忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月の中旬迄は猛暑で、倒れそうになりながらテニスをしてたけど、
ここ2-3週間は、曇りがち。
確かにテニスはし易いんだけど、何とも真夏感が無くパッとしない。
やっぱり夏は激烈に暑くなくちゃね

ジム併設の接骨院で、トレーナーを付けて筋トレをしてると、
いつもキツイ種目に、毎度心が折れそうになる。
すると、私の気持ちを読む取ってるかの様に、トレーナーがすかさず、

「同じ種目、今ハタチの子もやってますよ。」

と、優しくチャチャを入れて来る

普通なら、ハタチなら仕方無いわ。と思うんだけど。。。
いやまだまだ、ヤングには負けられない。と思う反面、自然と

私がおばさんになっても~

が頭をよぎるHです。
もうヤングじゃ無いって事ね。。。
でも、負けないわ~
 

さて、最近ご無沙汰だったテニスネタ 
かずMAXから、土曜のテニスが無くなって、またジム行くしか無いわ~何てメールをしてると、
ちょっと、セリーナさん強過ぎょ~
と連絡が。

そう、今週は伊達さんも出場していた、プレミアのBank of the West Classic
セリーナさんがシャラポンとQF で激突。

Serena def. Sharapova 6-1, 6-3

ハイライトで見たけど、戻って来たわ~と確信出来る嬉しいパワフルテニス炸裂。

SF, Fは見なきゃって事で、毎度のストリーミングで観戦したけど。。。

Serena def. Lisicki 6-1, 6-2

これまた圧勝で、最速サーブのリシキさんも歯が立って無かった。。。

Serena def. Bartoli 7-5, 6-1

最初手こずるも、要所を押さえて完勝。

復帰3戦目にして、試合毎に強くなって行った感じもした、見事優勝

嬉しい限り 何だけど。。。

1年もプレーをしてない選手に、トップ選手が次々と倒される。。。

それだけセリーナさん、強烈。って事

プレーを観てると、普通に男子のプロとも互角にやりあえるんじゃ無い
と思ってしまったりもするんだけど。。。

ビーナスさん、セリーナさんのファンだけに、凄く嬉しいわ。

一方男子の方は、今見終わった、Farmers Classic

E. Gulbis def. M. Fish 5-7, 6-4, 6-4

一時は、ロジャーさんを倒して、リスト入りするかに見えたグルビスさん。
巷じゃ、才能があるのに。。。と言われる選手の1人だったけど、
この6月に去年引退した、Guillermo Canas さんをコーチに招いて、見事2カ月目にして優勝

以前は、プッツンしちゃって、自滅負けが多かったけど、
今日は、第1セット5-6でデュースの末、最後ダブルフォールトで自滅しかけたけど、
そこから冷静にプレーをして、第2セット、第3セットとチャンスを活かして、そのまま逃げ切り。
サーブも調子良かったし、グルビスさんのゾーンに入ったかの様な、素晴らしいテニスでした。

気付けば8月。
お盆やらバラバラ行事はあるけど、今月もテニスに燃えるわよ

Have a super day

H

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved