忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恐らくアマンダさんしか興味無い?食事事情。。。でも、誰もupしないからしちゃいま~す。

ヨーロッパから戻ったけど、今週はまだUSなので、下らない事もupしま~すぅ。
 
ダブリンは書いた通り、ラム肉のスープや、ベーコン&キャベツ等、知らないけど、
なかなか手のこった食べ物で、良い意味の期待外れでNICE!!
量も1人で1皿食べるのは多い感じ。。。ビールも美味しい。
 
ロンドンは知っての通り、期待して無かったので、夜は日本食と中華に行ったので
何とも。。。その国の人が経営してるだけあって、価格は安く無い物の美味だったわ。
Fish&Chipsは普通に美味しいけど、毎日は飽きるわね。。。
アフタヌーンティー(←いわゆるお茶)は、スコーンも紅茶は美味しから唯一アリ!?
 
アムステルダムは、東インド会社?←昔の貿易で栄えたせいで、インドネシア料理が
有名で行ったけど、これまた美味しかったわ。
インド料理とは似てる様でいて違くて、小皿で色んな物を食べるスタイルをオーダーしたら、
10種類位出てきて、1.ラムカレー、2.鶏肉カレー、3.牛肉煮込み、4.インゲンの炒め物、
5.豚肉のHoisenソース炒め、6.ビーナッツ風味の焼き鳥、6.ゆで卵のミーナッツソース、
7.ナシゴレン、8.バナナの衣揚げ、9.ライス等々。。。
 
海女さんの好きな、ちょっとクセのある?感じで、どちらかと言うと、少し甘めな味付けが
多かった様な気がしたけど、食べれないお皿は1つも無くて、全部美味しかったわ。
 
その他、オランダ料理は、チーズが有名?なのか、チーズサンドって言う、普通にチーズ
が挟んであるパンと、ソーセージを食べたけど、これまた美味しくて美味しかったわ。
ソーセージって日本じゃほとんど食べないけど、これまた少しクセがありながらも、
チーズとの相性も良く、オランダ産ビールガブ飲みで、アリアリ。
 
尼さん、ダブリンもアムステルダムもイケ面見ながら、美味な食事&大酒出来る
良い所yo~!
 
G様、K彦と、アムステルダムで運河を見ながら食事、ロマンチック旅行何てどぉ~?
でも勢いでラリったらダメyo~!
 
KazuMax、台湾も良いけど、ヨーロッパにもマッサージ系あるみたいだし、モデル風の
イケ面ヨーロピアンに施術して貰うのもアリyo~!
 
Have a great day!
 
H

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
サンキュー(^^)v
H.Loさんのグルメレポート楽しいわ~

ユーがダブリンで食べた、ラム肉と野菜のポトフみたいのが有名なアイリッシュシチューです

まあどんちゃんずで知ってる人がいるかどうかは?確実に言えるのは、そYOSAKOI〇ンコさんは500%知らないわね(((^_^;)

イングランドで美味しいのは、朝食とHi Teaだと言われてるらしいから大正解ね、賢い☆

ユーがアムスでガガとロジャーにニアミスしつつ!インドネシア料理食べている頃、こっちは汗と香辛料とココナッツ臭にまみれてマレーシア料理作ってた(-_-;)

ココナッツミルク嫌いなKazMAXや辛いもの嫌いなGO様は全拒否な感じだけど、ユーなら気に入ってくれると思う~


日本にいるゲイ外人なんてオタクかヤリチンばっかだし(炎上!?)、夢を諦めずにヨーロッパ目指そうかしら~( ̄▽ ̄;)

ところでUSではどんなものを食べてるの?Dさんが痩せない理由は判明した?
あま 2012/09/25(Tue)18:49:39 編集
炎上みてみたい。。。
確かに、ラム肉のシチュー、デカイポテト&人参等が沢山入ってて、食べ切れねーわ。って感じだったわ。

気分的な物だろうけど、ロンドンで食べたスコーンと紅茶はね、美味すぃ~って感じだったわ。
周りがアジア人じゃなきゃ、もっと美味しいと感じた?←炎上

マレーシア料理屋さんもアムステルダムにあったよ。
なかなか食べないけど、マレー料理も美味よね。
そんな今一番勢いのあるマレーさん、楽天に来チャウんでしょ!?凄いね~

Dはね、私が大食いなのか、私より全然食べて無いんだけど、1つ気が付いたのは、よそわれた分は、残さずに食べる。って事だわ~。
おかわりはしないんだけど、アメリカの量って多いでしょ。だから、それかも!?
だから、お皿に少しだけよそっても何も文句も言わず、食べ終わったらご馳走様なの。
もう少し痩せないとね。。。

アマさん、ユーロ食の旅。ありよ~。

H 2012/09/25(Tue)22:26:55 編集
無題
行けるのはいつになるのやら…
no.5 2012/10/06(Sat)12:44:53 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved