×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おは!!!!!!
清々しい朝ですね~
Rogerさん、やってくれましたね~。準々決勝。
相手はフランスのGaelさん。身体能力ではRogerを上回るかと言う位の、株で言ったらE株位有力!?爆
最初の第1セット第1ゲーム。フェデラーのサービスゲーム、いきなり2度のブレークポイントを奪われてようやくキープだったので、あれ!?ヤバい!?と思ったけど、結局サービスをブレークされる事も無く終わってしまいました。。。
最近は、試合後のインタビューや勝った試合を見ると、感極まる事が多々あって、昨日もおばさんと車の中で、後どの位プレーするかしら~!?って話したけど、後3年やれば凄いんじゃない!?って話したけど、確かに今年28だからね~。若手の台頭もあるし、私の予想ではグランドスラム20タイトルって言う前人未到を達成して引退。って言うのも手かな。何て思ったりもするんだけどね。だから、やっぱり後3年位はやって貰わないとね。もっとやって欲しいけど。
因みに、後3年経っても、杉山たんと伊達たんはやってると思うので、こちらも全力投球で応援しますょ!!!!!!!!!!!
明日はいょいょSemi Final
余裕で勝つと思うけど、勿論全力で応援させて頂きますわ!!!!!
今週土曜のどんちゃんず杯も楽しみだね。
参加者11人(K君が応援だけなら10人)って最近には無い本当に凄い事だよね~!!!!今から天気の心配はあるけど、楽しみで~す!!!!!
H
清々しい朝ですね~
Rogerさん、やってくれましたね~。準々決勝。
相手はフランスのGaelさん。身体能力ではRogerを上回るかと言う位の、株で言ったらE株位有力!?爆
最初の第1セット第1ゲーム。フェデラーのサービスゲーム、いきなり2度のブレークポイントを奪われてようやくキープだったので、あれ!?ヤバい!?と思ったけど、結局サービスをブレークされる事も無く終わってしまいました。。。
最近は、試合後のインタビューや勝った試合を見ると、感極まる事が多々あって、昨日もおばさんと車の中で、後どの位プレーするかしら~!?って話したけど、後3年やれば凄いんじゃない!?って話したけど、確かに今年28だからね~。若手の台頭もあるし、私の予想ではグランドスラム20タイトルって言う前人未到を達成して引退。って言うのも手かな。何て思ったりもするんだけどね。だから、やっぱり後3年位はやって貰わないとね。もっとやって欲しいけど。
因みに、後3年経っても、杉山たんと伊達たんはやってると思うので、こちらも全力投球で応援しますょ!!!!!!!!!!!
明日はいょいょSemi Final
余裕で勝つと思うけど、勿論全力で応援させて頂きますわ!!!!!
今週土曜のどんちゃんず杯も楽しみだね。
参加者11人(K君が応援だけなら10人)って最近には無い本当に凄い事だよね~!!!!今から天気の心配はあるけど、楽しみで~す!!!!!
H
PR
さてさて、フレンチも大詰め。
今女子の準々決勝を見ていますが、なんせレベルが低い・・・
上から目線ですが、これじゃー女子はお客さんが入らないなーという印象でした。ミス連発のストーサー・クズネツォワが準決勝へ・・・
ひどいもんでした。
そして、フェデラー様今日は磐石!!!横綱相撲でした!!!
第1セットこそミスが目立ちましたが、モンフィスを精神的に追いやりメディカルタイムアウトを何度か使わせるほど完璧な美しいテニスを見せてくれました。あと二つなんできっとやってくれるでしょう。
ドローも最高なので!!!グランドスラム制覇の祝杯を上げましょ~!!!
【男子】
[23]Robin Soderling (SWE) vs [12]Fernando Gonzalez (CHI)
[5]Juan Martin Del Potro (ARG) vs [2]Roger Fedderor (SUI)
【女子】
[1]Dinara Safina (RUS) vs [20]Dominika Cibulkova (SVK)
[30]Samantha Stosur (AUS) vs [7]Svetlana Kuznetsova (RUS)
だてこが練習開始しました。再来週からウィンブルドン予選なんでそれには間に合うかと思います。そして優勝してもらいますか???うふふ。
かずMAX
PS:
HPのウェブサイトにキミ様のフレンチの記事が出てました。
号泣しちゃだめよ!!!
http://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/kimiko-date-krumm/result-090523/
杉山さんたらまだまだダテコが好きなのね!!!
今女子の準々決勝を見ていますが、なんせレベルが低い・・・
上から目線ですが、これじゃー女子はお客さんが入らないなーという印象でした。ミス連発のストーサー・クズネツォワが準決勝へ・・・
ひどいもんでした。
そして、フェデラー様今日は磐石!!!横綱相撲でした!!!
第1セットこそミスが目立ちましたが、モンフィスを精神的に追いやりメディカルタイムアウトを何度か使わせるほど完璧な美しいテニスを見せてくれました。あと二つなんできっとやってくれるでしょう。
ドローも最高なので!!!グランドスラム制覇の祝杯を上げましょ~!!!
【男子】
[23]Robin Soderling (SWE) vs [12]Fernando Gonzalez (CHI)
[5]Juan Martin Del Potro (ARG) vs [2]Roger Fedderor (SUI)
【女子】
[1]Dinara Safina (RUS) vs [20]Dominika Cibulkova (SVK)
[30]Samantha Stosur (AUS) vs [7]Svetlana Kuznetsova (RUS)
だてこが練習開始しました。再来週からウィンブルドン予選なんでそれには間に合うかと思います。そして優勝してもらいますか???うふふ。
かずMAX
PS:
HPのウェブサイトにキミ様のフレンチの記事が出てました。
号泣しちゃだめよ!!!
http://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/kimiko-date-krumm/result-090523/
杉山さんたらまだまだダテコが好きなのね!!!
どうも!!!!
いや~皆も今日は眠くて死にそうなんじゃ無いでしょうか!?
昨日はジムも無かったって事で、久々に整体のマッサージをして貰い、ロジャーの試合に備えていたところ、いきなりファースト2セットダウン!!!!!!
すると、かずMAXとおばさんから連絡が来て、ロジャーどう言う事!?サーブが良いのに、いつもの辛抱強く粘って無いよ~。との事。私達の中で、昨日のナダルショックが頭をよぎる中、慌ててチャリを飛ばしてオバサン邸で観戦させて貰う事に!!!!
去年のフレンチ決勝も観戦しに行ったので、行ったら負ける!?何て思ったりもしたけど、居ても経っても居られないって事で見る事に。。。
9時半到着。丁度、ロジャーの3-4のサービスゲーム。
ここが大きなターンだとはまだ誰も予想しておらず。。。
第3セット ロジャーセカンドサーブ 3-4 30-40
ロジャーの得意の逆クロスフォアファンドをサイドラインぎりぎりで決めてデュースに!!!!!!!!
一瞬、アウト万事休す。っておばさんと叫んでしまいました。だって取られたら、トミーのServing for the matchよ!
ここから、流れが変わりデュースを危なげなく取り、続くトミーのサービスをブレークしてこのセットを奪い、一気に逆転しちゃいました。。。
第4セットに入ると余裕からか、おばさんがスタスタと居なくなって戻って来たと思ったら、最近お菓子作りにハマってるらしくチョコレートケーキを差し入れしてくれました!!!!
これが、お世辞では無く美味でチョコレートの層も何重にも入っていて、ヤバい夜の10時から食べたら死ぬ!!!って思ったけど、ぺロリと2人して食べちゃいました!!!!
見てわかる通り、結構デカくてチョコレート~!!!って感じするでしょ。けど、そこまでしつこく無くて、全然ありじゃない!!!!って。
日本人も好きだけど、外人も絶対喜ぶ様なケーキで、あら、おばさん実は足立のマーサかしら!?何て思った程よ。爆
ちなみにマーサたんを知らない人の為に。。。
マーサとは、アメリカのカリスマ主婦で本名マーサ・スチュアートって呼ばれる押しも押される主婦に絶大な人気を誇るカリスマ実業家ょ。
自分の名前の雑誌も普通にスーパーに行けば売ってるし←マーサ・スチュアートリビング、キッチン用品やバスセット等、園芸用品等も売ってる、本当にどんだけ稼いでるのょ!?って言わんばかりの、アメリカ人なら、ジャンルは違うけど、オバマ大統領と同じ位の知名度がある超超超超が何個あっても足りない位の成功者ょ。
近年は、インサイダーで捕まって服役をしたんだけど、その独房の部屋もマーサ自身でアレンジして、全く独房とは感じないインテリアだったみたいだけど、そんな事をしても許されちゃうのがマーサたんなのよね!!!
因みに今も復帰して活躍してるけど、今年で何と68歳を迎えます。見た目は全くそんな風には見えなく若いから、そんなところも足立のマーサに似てるかも!!!???爆
とにかく美味しいケーキを堪能させて頂きました。
勝手ですが、食べたい方は直接問い合わせて下さい!!!!
さてさて、ゲームに戻りますが、何とwowowの中継が10時で終る事をてっきり忘れていた私達は、第4セットフェデラーのサーブ、5-0の所で打ちきりになってしまって、怒り爆発すべく、wowowに抗議の電話をさせて頂きました。何の為にお金払って、一番良い第5セットで打ちきり何だよって!!!!!←はい、私は払っておりませんが、代表として掛けました。。。業務時間外って事で音声案内だったので抗議すら出来ませんでしたが、きっと同じ事を思ってた人も多いはず。。。怒
でもやっぱり気になるって事で、ネットのポイントトラッカーでラジオ全開にして第5セットを観戦しました。
危なげなく6-2で取って2人して雄たけびをあげましたが、どうせなら映像としてロジャーの喜ぶ姿を見たかった。。。涙
試合後のインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=r36BW5Jidms
トミーインタビュー。試合してない時の方がイケ面ですね~。
http://www.youtube.com/watch?v=CiAWESHDUxI
3-4 30-40からのショット見れますょ~
http://www.youtube.com/watch?v=VLZrazUs-qU
いや~本当に泣きそうになりますね。
あそこで負けちゃう。って思ってしまってすいません。って感じです。
やっぱりRoger Federer何ですよね!!!!!
まだまだこれから、全力で応援してきましょ~
ちょっと興奮して、長く書きすぎちゃいましたが、お気持ちお察し下さい。。。
H
いや~皆も今日は眠くて死にそうなんじゃ無いでしょうか!?
昨日はジムも無かったって事で、久々に整体のマッサージをして貰い、ロジャーの試合に備えていたところ、いきなりファースト2セットダウン!!!!!!
すると、かずMAXとおばさんから連絡が来て、ロジャーどう言う事!?サーブが良いのに、いつもの辛抱強く粘って無いよ~。との事。私達の中で、昨日のナダルショックが頭をよぎる中、慌ててチャリを飛ばしてオバサン邸で観戦させて貰う事に!!!!
去年のフレンチ決勝も観戦しに行ったので、行ったら負ける!?何て思ったりもしたけど、居ても経っても居られないって事で見る事に。。。
9時半到着。丁度、ロジャーの3-4のサービスゲーム。
ここが大きなターンだとはまだ誰も予想しておらず。。。
第3セット ロジャーセカンドサーブ 3-4 30-40
ロジャーの得意の逆クロスフォアファンドをサイドラインぎりぎりで決めてデュースに!!!!!!!!
一瞬、アウト万事休す。っておばさんと叫んでしまいました。だって取られたら、トミーのServing for the matchよ!
ここから、流れが変わりデュースを危なげなく取り、続くトミーのサービスをブレークしてこのセットを奪い、一気に逆転しちゃいました。。。
第4セットに入ると余裕からか、おばさんがスタスタと居なくなって戻って来たと思ったら、最近お菓子作りにハマってるらしくチョコレートケーキを差し入れしてくれました!!!!
これが、お世辞では無く美味でチョコレートの層も何重にも入っていて、ヤバい夜の10時から食べたら死ぬ!!!って思ったけど、ぺロリと2人して食べちゃいました!!!!
見てわかる通り、結構デカくてチョコレート~!!!って感じするでしょ。けど、そこまでしつこく無くて、全然ありじゃない!!!!って。
日本人も好きだけど、外人も絶対喜ぶ様なケーキで、あら、おばさん実は足立のマーサかしら!?何て思った程よ。爆
ちなみにマーサたんを知らない人の為に。。。
マーサとは、アメリカのカリスマ主婦で本名マーサ・スチュアートって呼ばれる押しも押される主婦に絶大な人気を誇るカリスマ実業家ょ。
自分の名前の雑誌も普通にスーパーに行けば売ってるし←マーサ・スチュアートリビング、キッチン用品やバスセット等、園芸用品等も売ってる、本当にどんだけ稼いでるのょ!?って言わんばかりの、アメリカ人なら、ジャンルは違うけど、オバマ大統領と同じ位の知名度がある超超超超が何個あっても足りない位の成功者ょ。
近年は、インサイダーで捕まって服役をしたんだけど、その独房の部屋もマーサ自身でアレンジして、全く独房とは感じないインテリアだったみたいだけど、そんな事をしても許されちゃうのがマーサたんなのよね!!!
因みに今も復帰して活躍してるけど、今年で何と68歳を迎えます。見た目は全くそんな風には見えなく若いから、そんなところも足立のマーサに似てるかも!!!???爆
とにかく美味しいケーキを堪能させて頂きました。
勝手ですが、食べたい方は直接問い合わせて下さい!!!!
さてさて、ゲームに戻りますが、何とwowowの中継が10時で終る事をてっきり忘れていた私達は、第4セットフェデラーのサーブ、5-0の所で打ちきりになってしまって、怒り爆発すべく、wowowに抗議の電話をさせて頂きました。何の為にお金払って、一番良い第5セットで打ちきり何だよって!!!!!←はい、私は払っておりませんが、代表として掛けました。。。業務時間外って事で音声案内だったので抗議すら出来ませんでしたが、きっと同じ事を思ってた人も多いはず。。。怒
でもやっぱり気になるって事で、ネットのポイントトラッカーでラジオ全開にして第5セットを観戦しました。
危なげなく6-2で取って2人して雄たけびをあげましたが、どうせなら映像としてロジャーの喜ぶ姿を見たかった。。。涙
試合後のインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=r36BW5Jidms
トミーインタビュー。試合してない時の方がイケ面ですね~。
http://www.youtube.com/watch?v=CiAWESHDUxI
3-4 30-40からのショット見れますょ~
http://www.youtube.com/watch?v=VLZrazUs-qU
いや~本当に泣きそうになりますね。
あそこで負けちゃう。って思ってしまってすいません。って感じです。
やっぱりRoger Federer何ですよね!!!!!
まだまだこれから、全力で応援してきましょ~
ちょっと興奮して、長く書きすぎちゃいましたが、お気持ちお察し下さい。。。
H
さてさて、昨日のナダルショックから一夜明け、午後10時【フェデラーショック!!!】が起こりそうなとき、ひろ君とかずMAXの力で勝利へと導いたのでした。2セットダウンからの大逆転劇。ずごかった。WOWOWは3セットまでのひどいプレイを放送して放送終了。その後の完璧なプレイを放送しなきゃ意味がないじゃないの!!!金払ってんだからちゃんとやって欲しいですね。
■スタッフ通信(試合結果)
French Open 09年6月1日(月)Roland Garros
Men’s Singles - 4th Rnd.
Roger Federer (SUI)[2]
3-2 (第1セット 6-7(4) 第2セット 5-7 第3セット 6-4 第4セット 6-0 第5セット 6-2)
Tommy Haas (GER)
さてさてベスト8出揃いました。[シード](出身国)???はすぐ更新しますが予想ね。
【男子】
[23]Robin Soderling (SWE) vs [10]Nikolay Davydenko (RUS)
[3]Andy Murray (GBR) vs [12]Fernando Gonzalez (CHI)
[16]Tommy Robredo (ESP) vs [5]Juan Martin Del Potro (ARG)
[11]Gael Monfils (FRA) vs [2]Roger Fedderor (SUI)
【女子】
[1]Dinara Safina (RUS) vs [9]Victoria Azarenka (BLR)
[20]Dominika Cibulkova (SVK) vs Maria Sharapova (RUS)
Sorana Cirstea (ROU) vs [30]Samantha Stosur (AUS)
[7]Svetlana Kuznetsova (RUS) vs [2]Serena Williams (USA)
私の予想は、フェデ&サフィーナ。
ひろ君の予想は、フェデ&セリーナ。
どちらもいいとこついてるかもですね。
私的にはシャラポワに勝って貰って女子の大混戦時代をまた作って欲しいなんて感じたりもしてます。きれいどころが勝たないと盛り上がらないですからね~現にWOWOWで見てても女子の試合は全然お客さん入ってないからねぇ。
シャラポワ以外は一応みんなシードですね。良かった良かった。
あ、シルステアがいた・・・ダテックがWTAポルトガルで負けた選手です。さすが・・・
かずMAX
■スタッフ通信(試合結果)
French Open 09年6月1日(月)Roland Garros
Men’s Singles - 4th Rnd.
Roger Federer (SUI)[2]
3-2 (第1セット 6-7(4) 第2セット 5-7 第3セット 6-4 第4セット 6-0 第5セット 6-2)
Tommy Haas (GER)
さてさてベスト8出揃いました。[シード](出身国)???はすぐ更新しますが予想ね。
【男子】
[23]Robin Soderling (SWE) vs [10]Nikolay Davydenko (RUS)
[3]Andy Murray (GBR) vs [12]Fernando Gonzalez (CHI)
[16]Tommy Robredo (ESP) vs [5]Juan Martin Del Potro (ARG)
[11]Gael Monfils (FRA) vs [2]Roger Fedderor (SUI)
【女子】
[1]Dinara Safina (RUS) vs [9]Victoria Azarenka (BLR)
[20]Dominika Cibulkova (SVK) vs Maria Sharapova (RUS)
Sorana Cirstea (ROU) vs [30]Samantha Stosur (AUS)
[7]Svetlana Kuznetsova (RUS) vs [2]Serena Williams (USA)
私の予想は、フェデ&サフィーナ。
ひろ君の予想は、フェデ&セリーナ。
どちらもいいとこついてるかもですね。
私的にはシャラポワに勝って貰って女子の大混戦時代をまた作って欲しいなんて感じたりもしてます。きれいどころが勝たないと盛り上がらないですからね~現にWOWOWで見てても女子の試合は全然お客さん入ってないからねぇ。
シャラポワ以外は一応みんなシードですね。良かった良かった。
あ、シルステアがいた・・・ダテックがWTAポルトガルで負けた選手です。さすが・・・
かずMAX
ということでひろ君に引き続き。
録画で柳恵誌郎のいらいら実況でナダルの敗戦を観戦中です。
第3セットナダルがバランスを崩して転倒・・・
プレイには影響なさそうでしたが、あまりにも無残でかわいそうな場面でした。
ソダーリンも完璧なテニスをしてましたが、確かにナダルのテニスが悪すぎた。受身過ぎてソダーリンのミスを待ってた感じでした。
どこかが痛いのかはわかりませんが、いつものカウンターショットが全くないのと、普段は全くしないダボが出たりストロークミスが出て完全に精彩を欠いていました。
どんな言い訳をするのか楽しみですが、あとはしっかりフェデラーさんが閉めるのを見守る限りです。
そしてシャラポワさんの試合が始まりました。
杉山さんのミクダブは危なげなくベスト8、次は「ブラフバⅡ」です。
最近話題のない公子さんは、走れるようになって来ましたのでそろそろ芝での練習に入られるかと思われます。WTAの前哨戦はスキップしていきなりWB予選から入るほうが妥当だと思います。頼むぜきみ様!!!
かずMAX
録画で柳恵誌郎のいらいら実況でナダルの敗戦を観戦中です。
第3セットナダルがバランスを崩して転倒・・・
プレイには影響なさそうでしたが、あまりにも無残でかわいそうな場面でした。
ソダーリンも完璧なテニスをしてましたが、確かにナダルのテニスが悪すぎた。受身過ぎてソダーリンのミスを待ってた感じでした。
どこかが痛いのかはわかりませんが、いつものカウンターショットが全くないのと、普段は全くしないダボが出たりストロークミスが出て完全に精彩を欠いていました。
どんな言い訳をするのか楽しみですが、あとはしっかりフェデラーさんが閉めるのを見守る限りです。
そしてシャラポワさんの試合が始まりました。
杉山さんのミクダブは危なげなくベスト8、次は「ブラフバⅡ」です。
最近話題のない公子さんは、走れるようになって来ましたのでそろそろ芝での練習に入られるかと思われます。WTAの前哨戦はスキップしていきなりWB予選から入るほうが妥当だと思います。頼むぜきみ様!!!
かずMAX
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新記事
(06/05)
(11/28)
(11/07)
(08/20)
(04/25)
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(07/07)
(07/22)
(10/06)
(10/07)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析