[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「Lady Gagaになりたいんです。

って相談したら、
「マブタに眼を書こうか~


って一気

この暑さで、突然変な事を言い出す連中の相手もしなくちゃいけないインストラクターも大変ね

さて、最近音楽が鳴り響けば、勝手に身体が動き出す、私何だけど。。。一方で、最近年のせいなのか、感動しやすい。
例えば、
ロジャーさんの敗戦の涙は当然何だけど、過去の優勝試合を観て、涙。

月曜のスマスマのLady Gagaさんの言動、行動、パフォーマンスを観て、涙。

懐かしい曲を、オリジナルの歌手がパフォーマンスをしてるのを観て、涙。
←織田哲郎さんの「いつもでも変わらぬ何とか~」

今朝のナデシコジャパン。普段、サッカーに眼中は全く無いんだけど、ホイッスルが鳴って ジーンと来て、涙。

と、まだまだあるんだけど。。。
感受性が豊か何だろうけど。。。
でも、どんな悲しいアニメや映画では絶対に泣けない。
友人には、あんた「邪(ジャ)」ね、何て呼ばれたり。

リアルか、フェイクか。って事何だろうけど。。。
それにしても、Lady Gagaさん。
感動して感極まった人も多いはず。

Born This Way
かつて、どんなアーティストでも、歌詞の中に
「gay, straight, bi, lesbian, transgendered」
とかって歌った人居たでしょうか

歌詞に入れる事が素晴らしいって事じゃ無く、それを凄く影響力がある人が歌で主張してる。
って、マイノリティの私達にはどんだけ力強いか。

Dとも話すけど、知っての通り、自由の国と言われるアメリカは、まだまだ強力な保守派が多数をしめる。
そんなアメリカで、勿論、超



でも、Dが言うには、保守派の人達は曲を聞かないし、凄く否定的だよ。って。
そりゃ、聖書に書いてある事が、どんな事があっても絶対(←ここがポイント)の人達にとっては絶対に許されない言動、行動よね。
gayは罪人 = 神様を否定して、神様に従わなかった結果。だと。。。
因みに、私のホストファミリーは超強烈なキリスト教なので、ぶっちゃけLady Gagaを知らないでしょう。
こんなにヒットしてるのにだよ。。。

ってホストファミリーは、最高に尊敬出来る人達としっかり理由があるので、そこはリスペクト。って事で。

そんな人達が沢山いるアメリカ。
ってアメリカをけなしてる訳でも無く、そう言う国。って言ってるだけ。
ほら、見えない何かに存在自体を消されても困るからちゃんと補足も。。。
今でも大好きだし、Dが居なくても戻りたいな。と思う国よアメリカは

まー色んな人が沢山居るって事で。。。
話がそれちゃったけど、そんなGaga様の言動と行動には本当に頭が下がる。
自国で無い国に多大なサポートよ。

そして、パフォーマンス。

泣いちゃうでしょ。

ってな訳で、最近やけにemotional 何だけど、これって良い事よね。

Have a fantastic day!!!
H

気温が下がってると良いね~何て言ってたのも束の間



激暑。。。

先週のひまわりのハードコートに慣れてるつもりだったけど。。。
江北のハードはツルツル

芝はもっと早いんだろうねぇ~何て雑談をしながら、さっさと乱打を済ませてゲームに。
Hiroger vs おはばん 1-6, 6-1, 6-5 私のserving for the match


おばはん、今も週4-5でテニスと相変わらずのADCツアプロ振りは健在。
ナイターのハードってあんなに大変だった

プロじゃ無いから昼間のオムニがゆっくりだし良いかな~って思ってしまったわ。
テニスが終わり早々と帰宅をして、ライブストリーミングをチェックすると、ロジャーさんの試合中継予定が

23時からって事で、ゆっくり観戦。
予定だったけど、何だか第1セット1ゲームのサービスをブレークさせたり、エラーを連発してて、そのまま第1セットを落としちゃって。。。
余裕でしょ。って気持ちからハラハラに。
だって相手はロジャーさんには格下だし。。。
第2セット目以降も何ともショットが安定しない中、要所を抑えて買ったけど、何ともロジャーさんらしくない勝ち方だった。。。
Davis Cupって何かあるのかしら。。。

今回の会場はスイスのベルンでポルトガルとの対戦。
ホームって事で、赤のシャツを着てるスイスの応援が沢山いたね~。
私も混ざりたい気持ち満々で一緒に応援したわ

R. FEDERER def. R. MACHADO 5-7, 6-3, 6-4, 6-2
S. WAWRINKA def. F. GIL 7-5, 6-3, 6-4
今日は20時よりダブルス。
北京オリンピックゴールドメダリストのペア

ロジャーさんのダブルスは珍しいから、絶対見逃せないわ~

真面目なDさんネタを1つ。。。
H「ねー日本から、何か欲しい物とかある!?」
D「こっちでも売ってるから、欲しいって訳じゃ無いけど、TSUBAKI(シャンプー) って日本で幾ら位」
H「TSUBAKI 買った事無いから、分からないけど調べて見るね。でもどうして
」
D「去年Hに試供品で貰ったTSUBAKI を使って、凄く良くて、洗い上がりがしっとりするんだよね~だから、こっちで買おうかな。って思ったら、$20もして。。。良い物だから、高いのは分かるけど。」
H「あんた、洗う髪無いのに、そんな良いの使わなくて良いじゃん。どこ
洗ってんの
何~て言えず、高いね~。きっと日本のが安いから買って持って行くね。」
と、優しさ全開だったHです。
お店に言ったら、800円だった。持って行くのが大変だけど、半額なのね。。。
今日は七夕~私達は年に1度再開で無く、2度
でも、やっぱり四半期に1度位は会いたいわね
さて、昨日はZUMBA
昨日は暑い中、いつも以上に人も集まって、ガンガン踊り倒した。
男子に初老の方が2人居た。
その方達も普段から一緒にやっているんだけど、私は全く興味が無いから、挨拶程度の関係。
ぶっちゃけ、私と同じく、そんなに踊れない。
でも、ZUMBAは楽しいから、そんな事はオカマい無し
終わって更衣室で着替えをしていると、2人が雑談をしていた。
A「今日、前に踊ってた茶髪で、お化粧しっかりしてた女性、見慣れない顔だけど、良かったよね。」
B「そうだねぇ~。初めてにしては、凄く振ってたし、踊れてたよね~。」
A「あー言う服装も凄く良かったし、あー言う子が沢山来ると、楽しめるから良いんだよねぇ~。」
B「そーだよねぇ~。来週も来ないかな~。」
私は、同意を求められる前に更衣室を後にした。
確かに見慣れない若い女性が、何て言えば良いか、水着ぽいウエア!?(へそ出しルック!?)に業と破れた加工の上着を羽織い、バリバリのウオータープルーフのお化粧で乱舞してた。
なるほどね~。ZUMBAも好き何だろうけど、女性観察もZUMBA以上にして、批評もしっかりしてるのね。って。
当然、こう言う会話をしてるのは分かるけど、実際に話してるを聞くと何か嫌ね~。
差別じゃ無いけど、20歳の若い子じゃ無いし、初老の方が言うと何かとても卑猥に聞こえてしまって。。。
私もそう思われてるのかしら。。。
私に言わせて貰えば、2人の内1人はね、臭いのよ、特に汗をかくと刺激臭。。。花が曲がっチャウ
そう、病院に行かないと治らない感じの。。。
だから、余り近寄らないんだけど、あれ、自分で気付かないのかしらね。。。
それこそ、触れない話題になってると思うんだけどね。。。
Have a brightful day
H
「起きてはいけない事だけど、今年のUS Open、 Roger が Finalに来なくても、大丈夫!? 観に行く!?」
H 「ハァ~!? ユー何言っちゃってんの!? 来るに決まってんじゃん。」
D「分かってるけど、去年みたいになったら(Rafa vs Djokovic) 折角観に行く訳だから。SFにして2試合観る!?」
H「(心の中で、カッチーン!!) ユーは、ロジャーがトロフィーを掲げる姿を実際の眼で見たく無いの!? ユー、ロジャーのファンな訳!?」
D「見たいけど。。。折角1年待って、会えないのはもっと悲しい。。。」
と、一悶着あり、どうするか決めかねてるHです。
カズMAXにはQFからじゃ無いと観れない。って言うし。。。
と、私も不安ではあるんだけど。。。
ここはやっぱり信じて、決め打ちの Final観戦!?
それともSemi Final かしら。。。2試合観れるし。。。
けどね、GSの決勝って緊張感が全然違うのよ。
観客の盛り上がりも。。。
例え、売店のコーラが$6、バーアイスが$5と異常でも。。。
とにかく早くチケットも取らないと、もうほぼ完売状態だし。って大変なのよ。。。
例え、ロジャーさんが手のひら程度の大きさしか見えないシートでも。。。
行く人はお早目に~!!!
そんなロジャーさんの今週は、まずベルンの戻って静養し、今週金曜から始まるDevis Cup ポルトガル戦に備えてる模様。
やっぱり、と言うか当然!? ロジャーさん、Wimbledon Final は観れなかったみたいだったけど、ハイレベルな試合だったはず。と。また、今季素晴らしい戦績のDjokovicさんのNo.1に値している。とコメント。
そりゃー今季48-1の成績ならね。。。勝率97.91%よ。。。驚愕でしょ。。。
でも、ここまで勝たないとNo.1になれなかった。って言うのも凄く酷。。。
それでも、土を付けたのは、ロジャーさん。
やっぱりまだまだイケるでしょ。
Have a pretty day!!
H
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。