忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おは妙~

Rogerさんの敗戦から1日以上経った今でも、そのショックから昨日は一日何をするにも上の空の呆然の日だった。。。
今日も未だに引きずってる感じ。
これ程、良い意味でも悪い意味でも影響を与えてくれる人、居ますか?
想像はしていたけど、こんなにも自分の生活に影響が及び、1つの趣味に熱狂させてくれる何て、やっぱり寝ても覚めてもRoger Federerファン何だな~と嬉しく思いまプ。

さて、巷はデルポトロやソーダリンのテニスをパワーテニスと呼んでるのは周知の限り。
このパワーテニス、男子選手の場合、高い身長←190cm以上を活かし、強烈なサーブ←first serve 220km/h台、を武器に、何処からでもフォアでもバックで強烈なもウィナーを取る事の出来る選手達の事。
昨日のソーダリンのプレーを見ていて、以前から凄いサーブとフォアハンドと打つな~。何て思ってたけど、本当に凄い。
観た人も思ったと思うけど、あのフォアハンドの打ち方で良く肩を壊さないな。と。本当に入った時は強烈です。
試合を観ていると、ふと去年のUS Open Final のデルポ戦を思い出したわ。
デルポも強烈なサーブとフォアとガンガンエースを量産して、Rogerを翻弄してたけど、昨日のソーダリンのも2セット目以降そんな感じだった。。。

Rogerも全く調子が悪い訳では無いんだけど、あんなにバシバシパワーで押されてしまったら。。。観てる私も忍び無かったわ。。。
Rogerさんにパワーが無い。って事では無くて、身長だって185cmフィジカル的には問題無く、彼のプレースタイルからpower ballはpower ballで返球出来る。って言ってたけど、昨日だけは、残念ながらそれも思うようにならないかったみたい。
このパワーテニスがこれからの主流になるのでは!?何て聞くけど、どうなんだろう。。。
きっと持続的にプレー出来れば、確実に上位に食い込んで優勝も出来ると思うけど、果たしてRogerさんやRafaさんの様にメンタル的にもフィジカル的にイケるんだろうか。。。
←ソーダリンファンの方ごめんなさい。

スライスやドロップショット、ネットプレーを織り交ぜならがら、想像の付かないカウンターを打つClassicなプレーで観ている観客を魅了し、錦織さんも尊敬の念をやまないプレーをするRogerさん。
これからパワーテニスが主流になってしまったら、どうなってしまうか不安がつのる記録云々より敗戦でした。

是非一度で良いから会場であの華麗なプレーを観る事をマジお勧めします。←いかにも観て来ました風ですが。。。

Go Roger!!!!

H

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved