忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも~
 
ローマから経ったの2時間、EUのキャピタル!!!!!初ベルギーはブリュッセルに到着!
チョコ、小便小僧、ベルギーワッフル、ムール貝、ルーベントの絵位しか知らないベルギー。
あっ、キムさん、ザビエルさん、エナンさんも忘れちゃいけない。
 
と、言う訳で1日目。
小便小僧、ワッフルとムール貝。
 
ベルギーはきっとスペイン、イタリアと違って少し穏やか!?賑わって無いんだろうな~。何て思ってたけど大間違い。
街は人、人、人。丁度週末ってのもあったのか、週末銀座の歩行者天国いやそれ以上の人山。
やっぱり賑わってるって良いね。
 
ベルギーに来たらムール貝。って事で、早速チェックインを済ませ、街の中心に。
そう、ブリュッセルの街は地下鉄網が凄く発達してて、言葉が話せない私達にも本当に分り易い。
 
17世紀から営業←徳川幕府 って言う、嘘か本当か分らない老舗のお店に。
早速ムール貝。
ベルギーは他にソーセージやポテトフライも有名って事で注文。
他には、ウサギ、煮込みシニュー等も有名らしい。
 
何人で食べれば良いんですか!!!???
ムール貝ね、白ワインとクリームの煮込み。だったけど、バケツ1杯でテーブルに。
味はね、濃厚何だけど、味自体は濃く無く、後味さっぱりしてて、凄く食べ易くて美味なの。
こう言うのってどうやって表現するのアマンディさん!?
 
ソーセージとマッシュポテト。
これはね、普通。本当に普通。
ぶっちゃけ何処でも食べれるんじゃね!?的な。
 
ベルギーのフライ。
普通のフレンチフライ何だけど、ベルギーのフライは何やら2度上げする事によって外がパリッで中が柔らかい。
これを山盛りのマヨネーズとかタルタルソースで食べる。
イモ好きな私には大ヒット。←食べ物のイモが好きで、イモ臭い人が好きって訳じゃございません。
イメージはモスよりもうチョイ太いポテトを2度上げしてる感じ。
日本のチェーン店も真似すれば良いのに。本当に美味。
 
ベルギーわっつフルと小便小僧。
ワッフルのお店が至るとこに軒を連ね、小便小僧を見ながら食べる。
想像通りの味、想像通りの大きさの小便小僧。
名前はジュリアン君で、本当に存在したかは定かでは無いとか。。。
因みに小便少女も近くにあるけど、余り知られて無い。。。
まあベタな観光だから1回は見とかないと。
 
そんなこんなで1日目終了。
ブリュッセル観光って、知られて無い!?知らないだけかもだけど、やっぱり街には1500年代等の建物等や美術館があって歴史の街。
2日目は、そうテニス大会も行われるアントワープへ。
 
2日目。
ブリュッセルはバルセロナやローマに比べ、北にあるから、気温も20℃前後で肌寒い。
今日は鉄道で約40分、アントワープへ。
そう、フランダースの犬で有名な寺院とそこに収められているルーベンスの絵を観に。
 
土曜日って事もあって、街はお正月の浅草ですか!?って程混んでる。
駅から15分程歩いて寺院へ。
ここがフランダースの犬。←と言ってもそんなに記憶に無い。 の寺院か~何て思いつつ、建物のデカさと力強い!?ルーベンスの絵画を鑑賞。
ここはカソリック教会って事で、聖母マリア様が至る所に。
ここで毎度デジカメ大活躍のDさんに、熱心にカソリックの説明を受ける。
教会の中には沢山の教会が入ってて(教会内に教壇が複数ある)、その中でお祈りをして泣いてる女性も居たりして。。。
何とも自分とは違う世界がそこにあった。
 
さて、鑑賞も終わりごった返してる街中に、マルシェなる要は屋台が出てて、そこで少し食べてブリュッセルに戻る事に。
日本の屋台なら焼きそば、お好み、イカ焼きやたこ焼きだけど、
所変わると沢山のオリーブだけの屋台、様々なチーズを揚げる屋台、ワインとシェンペンの屋台と私にするととてもお洒落な感じ。
最高。
 
ブリュッセルに戻り、最後の夜はお買い物も兼ねて街に出る事に。
そう、日本でも買えるだろ。ってお店がほとんどのチョコのお店を周り、
ゲイクラブの前のレストランで食事をする事に。
そう、この日は土曜日。レストランもクラブもごった返してる。
 
はい、ここでベルギーのゲイ事情!!
 
ベルギー人のゲイだけど、イケ面は確かに多い。
そう、私がイケナイイケ面の方達。
若い子だと、何とも中性的で毛深くも無く、肌も髪もいわゆる金髪に白肌で、目もぱっちりな端正な顔付き。
イタリア人と比べ、鼻先も高く無いから、癖の無い顔!?って言えば良いのか、あんた日本に居たら、男女問わずモテルだろうね~みたいな感じ。
そんな子達がゴロゴロ。
 
少しお年を召した方達は、短髪に鍛えた体見せるべくTシャツのいでたち。
頭が小さいから短髪も似合うのよね。。。羨ましい。。。
 
そうね、ベルギーのおゲイの人達は私好みは少ないけど、背も北欧の様にみんな190cm!?感じでも無く、ごくごく一般的格好良い人達。だからそう言うのが好みのどんちゃんずのみなさんには好感じゃない!?
 
またEUのキャピタルって事もあってかどうかはわからないけど、とてもゲイフレンドリーなのも良いかも。
サウナ←いわゆる発展場も結構ある。と言っても行って無いけど。
 
さてさて、バルセロナ、ローマ、ブリュッセルと周ったヨーロッパ旅行も終わり。。。
それぞれその都市で良いとこがあって、全3都市あり何だけど、嫌なとこも共通してる。
 
喫煙と清潔さ。
 
ほとんどの人達が至る所で。
喫煙所何てある訳無いから吸い放題。
ビビる位、みんな吸いまくり。
外で飲食をするのが当たり前のヨーロッパ。
コーヒー1杯で2-3時間が辺り前の様で、灰皿だって無いとこ多いから、みんなカフェでも地面に捨てる。
だから汚ない。
 
どうやら昔から、ヨーロッパでは喫煙は習慣らしい。
それにしてもあんたも!?って若い子達迄本当吸いまくり。
だからおのずと空気も綺麗な訳も無く、ホテルに戻り洗顔するとタオルが汚れてる。
その上、空気も地中海性気候の温暖でカラッとしれるもんだから、喉をやられてしまう。
街も建物は美しいんだけど、街自体はそんなに綺麗じゃ無い。
勿論ゴミ箱は到る所にあるんだけど、とにかく煙草の吸殻が半端無い。
 
改めて、日本やアメリカの禁煙傾向は良いな。と思った。。。
ヨーロッパで禁煙傾向になる事は絶対に無いだろうね。。。
 
今迄アメリカ一辺倒だったけど、ヨーロッパありあり。
また来訪したいと思うそれぞれも街。
井の中の蛙じゃ駄目ね~
でもね、やっぱりフランス語がスペイン語(イタリア語)が出来ないと厳しいわね。。。
因みにベルギー人は、フランス語とオランダ語、そして英語を流暢に話すから、大丈夫だったけど、
やっぱりシルブプレ~とか言いたいから頑張るわ!

来年は、カズMAXとRogerさんの金メダル観戦に弾丸Wimbledon & Olympic tourかしら!?
 
Have an awesome day!
 
H

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
小便小僧、実際に見てみてどうでした?

よく、シンガポールのマーライオンはがっかりしましたって感じだけど・・・

これが?って感じ?

観光客が沢山来るって場所なのかな?
ずん 2011/09/26(Mon)21:43:47 編集
ジュリアン君
Bonsoir

小便小僧のジュリアン君、人山盛りだったわ。

大きさは、小さいよ~って噂で聞いてたから、こんなもんかと言う感じで、全然驚かず。

小僧って言って、ドデカイ銅像の方が驚くでしょ。

それより、ベルギーって余り眼中に無かったけど、日本人観光客が沢山居た事に驚いたわ~
H 2011/09/27(Tue)22:38:57 編集
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved