[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こういう見出しが欲しかったのに負けゲームに対しては日本のメディアは冷たいですね。
さてさて公子様久々の全豪の1回戦、シード25の対戦相手カネピは、ハードヒッターでベスト10入りも期待されている選手。
4-6,6-4,6-8の大接戦のスコアでした。
今日は仕事だったので、家に帰ってフェデラー生中継を少し確認して早速試合の録画を観戦しました。
試合内容はというと、予選のように公子様が主導権を握るというわけには行かずお互いに甘い球は打ち込むというまさに体当たりの試合でした。第2セットで痙攣したらしく足にバンテリンらしきものを塗り捲っていました。宣伝かなと思ったりして・・・(ちなみにバンテリンは公子様がCM出演して宣伝しているものです。)
2セット目取り返すと、トイレに行って戻ってこないので心配していたら黄色から青のユニフォームにお色直しをしていました。
第3セットは、カネピのリードに伊達が追いつくという攻防合戦で、はらはらどきどきの展開でした。
あっさり負けるのかと思いきや粘りに粘ってあわよくば勝ってしまいそうな所までいきました。勝つに越したことはないですが、以前よりすさまじいテニスをしている彼女に脱帽しました。
試合の後に、今年の4大大会にはすべて出場することを明言してたので楽しみがまた増えました。
私も研究して公子テニスを少しでも身につけたいと思います。
修造さんはユニフォームを着てWOWOW生中継を観戦してたらしいです。
フェドカップ出て欲しいな。(VSセルビアなので。)
そしてパタヤオープンだろうなぁ。
海外の試合も見に行きたいと思ったけど、アメリカは遠いから、パタヤにでもいこうかなぁと考えている今日この頃でした。
明日からは落ち着いて全豪観戦ができそうです。
ではでは。
かずMAX
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。