのHです。
さて、Indian Wellsの3回戦。ロジャーさん順当勝ち。。。と言いたいけど。。。
ちょっと危なかった部分もあり。。。5-4のサービンフォーザセット、ブレークバックされて追いつかれ、タイブレになった時は、ちょっと焦ったけど、でもしっかり取って勝利。
去年のちょっと集中が切れたロジャーさんを見ている様だったけど、やっぱり去年とは違うね。イケるよ。
何とかRoland Garros迄にトップ4に入れば、QFでのラファさんは避けられる。って訳だけど、これは達成しそうね
でも、何かと言えばドロー運に恵まれて無いロジャーさん、トップ4に入ろうが、入らなかろうが、そんなの関係ねーって感じだね。。。
バブちゃんの試合も観戦したけれど。。。全豪を取ったからなのか、何だか4大大会を取った風格!?品格!?のあるプレーで、気持ちよくプレーしてた様な。。。やっぱりどんな大会でも、勝つ事が選手にとっては、最大な自信に繋がるんだろうね。
ところで先日、眠らない街T塚の自称マーサ・スチュワート、Mittuとテニスバトル。
怖いでしょ、遂に性別が変わりました
H def. Mittsu 6-1, 0-2 完勝
私が上達したって事は、皆無なので。。。恐らくMittsuの足がまだ完治して無いからでしょう。。。
そんなMittu、仕事の傍ら、イチゴジャムを創ったって事で、御裾分け
何と数時間掛けて、無添加イチゴジャムを分けてくれて、早速ヨーグルトで食したけど、それが何とも美味。お世辞では無く。甘く無いジャム褒め言葉じゃねーだろ
上手く食レポすれば。。。市販のもっちり、むっちり、がっちりな感じじゃ無くて。。。とてもあっさり、爽やか何だけど、しっかり果汁感満載で、病み付きになるジャムでした
やっぱり、食べ物の世界も爽やか系が良いのかしら
後20年も若ければ、ご趣味は何ですか。と聞かれたら、迷わずお料理です。
って言いかねない腕前。いつでも嫁げますね。。。
1人で何でも出来るから、1人で問題無いわ。何て、のたまってたけど、お話相手欲しいでしょ~。まだまだ素敵男子発見の旅、続けましょ
それとも、お料理教室でも開くのかしら!?
ご馳走様でした
そんなMittuに気になる方は、 Mittsu110番宜しく道場
Have a relaxing day!
H
花粉症の薬のせいなのか、会社で朝から船漕いでたら、うなづいた物だと思われ、事がトントン拍子に進んだHです。おはようございます。
スズメも花粉症ってあるのかな。。。
もっと早くupdateホットな気持ちをお伝えしようと思ったんだけど、ブログ更新がメインテナンス中で、今日になっちゃったけど、少しずらしてもホットな気持ちは覚める事無く。皆さんも待っていたと思うけど。。。
はい、
Congratulations Roger for 78th title and 6th in Dubai
ロジャーさん優勝は去年のハレ大会振り。待ってました。
色々言う人達居るけど。。。やっぱりまだまだ強烈に強いyo!!!!
ロジャーさんのDubaiの優勝に自分もDubaiのスタジアムににいるかの様な錯覚になりながらの応援そして号泣
それもそのはず。。。
まず、Semi Finalでジョコさんに逆転勝ち。そしてFinalもベルディッチさんに逆転勝ち。いや~熱過ぎる。
Semi Final
Final
去年のプレーに少し迷いと腰痛に悩まされたロジャーさんだったら、恐らく困難だった2人のTop10プレイヤーに1セット先取されてからの逆転勝ち何て、今年は何かが違う。。。
去年はTop10プレイヤーに対して4-10かな?だったのが、今年は既に4-1。そう、この1は、ラファエルさん
ですけど何か。。。
ロジャーさんの強みはやっぱり、ここぞと言う時のサービス。何度と無くピンチになった場面も、サービスで忍んで強烈なフォアで振り回してポイントを取る。
フォアを武器にする選手沢山いるけど、こんなに綺麗にしかもトップ選手を振り回す事が出来るのは、ロジャーさんしかいないと思うわ。
正にClassic Roger is back
でしょ。今でしょ
理由は色々あるけど、本人はフィジカルの心配を今年はしてないのとラケット選択の疑問も今は無い。と言ってたから、ようやくラケットもフィット、身体も良い状態になって来てるんだろうねぇ。丁度1月のインタビューじゃ、3-4月にピークが来る様に。って話してたけど、その通りになってるんですけど、やばくない
って言うか、超超超嬉し過ぎるんですけどYOU
にしっかり伝わってる
この思い
早くロジャー様の新しいラケット、リリースされないかな。待ってる人、沢山居るのにな~
そんな訳で、優勝の余韻に長く浸ってる訳にも行かず、プライベートジェットでスッ飛ばして、PNB Paribas Tennis Indian Wellsの2週間が始まるけど、この調子で優勝するんではと思うんだけど、どうでしょう。
去年迄はスケジュールの関係で、この後のMiamiはパスしてたけど、今年は参加予定。去年出ていないだけに、ここのポイントは全て加算って事で、全仏迄トップ4に返り咲きして、ドローによってはラファさんとFinal迄いや、そのまま当たらず優勝。何て思ってるんだけど、そんな小さな事はロジャーさんは考えて無いので。。。取りあえず出る大会では優勝を目指して貰いましょ。
勝った試合のハイライトは何度も観ても良いわ。
Go Roger!!!!!!
Please have a wonderful day
H

最高に嬉しいです

涙腺がブッ壊れました~

ほとんど寝れてまてん。。。

でも、良いんです

これをずっと待ってました~

Roger Federer (SUI)[3]

対戦成績がロジャーさんお7-8って事で、ロジャーさんには
珍しい、数少ない勝越し選手、Andy Murrayさんとの決勝。
ロジャーさんが勝つ事は、余裕綽々知ってたけど。。。
立ち上がりから、イメージの守りのアンディさんとは違い、
アグレッシブにガンガン攻めて、ロジャーさんをラリーで
翻弄してるとこあって、ちょっとビビったわ。
第1セットこそ、アンディさんのカウンターとロジャーさんのミスも
重なって取られちゃったけど。。。
第2セットからは、更にギアを上げてプレーをしたロジャーさんが、
第12ゲームを30-0からブレークして、7-5奪取

もうね、ストロークもだけど、ボレーのタッチがネ申



第3セットは途中雨で中断し、そこから屋根が閉まって
ロジャーさん無敵の室内状態になったけど、
ホールドが続く第6ゲームだったかな?
何とこのゲームだけで、デュース10回、20分以上掛って、
ロジャーさんがブレークして

このセットも奪取

お互いに取って、絶対に落とせない、超大切なゲームだったのよね

このゲームを落とした後のアンディさんが、
ちょっと気落ち


続く第4セットも1ブレークして、そのままロジャーさん、
逃げ切り~

サーブがジョコさんの試合の時の様に、思う様に決まって
無かったのは、アンディさんのリターンが良かったのかも
だけど、ほとんどのロジャーさんのサーブで30-30迄行くけど、
そこから強烈なサーブでホールドってゲームが何度もあって、
やっぱりサーブも好調ね~

ロジャーさん、おめでとうー







2年振り7度目の


グランドスラムタイトル


Pete Samprasさんと並ぶNo.1在位記録286週に並んで、来週抜き去り~
どんだけ~
いや~Andy Murrayさん、惜しかったね~
でも、負けは負けですから~

残


また、来年頑張って頂戴

永久保存版な2012 Wimbledonも、
女子は、セリーナたん、男子はロジャーさんで、
想像通りだったけど、2人とも30オーバーと、

まだまだ30代でも、イケる。って事を証明したけど、
きっとこの2人に関しての事何だろうねぇ~
ワイルドだろ~

さてさて、まだ終わらないWimbledon Center court.
月末からオリンピックが始まるけど、悲願の金メダル
獲得にまだまだロンドンから眼が離せないわ

こんな強くて、そして華やか、そして美しく、例えファンならずとも、
そのプレーで魅了させる選手ってって居る?
本当に同じ世代で、生で観る事が出来て
幸せ過ぎて、

大好き過ぎて、

狂いそうで、

鼻血でそうだわ~

これからも、何年経っても使いこなせられない、
No.1プレイヤーラケットで、私は気分だけも盛り上げて行くわ~

Thanks ROGER

You're the Champ

Have an amazing week

H

本日、美容院に行

え


Hです。ワイルドだろ~
たった今終わりました~

アマン



ロジャーさん応援即席カルテット
花金


その応援が見事に届き~
Roger Federer

いやいや、

そりゃ

始まる前から

知ってましたよ。

ロジャーさんが勝つ事位。
でもさ、去年のUS Open SFで40-15で2本のマッチポイントを
ひっくり返された記憶もあって、私はビクビクして、
鼻から心臓が出ちゃうんじゃねーか。って位、心配したわ。。。

でもね、カズMAXから、信じなさい。と言われ、
アマンからも、おめでとーあんた泣いてんの~ってツンデレな一言を頂き。。。
挙句の果ては、試合後、軽い喘息になってしまった程だったわ。。。
いやいや、
でもね、
何になっても良いの

ロジャーさんが勝ったんだから

今週は個人的に悲惨な週だっただけに、喜びもひとしお。
何せ、今日負けたら、芝の王者、No.1に芝でも一歩及ばず。。。
何て言われ兼ねないとかだったからさ~
マジで嬉しくて、たまらね~

正にブス泣き


いや~マジで嬉しいんだけど。。。
今日のロジャーさんは、終始安定したプレーで、
サービスが凄く調子良かったね。
必ずゲーム毎にエースを取ってたんじゃないかな

2セットこそ、少しジョコさんにペースを奪い返されたけど、
その後は、サービスを落とす事は1度も無く、
すげー集中してるな~って感じだった。
アマン&カズMAXが、第4セットのUnforced errorsはゼロ。
だって言ってたけど、あんな攻撃的なロジャーさんがゼロって、


じゃね

これからNHKで再放送始まるけど、勿論見ちゃうでしょ。
いや~興奮が冷めやらない最高な花金だわ

日曜の相手は、今試合をしてる、アンディさんかトンガさん。
やっぱりアンディさんが良いかな

みなはどう思う

いや~ロジャーさんの試合直後のガッツポーズをして、
ファミリーボックスを見る姿が頭から離れないわ~
超感動

あ~私も早くファミリーボックスに入りたいわ~

Have a great night

H
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。