忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、なかなかup出来てません。
が、
誰かの様にネット環境が悪いから、って理由では無く、
ただ単に、だらしが無いだけ。。。
なので、手短にupしてこうと思うわ~

ダブリン2日目も市内観光と、少し離れたお城に行こうと散策。
この日も、ダブリンには珍しいらしく、快晴。
寒いと思って行ったけど、結局、半袖でOKだった。

ざっと歩くだけ歩き、観光も終わり、最後の食事に。。。
アイルランドの食事。って全く見当が付かないけど、
取りあえず、良下げなアイルランドレストランに入ってみると。。。

キャベツ&ベーコン
コーンビーフ
ギネスビールで煮込んだパイ包み
等々

あって、私達はキャベツ&ベーコンと、ギネスのパイ包み、ラム肉の煮込みをオーダー。

キャベツ&ベーコン
マッシュポテトの上にゆでた?ベーコンが乗って、
その上に日本とは種類の違う、これまたゆでたキャベツが乗って、
更に上から、ホワイトソースに似たソースがかかってる。
↑ホワイトソース系に弱い私

ギネスのパイ包み
牛肉をギネスビールで煮込んで、その上にパイが乗ったシチュー。
デカイ牛肉何だけど、全然かたく無くて、味は違うけど、ワイン煮込み
みたいな感じ。
味は、ギネスビールの匂いはしないけど、塩辛くも無く、何とも美味しかったわ。

ラム肉の煮込み
ごつごつしたじゃがいもとニンジンに、ラム肉が入って、煮込んであるシチュー。
どうやら、ラム肉はこのアイルランドでは主要肉らしく、ラム肉好きな私も
食べたけど、日本のジャガイモが入った野菜スープ?って感じ?
塩味だった様な感じだったけど、超寒い時に食べたら上手い。って感じの優しい味
だったわ~

聞いた感じだと、へ~外国の料理でありがち。って思うけど、
私達もびっくりするほど、美味しくてダニーとありだね~
と、言いながら、1杯が1パイント←570mlの、並々継がれたアイルランド産の
ギネスビール、Smithwick、Bulmers、Creams ale等飲みまくった
楽しい最後のアイルランドの夜だったわ~

次は、アンディさんの国よ~

Have a good week!

H

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
イイネ(^^)v
良い男が優しくしてくれて、飯が美味くて酒が美味い‥

俺的楽園発見っ( ̄▽ ̄;)!!

なんか朝食が一番のご馳走だと言われてるUKのお隣だから、食事はイマイチなのかと思ったら良い感じ。俺もラム好きなんだよね~

それがいわゆるアイリッシュシチューだったのかな?調べてみよ~
あま 2012/09/17(Mon)07:20:21 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved