[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■かず通信(試合結果)
WTA $220,000 Hansol Korea Women's Open 2009
09年9月27日(日)韓国・ソウル
シングルス本戦決勝
試合時間1時間27分32秒
クルム伊達公子(エステティックTBC)
2-0 (第1セット 6-3 第2セット 6-3)
Anabel Medina Garrigues(スペイン)
【次戦】明日東レPPOシングルス1回戦(センターコート第5試合)
いとも簡単に・・・
クルム伊達公子!!! WTAハンソル国際女子オープン【優勝】致しました!!!
先週広州で負けたメディナガリゲスに見事なリベンジです。
1度当たると、2度目はスロースタートはなくスタートから逃さないですね
結果サマリーです
1回戦 vs 【Lee, Ye-ra】世界ランク564位 6-3 6-4 1h27m03s
2回戦 vs 【Alisa Kleybanova】30位 4-6 7-6(4) 6-3 2h29m13s
準々決勝 vs 【Daniera Huntuchova】21位 7-6(3) 4-6 6-4 2h42m56s
準決勝 vs 【Maria Kililenko】54位 3-6 6-2 6-4 1h58m02s
決勝 vs 【Anabel Medina Garrigues】23位 6-3 6-3 1h27m32s
280ポイントゲットで有明に向かっております・・・早く帰ってきて~
~~~ダテック、ランキング速報(若干誤差あり)~~~
韓国オープン前 155位
韓国優勝(現時点) 98位
東レ1回戦突破の場合 93位 & 東レ2回戦突破の場合 84位
東レ3回戦突破の場合 74位 & 東レ準々決勝突破の場合 61位
東レ準決勝突破の場合 54位 & 東レ優勝突破の場合 40位
今日は東レ観戦
森田あゆみ vs Alisa Kleybanova (ロシア) 6-1 6-4
あゆみちゃんも2セット目3-0リードと善戦しましたが、ダベンポート2世のクレイバノワの強力サービス&ストロークに押されあえなく敗退です。クレイバノワもスタミナ切れでぜーぜー言ってましたが、ダテックが勝つほど振り回すことが出来なかったようです・・・次戦に期待です2人ともサインゲットしました
ハンチュ山 vs ジャンジー&バニア 6-4 2-6 10-8
4人全員がダブルスランキング上位ということで盛り上がりました。ストロークの強弱、ムーンボールの使い方、ポーチの出方等すべてが参考になる試合・・・みんなに見てもらいたかった・・・ハンチュの意気込みはすごく、杉山最後の試合に絶対優勝するような意気込みでした
杉山さんダブルス試合後、
アナウンス「ここで速報をお知らせします韓国で試合をしているクルム伊達公子選手が見事に優勝いたしました
」
会場「ウォ~~~~~~~」
ひろくん「アナベル・メディナガリゲス・・・名前なげ~けど、リベンジする彼女ははトップの中のトップよ」
GOくん「ありえない強さ・・・お杉ちゃんも続かなきゃね・・・明日は応援に行くわよ」
あまさん「ハム子信じらんない何で優勝してんのに6時のニュ~スでやらないのよ
あたし抗議の電話しちゃうからね
」
ということで、テニスが盛り上がっている今日この頃です
伊達さん明日の東レの試合間に合うかしら
かずMAX
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。