忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遂にLondonに到着~!!!!

雨の多いロンドンと思ったけど、この日も珍しい快晴。
半袖で全然大丈夫な感じ。
ロンドンの右も左も分からない私達は、お姉様夫婦に迎えられ、
さて何処に行きたい?と言う問いに、

"Wimbledon"

と応え、早速行く事に!

市内から車で約40分位で到着!

そこは、閑静な住宅街にあるAll England Lawn Tennis Club!!
早速、入ってみると、あのCenter Courtが目の前に!
感動1

感動で言葉を失いつつ、歩いていると、今年のドロー表が張ってあり、
セリーナさん、ロジャーさんの優勝ネームプレートを発見。
感動2

そして、その裏には、綺麗に整っている芝が~!
感動3

何番コートか分からなかったけど、しっかり芝が整ってた。
これって、観光用なのかしら?って思ったけど、どうやら違うそうで、
常に整えてるらしい。
感動4

歴代の選手の歴史や、出来事を観ていき。。。写真もバシャバシャとり。。。
感動5

念願のセンターコートに行く事に!
感動6

感動で声を失いつつも、ここで7度も優勝したのね~何て感慨にふけりつつ、
思ったのは、凄く狭い事。
狭いって言うのは、観客とコートの距離が凄く近くて、テレビで見る感覚と
全然違うのよ。
感動7

何と同じ週の月曜には、世界最大収容人数を誇るアーサーアッシュに
行ってその土曜日にWimbledonのセンターコート。
凄い贅沢な旅をしてる訳だけど、それと比べてるから、
Wimbledonのこじんまりさが、凄く感じられたわ~
感動8

どの選手もWimbledonのセンターコートでプレーするのが夢~
とか言うけど、ここで観客に迎えられ、プレー出来たら、
本当に最高だろうな~って言う、異様な雰囲気を感じたセンターコート
だったわ。
一体感が凄いって言うか、一番後ろに座ったとしても、しっかりロジャーさんの
うなり声やカモン!が聞こえる近さなのよ。
これじゃ、1回戦からでもチケットが取れないのも納得。。。
これこそ、百聞は一見にしかず。だから、是非1度で良いから、来る事を
おススメするわ~
感動9

これで、私もローランギャロス、フラッシングメドウ、Wimbledonと
会場に来れたから、(試合観戦はUS Openだけだけど。。。)
残すは、全豪オープン会場のメルボルンパークで、グランドスラム達成だわ~!
感動10

そんな感動の嵐で、失禁寸前だったけど、これまた綺麗なお手洗いだったので、
恥ずかしい思いをしなくてすんだ、最高のロンドンの1日だったわ~
もう本当に本当に最高よ!

Have a fantastic day!

H

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved