忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだまだ暑さが厳しいけど、テニス熱の熱さもまだまだ冷めやらない。

数時間前にMasters Montreal が終わったけど、Djokovicさん歴史作っちゃいました。

Djokovic def. Mardy Fish 6-2, 3-6, 6-4

試合内容は、久しく見て無かった調子の悪いジョコさんに、これまたそれ以上に調子の悪いフィッシュさん。
ジョコさんは、疲れが顔に出ているのか、肩で息を吸う場面や、いつもなら追うボールも追わない試合運び。。。

それでも。。。勝ってしまうのが、No.1。要所を押さえて、フィッシュを押し切ったけど、

QF, SFと凄く調子を上げて、この日も同じ様に出来れば絶対に行けたと思わせただけに、

ちょっと残念だったフィッシュさん。。。

試合後の握手の時にジョコさんの耳元で囁いて、ジョコさん笑ってたけど、

「タイトルの1つ位譲ってくれても良いんじゃない。」

と、言ったそう。

ユー、粋じゃない!!

長年、アメリカのスターと言えば、アンディさんだっただけに、そしてもうベテランの29歳だけど、

まだまだ活躍して欲しいと願うばかりだわ。

さて、ジョコさんの歴史。。。それは、その年でのMasters 優勝回数。

サクッと振り返ってみましょう。。。

1. Indian Wells (def. Nadal 4-6, 6-3, 6-2)
2. Miami (def. Nadal 4-6, 6-3, 7-6(4))
3. Madrid (def. Nadal 7-5, 6-4)
4. Rome (def. Nadal 6-4, 6-4)
5. Montreal (def. Fish 6-2, 3-6, 6-4)

この他に、
6. Australian Open (def. Murray 6-4, 6-2, 6-3)
7. Dubai (def. Federer 6-3, 6-3)
8. Belgrade (def. F. Lopez 7-6(4), 6-2)
9. Wimbledon (def. Nadal 6-4, 6-1, 1-6, 6-3)

と、今年は10大会で9勝と強烈に強い。

Nadalさんも今年は5対戦して5連敗。
こんな事、過去には一度も無いし、実力、名実ともに現在の最強1位から引きづり降ろされちゃった。。。

これで、Mastersは10勝、1993年のSamprasさん以来のNo.1直後の大会での優勝。
本当に凄い。

今週から、Masters Cincinnati、2週あけてUS Open 2011。

私イチオシのロジャーさん、ちょっと影をひそめてるけど、US Open に標準を合わせてるから、

焦らず、パニくらず見守る事にするわ

Have a great Odon week!!!

H

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved