[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんちゃんず1年ぶりの合宿が開催されました![]()
1週間前の予報では晴れだったのですが・・・![]()
![]()
![]()
台風を控えた秋雨前線の影響で2日間とも雨が降りました![]()
最悪なコンディションの中、1日目は雨のやみ間に計4時間ほど、2日目はインドアで1時間なんとか最低限の練習にはなったのではないでしょうか![]()
社会人にもなるとなかなか合宿なんてできない、
しかしそんな経験をしてしまいました![]()
何もかもアレンジしてくれたGO君に感謝![]()
そしてそして参加してくれた皆様にも感謝感謝![]()
【開催日】
10月19日(土)~10月20日(日)
【開催場所】
稲取スポーツヴィラ![]()
【参加者】
1. Qoo様(from山の手)
2. ずんこさん(ご老体のため手首の療養中)
3. GO様(フル出場)
4. けんじさん(どんちゃんず初参加)
5. かずMAX(療養中)
6. あらた君(元ゆうた君fromE-WEST)
7. こ~し君(飛び跳ね名人)
8. ぺ~君(初参加)
9. しんや君(初参加)
の計9名
【1日目】天気:
時々![]()
*6時45分改め7時 新宿出発![]()
かずMAX号以外皆様ほぼ定時に集まりGO号(GO&ZU&AR)&MAX号(KA&QO&KE)&KOH号(KO&PE&SHI)の3台(同乗者不明のため間違いあり・・・ははは)でそれぞれ3人なのでゆったりで出発![]()
途中海老名でKENJI MAMA特製のサンドイッチを頂きながら小雨の中みんなドキドキわくわくの合宿が始まりました~![]()
*11時30分 稲取着![]()
途中伊東のハトヤを過ぎたあたりの道の駅とスーパーに行って夕食の追加分と飲み物等々を購入して昨年とほぼ同時刻に到着![]()
また来てしまったよ~今年もよろしくね~
ということで昼食をとって早速練習に入りま~す![]()
*12時~17時 テニス![]()
相変わらずGO様ったら分刻みのスケジュールを立てるも、予想外に早まった雨の野郎に降られて、しばし休憩しながらのテニスになりました![]()
ま、いつもの練習+αのショートラリー&ボレーボレー&ロングラリー&ボレスト&サーブ&ゲームと一通りこなせたのでまあ最低限の練習にはなったのではないでしょうか~![]()
*17時~18時 お風呂![]()
あれ
こんなに狭かったっけ・・・と思いつつ![]()
あれ
露天風呂は・・・なんて勘違いだらけの楽しいお風呂大会でした![]()
*18時~20時 バーベQ![]()
施設の目の前にバーベQ施設があり、確か去年はボリュームが少なかったかな
なんていう思いでGO様からは高級肉の追加と私からお焼きそばの追加等少しボリューミーな夕食にいたしました![]()
で、ボリューミーにも程があるということで、鉄板いっぱいに焼肉4ラウンド&焼きそば4ラウンド(16人前
)で皆様ギブアップ・・・![]()
しか~し、今年は救世主が誕生![]()
焼きそば奉行ならぬ学生時代にお好み焼き屋でバイトをしていたというロシア語堪能なS氏がお祭りの焼きそば屋さながらの鉄板さばきを披露してくれました
なので私たちは食べるだけ・・・
しっかり完食いたしました![]()
S君ありがとう~![]()
奉行曰く、次回はKOHちゃん新居でお好み焼きパーティだそうです![]()
近々実施しましょう
リセッシュたくさんしますから![]()
*20時~24時 飲み会![]()
今年はカード類を持って行かなかったせいか少し静かな食後になりました![]()
仮装大会ではずん子さんがいろいろ仕切ってくれて少なめの笑いを頂きました
朝早かったので徐々に脱落者が出て隣の部屋ではなんとQoo様とずんさんが部屋に鍵を閉めてしまい他の二人がロックドアウト・・・![]()
まさか、2人ったら・・・きゃ![]()
ということで明日は7時起床で~す![]()
【第1日目:試合結果】(ルール:4ゲーム消化&平均点換算)
GO 2.83![]()
PE~ 2.66
Qoo 2.28
KAZ 2.14
ARATA 2.14
KENJI 1.83
ZUN 1.75
KOH 1.33
SHIN 1.00![]()
【2日目】天気:![]()
*7時 起床![]()
天気が微妙だったので昨年より1時間遅く起きました![]()
*7時30分 朝食![]()
可もなく不可もなくという感じで私は食べ過ぎちゃいました~![]()
ヨーグルトが食べたかった~![]()
*8時~11時 自由時間![]()
雨だったので11時~インドアコートを取って3時間ほどまったり![]()
*11時~12時 テニス![]()
プレハブ小屋のコンクリートハードコートで1時間![]()
雨漏りで水がコートに入りまくりで、ラインが見づらく、エンドラインの後ろが1m&隣のコートが50cmとびっくりなコートでしたが、順応できる方はすぐにものにしていました~![]()
あたしもそうだったよね~![]()
1時間だったのでちゃっちゃとアップして手首が痛いずん子さんを除いた8人を2チームに分け2ゲーム消化の3ペア対抗戦を実施![]()
思ったより結構練習になったような~
*12時30分 お風呂![]()
ちゃっちゃと入って荷物まとめて急げ~![]()
*13時~15時 稲取⇒沼津へ移動
&定番の魚河岸で昼食![]()
みんなお疲れモードでしたが頑張って天城越え&いちご大福を途中でゲットして食べまくりでした~小腹がすいたので~![]()
次回は沼津港の魚河岸で食べましょうとのこと~![]()
ここの移動は、たしか・・・GO号(GO&KE&PE)&MAX号(KA&QO&ZU)&KOH号(KO&AR&SHI)でした~MAX号ではQOO様が天城越えを熱唱してました
1番をフルに歌われて・・・耳が~・・・あ、上手でしたよ![]()
*16時 帰宅![]()
すごい雨でした~沼津IC⇒足柄SAまで来て最後の乗り換えをしました![]()
GO号(GO・・・寝ないで~)足柄⇒八王子⇒秋葉原![]()
MAX号(KA&KE&PE&SHI西野カナ特集で
)足柄⇒荻窪⇒東久留米⇒狛江![]()
KOH号(KO&QO&ZU&AR)足柄⇒用賀⇒渋谷⇒千駄ヶ谷![]()
途中豪雨&厚木から海老名まで定番の渋滞にあいましたが無事安全運転
で運転手の3人も頑張りました![]()
2日間フルでお疲れ様でした~![]()
【総括】
一昨年に続いて今年も雨に見舞われテニス的には剛君の分刻みの地獄の特訓とはいきませんでしたが、何とか最低限のテニスはできたのでよかったのではないでしょうか![]()
いやあの雨の中でこれだけで来たのは上出来![]()
私も昨年は足をねん挫しての参加、今年も大病後の参加で実は初めてのお泊りだったのでかなりの心配ではありましたが、何とか無事に終えられて一安心をしております![]()
早速、剛君たら来年の予約を取ってしまったようでまた来年も来られればいいな、なんて思ったりして、次はどんな試練が待っているのやら~![]()
次回こそは健康体で快晴の中みっちりやりたいとこだけど![]()
でも今回はLINEで皆さんGROUPつながりができたようで団結力がついた合宿で良かったな~という感じです
写真館が楽しみです![]()
他のメンバーの方にも後日シェアいたしま~す![]()
単独で全ての企画・運営をしてくれた剛君ありがとうございました![]()
参加してくれた皆様ありがとうございました![]()
特にゲストで来ていただいたQoo様とKenjiさんとArata君![]()
また来年も行きますよ~![]()
もうちょっとだけレベルアップして質の高い合宿にしまSHOW~![]()
かずMAX
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。
