[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新橋杯行ってきました~。
上を目指したいところでしたがどうだったんでしょうか~。
【詳細】
名称:こぐま主催【新橋杯2部】
形式:3ダブルス18チーム(1部・3部も同時開催計54チーム&270人・・・ひえ~)
日時:2008年6月15日(日)
場所:昭島オムニ18面
以下結果です。
1次予選(3チームの総当たり戦)
【第1試合】
<TOKYO B>
せいじ&けいた ○4-3
あま&よう ●2-4
ずん&かず ●1-4
[コメント:あらら。負けちゃいました。そんなにレベル差はなかったような気がしますが、先にミスをしちゃってましたねぇ。]
【第2試合】
<M’s>
せいじ&けいた ○4-2
あま&よう ●2-4
ずん&かず ●2-4
[コメント:せっかくの幸先のいいスタートが残りの2ペアで台無しです・・・せいじくん&けいたくんごめんなさい。そして、3部落ちという悪い予感が皆々様にプレッシャーを与え続けるのでした・・・連敗したので元さやペアに戻しました。]
1次予選:3位通過 ⇒ 5位・6位決定戦へ
2次予選(5位リーグ・6位リーグ決定戦)
【第3試合】
<がんばれベアーズ>
せいじ&けいた ○4-2
ずん&よう ○4-1
あま&かず ○4-0
[コメント:3ペアとも快勝。やはりペアが合わなかったのでしょうか・・・(汗)そして、まだまだ3部落ちの危機があるのです。]
2次予選:勝利 ⇒ 5位リーグへ
と思いきや、今回は1チームドタキャンで5位&6位リーグをまとめてやり5チームの総当たり戦との発表(汗)
5チーム中2チームが2位ステイ、3チームが3部落ちとのこと。
や・ば・い!!!!!
これから死闘が始まります。(ペアは先ほど快勝した3ペアのまま行くことにしました。)
5・6位リーグ(13位~18位決定戦)
【第4試合】
<山の手アルトイズB>
せいじ&けいた ○4-3
ずん&よう ○4-0
あま&かず ○4-3
【第5試合】
<がんばれベアーズ>
あま&かず ○4-1
ずん&よう ○4-1
せいじ&けいた ●1-4
【第6試合】
<なかなかどうして>
あま&かず ○4-0
ずん&よう ●3-4
せいじ&けいた ○4-2
【第7試合】
<GOHAN>
あま&かず ○4-0
ずん&よう ○4-0
せいじ&けいた ○4-2
[コメント:終わってみればリーグトップ通過でした。こんなことなら最初っからペアをこれにしておけばよかったと後悔・・・まあ、ここまで3部落ちの危機に瀕したので、粘りのテニスができてきたのではないかとうれしく思っております。]
【最終結果】
13位!!!かなり残念!!!
【反省点】
一時はどうなることかと思いましたが、何とか2部を死守。
どん底に落ちた時点でみんなに渇を入れて死闘を制しました。
つくづく初戦が大事だということを教えてもらった試合のような気がします。
最後のリーグ戦を見れば一目瞭然。
技術力では「どんちゃんず」は負けないんです。
以下に硬さをとりミスを少なく強気でいけるかが1部への鍵だと感じておりますです。
負けずにがんばりますです。はい。
きっと海の向こうではごうくんが喝を入れてくれると思いますんで!!!
みなさんごうコーチの言うことをしっかり聞くように!!!
BYかずMAX
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。