[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何とか仕事を終わらせ、スクールにも行ってきました
ようやくのんびりした週末に突入です。
明日は東レの予選に日本人でも応援しに行こうと思ったら・・・
え8人全員ストレートで敗退
公子様があんなに歯を食いしばって、老体に鞭打って走り回ってWTAツアーベスト4まで行ってるのに・・・日本の女子が情けなくて復帰して自分について来て欲しいって思っているのに・・・なんなんでしょうこの有様は・・・杉山愛ちゃんもいなくなります・・・生で試合を見てないのでわかりませんが、スコアを見るかぎり、死に物狂いで追いつこうっていう気持ちもないですよね・・・がっかりです・・・ということなんで、明日は別のことをしま~す
日曜・月曜は東レの本選を観戦に行きます
どなたか月曜休みのいますか?チケットあるので応援しに行きましょう~
予想では、27日の日曜が森田あゆみ、28日月曜が杉山愛&クルム伊達公子の試合になるかと思われます
ダテックは韓国で優勝する予定ですので、日曜の夜便で日本に帰国し、月曜東レ1回戦・火曜2回戦&ダブルス1回戦を戦うのではないでしょうか?(ダブルスは里華ちゃんとは組まないみたいなのでおそらくTiantianと組むかと)
~~~ダテック、スケジュールのお知らせ~~~
9/26(土)韓国オープン準決勝
vs Maria Kirilenko (ロシア) 昨年優勝者
9/27(日)韓国オープン決勝予定
vs Anabel Medina Garrigues (スペイン) 広州のリベンジ
9/28(月)東レPPO1回戦
vs Aleksandra Wozniak (カナダ) 昨年東レのリベンジ
9/29(火)東レPPO2回戦予定
vs Caroline Wozniaki (デンマーク) ウィンブルドンのリベンジ
9/30(水)東レPPO3回戦予定
vs 杉山愛(まさかね・・・
)
~~~ダテック、ランキング速報(若干誤差あり)~~~
韓国オープン前 155位
韓国ベスト4(現時点) 123位 & 東レ1回戦突破の場合 110位
韓国決勝進出の場合 109位 & 東レ1回戦突破の場合 98位
韓国優勝の場合 98位 & 東レ1回戦突破の場合 93位
取らぬ狸の皮算用ですが、いずれにしても来年の全豪(4大大会)のストレートインはいけそうな感じです
楽しい週末を過ごせそうです~ダテック~準決勝も決勝も楽しんでおいで~
日本からエ~ルを送りま~す
かずMAX
本日2回目の更新です
公子様快挙のニュースは思ったより盛り上がってませんが、先ほどブログを更新したのを確認して号泣したところでございます
(PCの方は左のリンクをクリックしてちょうだいね)
コーチもいないのに、練習して、戦略を練り、試合を作れる力は本当にすごいものだなとつくづく感激しております
明日は、ダニエラとの試合ですが、楽しんでもらえれば勝っても負けても本望ですもちろん勝ちに越したことはないけどね・・・
そして、女子はすでにアジアツアーに入っておりますが、男子も来週からアジアツアーが始まります
9/28~
男子:タイオープン(250)&マレーシアオープン(250)
(日本人も予選から何人か出場予定です。)
女子:東レ(有明WTA$2,000,000)
(森田、杉山、伊達が本選、予選も8/32が日本人で8名本選へ・・・)
10/5~
男子:楽天オープン(有明500)フェデ・マレ・デルポ(錦織欠場他
不明)
&北京オープン(500)ナダル・ジョコ・ロデ
女子:北京(WTA$4,500,000)&
楽天オープン(有明ITF$100,000)
(楽天は森田、森上、伊達他多数が本選・予選)
10/12~
男子:上海マスターズ(1,000)
女子:HPオープン(大阪うつぼWTA$220,000)
(森田、森上、伊達が本選、予選多数)
私KazuMAXは東レと楽天を見に行こうと思っておりますが、上海or大阪も検討中です・・・超いきた~い
最後に、今週の練習はコートが2時間ずつしか取れんかったんでお休みにしますすいません
今週末と来週末は是非有明へテニスの予選観戦でもいかがでしょうか
無料で見れますよん
しかし、東レの予選ドローがプレミアなのに200位くらいまで落ちている・・・
今週のソウルとタシケントで勝ち上がってると明日の予選には間に合わないのも問題ではあるんだけど・・・
やっぱり杉山さんの言う「50位以内にいないと・・・」と言うのは正しいかもね
かずMAX
あれ声が小さいぞ~
こ・ん・ば・ん・わ~
ということで、タイトルは特に意味はないですが、きょん様、私は元気ですよ

なぜなら私の師匠も元気ですから・・・(左ページのブログ参照です!!!)
来週末からは3週間の日本ツアーだそうなので有明・大阪に追っかけ隊に行ってきます

さてさて、WTA広州ですが、シングルスではあゆMixが2回戦突破して準々決勝に進出しました

明日のダブルス準々決勝2回戦は
C.Chan/Fujiwara vs. Date Krumm/T.Sun
となりました。里華ちゃんを止めないといけませんね

出来れば決勝で当たって欲しかったけど

私の手も乾燥大作戦により中指以外は回復してまいりました

中指は相変わらず皮がめくれて乾燥しないのでバンドエイドを張っております。
金曜のスクールで本格復帰、土曜の練習も様子を見ながら調整いたします

今テレビで世界中からゲイ&レズビアンが集まる美しいスペイン「イビサ島」の特集をしております

ビーチ(ヌーディスト)もパーティも楽しそう・・・

イケメンマッチョも多くてきゃ~って感じです

スペインは同姓婚も合法なんですね・・・ははは。
行ってみたいで~す

Porque quiero ir a Espana!!!
ということで半年間のスペイン語学習の成果を・・・

おやすみなされ~

かずMAX
みなさん、こんばんは

もうご存知だとは思いますが、日本のエース
【杉山愛】選手が引退することになりました。
本人もブログで肯定しております

今まで日本のトップに君臨して、
かずMAXに罵られ、
後継者が出て来ず、つらかったと思います・・・
私は「ただ打ち合うだけで何の応用もないのに
よくトップにいるねぇ~」なんて文句ばっかり言ってましたが、よく考えると、17年間トップ100に居続け、大きな怪我もせずシングルスもダブルスも出続けて、粘りのテニスを展開したことはやはり「すごい!!!」の一言に尽きるかと思います

ゆっくり休んで自分のテニスがまた戻ってきたら、ダテックのように復活してみるのもいいかもしれませんね

後継者がいないから引退できない・・・と言っていましたが、こうなってしまうと一旦は日本女子テニスも空洞化にならざるを得ません。まあ、誰かしら出て来てくれるとは思っておりますが・・・(超楽観的

女子はこれからアジアツアーです



ダテックに続きWTAで活躍できるシンデレラガールが出てくるのを期待しながら本日のブログを終了させていただきます

ご清聴ありがとうございました

かずMAX
PS:アメリカの17才のシンデレラガール【Melanie Oudin】はメラニー・オーディンと発音するのかと思いきや「私の名前はウダンと発音するのよ!!!」と言ったため、日本ではウダンと表記するようになったそうです。英語を聞いてもネイティブじゃない発音でしたからね~(おそらく母国語はフランス語かと思われます

全国1500人のどんちゃんずファンの皆様こんばんみ

そういえば、こないだの試合とライブの感想を書いてなかったもので・・・
まあ、杉山さんと通じていて負けたから書かないと言い訳も出来るのですが・・・
そうです。そうなんです。
同じクラスのペアに0-6で負け・・・

今日の練習でも、その子とのレベルの差を感じ・・・(テニスも顔も・・・)
帰ってきて、自分の今後のテニスのあるべき位置を悩み始めておりました

まあ、今までどおり週3でなあなあでやっていけばいいとも思うし、回数減らして他の趣味に費やしてもいいけど、完璧主義者の私としては、なんか自分の中途半端なテニスの腕前に憤りを感じ辱めを受けてしまったのでした・・・なんせ今日は鬼コーチからかなりの辱めを受けたもんだから・・・
なんて、ちょっと鬱病チックになりましたが、至って私は元気です

風見鶏⇒こぐま⇒新橋と秋の大会も続きますので上を目指して頑張りますかね

ライブは、秦基博⇒清水翔太⇒Crystal Kay⇒KREVA⇒平井堅⇒スガシカオという順番でした

何とか秦ちゃんの途中で会場に入れて、私の好きなアーティストばかりだったのでどれも盛り上がることが出来てめっちゃ楽しいひと時を過ごすことが出来ました

KREVAさんはよく知らないので、休憩にでも行こうかしらと思っていたところめっちゃ人気あるんですね・・・
みんなKREVAタオルなんぞを持ち合わせていて総立ちで踊り狂ってました・・・
この人MCが面白かったですねぇ

個人的には秦ちゃん&翔太ちゃん&堅ちゃんのコンサートに行ってみたくなりました

聞かせるからねぇ~
あ、よっし~&ちゅらさん!!!ライブ情報やら大阪情報・近況アップしてちょうだいね!!!
それでは、残暑もきついですが、頑張っていきますよ~
かずMAX
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。