[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はせいじ君のお誘いで3人1組という珍しい形式の試合に参加してきました。
メンツは「せいじ」「ズロースずんこ」「かずMAX」です
面白いのが、まず対戦相手とはシングルを何ゲームかやってそのスコアの続きでダブルスが始まるという完全なチーム戦でございました
出来るだけシングルでリードをしつつ、ダブルスで逃げ切るか、まくりたいところでしたが、さ~てどうだったんでしょうか~
【詳細】
名称:【OTTO杯???】
形式:1シングル1ダブルス計32チーム
日時:2009年9月13日(日)
場所:昭島オムニ8面
ルール:
予選(3試合)【1~4位リーグを決定】
シングルス2ゲーム&ダブルス4ゲームの6ゲームで勝敗を決定(3-3の引き分けあり)
決勝(5試合)【リーグ内で総当り&隣のコートの同順位内で2試合】
シングルス4ゲーム&(シングルスのスコアの続きで)ダブルス6ゲーム先取
以下結果です。
予選(4チームで総当り)
【第1試合】
せいじ 2-0
ずん&かず 3-1
計 ○5-1
【第2試合】
ずん 0-2
せいじ&かず 1-3
計 ●1-5
【第3試合】
かず 0-2
せいじ&ずん 3-1
計 分3-3
【予選結果】
1勝1敗1分け
3位通過・・・残念・・・でもレベルが高いので決勝頑張ります
決勝(リーグ内4チームで総当り&隣の同位リーグ上位2チームOR下位2チームと対戦)
【第4試合】
せいじ 4-0
ずん&かず 2-0
計 ○6-0
【第5試合】
ずん 2-2
せいじ&かず 4-2
計 ○6-4
【第6試合】
かず 1-3
せいじ&ずん 0-3
計 ●1-6
【決勝1結果】
2勝1敗
2位通過&隣のコートの1位&2位と対戦
【第7試合】
かず 3-1
せいじ&ずん 2-4
計 ●5-6
【第8試合】
せいじ 2-2
ずん&かず 0-4
計 ●2-6
【最終結果】
(32チーム中)24位・・・あらま・・・
【反省点】
まあ、楽しかったので良しとしましょうか。
試合数も8試合も出来、シングル4-0から6-0のベーグルで完勝したり、3-1から5-6でまくられたり、3人がシングルス&ダブルスを1日を通して経験でき、和気藹々と楽しく、課題も色々見つかった1日でした。
今大会、別イベントもありまして、みんなでテニス関係のものや関係ないものを1人1つ持ち寄り、まずはくじを20枚もらい、試合ごとに勝ったチームが負けたチームよりくじをもらい、そのくじの中に今回持ち寄った景品や、現金がもらえるというわけでした。私たちも必死にくじを守りきり、少し減りましたが、17枚を死守してフィニッシュ。
以下、ゲットしたものです。(現金ゲットならず・・・)
せいじくん(ミキサー&怪しい液体)
ズロースずんこ(光る星のおもちゃ)
かずMAX(テニスボール&グリップテープ)
かずMAXは、第5試合途中転んで右手の甲が血だらけになり8箇所から流血という散々な事態になりまして、血が流れ出してラケットを両手で握ることが出来なくなり、仕方なくシングルバックハンドになってしまい散々たる結果でした。まあ、3日くらいすればかさぶたになるので大丈夫でしょう・・・
さ~て、奥が深いテニス・・・次も頑張りますよ~
かずMAX
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。