[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
US Open Qualification 始まりましたね~。
ってな訳で、私達もday session & night sessionの混ざる17-19時 hard courtで一昨日に引き続き、がっつりやって来ました!!!!
Krummファンクラブmembership のかずMAXにUS Open Qualificationについてはお任せするとして、私達のテニスはどうだったでしょう。。。
実は前日どんちゃん&私で17-19時、どんちゃんはその後21-23時とやったみたいで、そして昨日も私と17-19時、その後20-22時。
どんだけタフなのょ~!!!
2日連続でボールを打ちまくり、どんちゃんには嫌になる程駄目出しをされ、でも全く進歩無し。
どうやらフォアもバックも、サーブも全てフラット過ぎて全然駄目だと。。。
しっかり回転掛けて行かないとって素振りから教えて貰い、少しは良くなったかな~って思ったらまたすぐ逆戻り。。。どんどん打って物にしなきゃ。と言われ打つも全然空回り。。。
挙句の果てに、エドバーググリップと言われ、超薄グリップを教えて貰うも未だフラットで打ってる。
あんた、どんだけフラット好きなの状態!!!
けど、どんちゃんも嫌がらずに教えてくれて、本当に感謝。
きっと上手い人と打合いしたいだろうな~。って事で私と終った後打ちに行ってるのかな。とも、ふと思ったり。。。涙 どんちゃんアリがと!!!!
いや~本当にテニスは難しいね。何やら一昨日は、上手な人達とダブルをやったみたいだけど、相手の一人に東京都の大会等でシングルで優勝して事もある40後半の人が居たらしく、ダブルでストロークエースは打つわ、ノータッチエースは打つわ。とにかく、ボールも恐ろく速くて重くてで貴重な経験をして来たみたい。
終った後、その人からアドバイスを受けたみたいだけど、上に球を上げるようなダブルしてたら絶対に駄目だと。。。私達のレベルでは通用しても、彼等のレベルになると如何にボールを浮かせないかが焦点らしい。。。
分った。じゃあ浮かせない様にやりましょ!!!って思った所で、私達はそのレベルでは無いので、これからもどんどん上げてくでしょ~。って言うのは嘘で、意識して打つ様にしましょ!!!
また、思いっきり力任せに打つのでは無く、ミスを恐れず思いっきり良く打つ。
これ意味分る!? そうらしい。。。
難しいわね~。でも諦めずに頑張りましょ!!!
いや~でも久しぶりのnight sessionはボールが見えずに大変だった。
H
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。