忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おっは~!!!
ほぼ自分のブログの様に使ってちゃってますが、これもどんちゃんずを盛り上げて行く為。どんどん書いちゃいます。
大阪に遠征中のCラさんも読んでくれてるし!!!!

いや~それにしても梅雨明けたの!?って言う位暑いんだけど、どう言う事!?
昨日34度ょ!!!これ、前も話したけど百葉箱で計測してるから、普通に外で測ってたら、きっと36-7度、体感温度38-40度位行ってたんじゃ無い!?恐ろしいわょね。
汗を大量にかく私には本当に辛い季節だけど、ジメジメして電車や通りで、洗濯物が乾いて無い匂い!?って言うの!?の匂いがするよりは良いかな。って。分るでしょ~。あれ最悪じゃない!?ジムに多いのょ~。気付いて無いなら教えてあげましょうか?って気持ちになるから、教えて上げてます。マジで。笑

さてさて、昨日はMarunouchi Building ってとこでお豆腐料理を堪能して参りました。
http://r.gnavi.co.jp/g763328/menu2.htm
全部豆腐&湯葉料理で、ヘルシーな食事だったけど、ボリュームは結構あって大満足な食事だったわ。
勿論、豆腐関係の料理しかないので、お肉はございません。お魚も出ません。途中、少し飽きてきたかな!?何て思ったけど、色々な姿に形を変えて出て来て、正に豆腐のメドレーリレー!!!!!←誰かのパクリ。 で美味しかったので、ヘルシーな物をと思ってる方にお勧めょ。

そうそう、丸の内パークビルディングに、Tipnessが9月からopenするそうで、昨日は宣伝をしてたけど、丸の内で働いて、出勤前や後にすぐそこでwork outだ何て、何て贅沢何でしょ。って羨ましい気持ち80%で広告見てたけど、空室が目立つ東京のオフィス事情の中で、丸の内で新しく経つビルは占拠率が100%何だって。
凄いよね~。
因みに東京駅へは会社から当然歩いていけますが、丸の内側では無いので、綺麗な丸の内OLでは無く、泥臭い八重洲OLの毎日だけど、これと言って最寄りの一番近い駅が東京駅って事でも無く、京橋、宝町、日本橋、銀座、有楽町、新富町と徒歩圏内なので、何OLになるのかしらね。
私の中では、何処で働いているの!?何て、合コンで聞かれたら、間違い無く「銀座」って応えるから銀座OLね。笑
まーそんな合コンも無い訳で、したいとも願って無いけど、そもそも今、合コンってやってるのかね。
アマさんどうなの!?

な訳で、今日も粘ってきましょ。

Have a wonderful day!!

H

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
豆腐シュウマイのおいしい店!!!
私のおすすめ豆腐料理はこちら
http://www.umenohana.co.jp/
新百合ヶ丘店に良く行くのですが、日本全国津々浦々にあるようです
あ、わたしも隠れティップの会員です
かずMAX 2009/07/16(Thu)00:48:01 編集
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved