忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさてランキング終わりました。
6試合の予定が5試合でしたが、6ゲーム先取という日ごろまれにみる疲れた大会でした。(歩くと足が痛いっす・・・)

【詳細】
名称:スマッシュ主催【第91回ランキング】
形式:1部から12部で各部6人のランダムダブルス。各部でペアを作って2試合総当たり戦を行い1位が上の部へUP、2位がステイ、3位が下の部へDOWNします。この繰り返しを5試合行いました。
日時:2008年1月27日(日)
場所:昭島オムニ12面
参加者:てっちゃん、ずん子、かず、(ようくん)・・・

以下結果です。

てっちゃん
10部スタート
 【第1試合】with どんちゃんずかず(強力パートナー)
○6-2
○6-4
1位通過 ⇒ 9部へUP
 【第2試合】with ???


2位通過 ⇒ 9部ステイ
 【第3試合】with ???


1位通過 ⇒ 8部へUP
 【第4試合】with ???


3位通過 ⇒ 9部へDOWN
 【第5試合】with ???


途中終了(結果待ち)

ずん子
7部スタート
 【第1試合】with ???
●5-6
●5-6
3位通過 ⇒ 8部へDOWN
 【第2試合】with ???
●3-6
●5-6
3位通過 ⇒ 9部へDOWN
 【第3試合】with ???
●4-6
○6-2
2位通過 ⇒ 9部ステイ
 【第4試合】with ???
○6-5
○6-1
1位通過 ⇒ 8部へUP
 【第5試合】with ???
●3-6(対どんちゃんずかずペア)
●3-4
3位通過 ⇒ 9部へDOWN
 
かず
10部スタート
 【第1試合】with どんちゃんずてっちゃん(最弱パートナー)
○6-2
○6-4
1位通過 ⇒ 9部へUP
[コメント:てっちゃんのダブルフォルト3回には参りましたが、ストロークは安定してたので合わないながらも何とか切り抜けられた感じです。]
 【第2試合】with 山の手たけしくん(ペア合ったね。)
○6-1
○6-3
1位通過 ⇒ 8部へUP
[コメント:たけちゃんのストローク・ボレーが安定しております。最近スクール行きまくってて日に日に上達しております。今日も9部から6部へ行って7部終わりだったらしいです。]
 【第3試合】with ???
●5-6
○6-4
2位通過 ⇒ 8部ステイ
[コメント:ペアの方が足を捻挫してしまいかなり劣勢でしたが、何とかひとつ勝ててステイできました。このころからかなり疲労がたまってきましたね。]
 【第4試合】with CRACKやましげさん
●4-6(対スクラッチまどろんさんペア)
○6-4(対どんちゃんずてっちゃんペア)
2位通過 ⇒ 8部ステイ
[コメント:途中まで4-0でリードしていたのにひっくり返されました。スクラッチのまどろんさんは落ち着いててスライス・ボレーが安定したオールラウンダーでした。]
 【第5試合】with スプラウトとーるさん
○6-3(対どんちゃんずずん子ペア)
○4-1
1位通過 ⇒ 7部へUP
[コメント:ずんずんが病み上がりでつらそうでした。ウェアーもいつもの蛍光色でなく紺と黒という今日の気持ちを表しているようないでたちでした。ずんずん次回は万全で望みましょう。]

【最終結果】
てっちゃん 10部 ⇒ 9部
ずん子 7部 ⇒ 9部
かず 10部 ⇒ 7部
という結果でした。

【反省点】
ペアの特徴がわからなかったため、カバーしようとでしゃばってミスする部分が多かったです。普段のテニスをしていればもっと上に上がれるし、最初の試合で負けてもステイで粘れば次を狙えるのではと思いました。私かずの今日の課題はセカンドサーブの安定とフォアハンドのストロークの安定です。っていつも言ってますね。ははは。へへへ。ほほほ。

BY東MAX

拍手[0回]

PR

新年初打ち、いきなり試合でした!!!
みんなお正月気分で羽根突きのようにボールが浮いちゃってぐーのねも出ませんでしたぁ!!!
山の手さんからたけし君がお手伝いで来てくれました。ありがと。
わたしとずんことたけし君は大会前日海外から帰国でしたのでそれを踏まえて結果を見てください(汗)

【詳細】
名称:タウンハウス主催【レインボーカップ】
形式:3ダブルス32チーム
日時:2008年1月3日(木)
場所:有明ハード16面

以下結果です。

1次予選(4チームの総当たり戦)
 【第1試合】
<さつき>(第22シード)
てっちゃん&かず ●1-4
ゴー君&せいじ君 ●3-4
ズン子&たけし君 ●0-4
[コメント:いきなり全敗(汗)わたくしフォームがおかしいことに気付きつつ・・・]
 【第2試合】
<M’s>(第21シード)
てっちゃん&かず ●0-4
ゴー君&せいじ君 ○4-0
ズン子&たけし君 ○4-1
[コメント:何とか勝てた(汗)けど、1ペアだけ変だぞ!!!]
 【第3試合】
<瀬田っち>(第1シード!!!)[めちゃんこ強かった・・・]
てっちゃん&かず ●1-4
ゴー君&せいじ君 ●1-4
ズン子&たけし君 ●0-4
[コメント:あらあら・・・最初が悪いとねぇ・・・フォームがおかしいのは海南島で全身マッサージを受けたためとのこと(たけし談)]

1次予選:なんとか3位通過・・・4チーム中ね(汗)

2次予選(5位・6位リーグ決定戦)
 【第4試合】
<Ojg(おじゃが)>(第31シード)
てっちゃん&たけし君 ●3-4
ゴー君&かず     ○4-0
ズン子&せいじ君   ●0-4
[コメント:こりゃだめですなぁ。しっかりしろー!!!]

6位リーグ
準決勝
 【第5試合】
<マーズTC>(新)
ズン子&かず     ○4-1
ゴー君&せいじ君   ○4-1
てっちゃん&たけし君 ○4-1
[ようやく揃い踏み(汗)]
決勝
 【第6試合】
<浅草みっちゃん>(第25シード)
てっちゃん&かず ●1-4
ゴー君&せいじ君 ○4-3
ズン子&たけし君 ●1-4
[コメント:最後までズルズル・・・]

【最終結果】
22位!!!残念!!!

【反省点】
正月ボケといいたいとこですが、みんな正月ボケなんだから・・・(汗)
今後こんな負け方をしないよう「日々是練習」です。
まあ、これが底だと思って今年も飛躍の年にしませう。

BY東MAX

拍手[0回]

まりんこダブルスに出場してきました。
結果は、24チーム中16位でした。
といっても、3チームリーグで1勝1負で2位リーグになっただけです(^-^;通算1勝4負
ほぼ1部の選手の参加ばかりで知っている方はいませんでした。
1試合目に今回優勝したペアと対戦しましたが、5ゲーム目まで1ポイントも取れない展開。他の試合展開も平行陣で勝負するのがほとんどです。
ペアの総合力がないと1部はきついのが実感。

テニスに対する考え方が変わったですね。

寺田 ずん子

拍手[0回]

詳細
12月15日(土)@スポートピアオムニ×2面
事前練習@舎人公園
16時~19時 試合(総当たり戦)
20時00分~ 飲み会(坐和民竹ノ塚店)

25試合総当たり戦結果
19勝6敗(ゲーム数:87:56)
3ペアが全勝という快挙!!!ゲーム数で優勝ペアを競いました。

内訳(獲得ゲーム数:失ゲーム数)
1位 寺田さん&どんちゃんペア 5勝0敗 (20:7)
2位 ひろくん&かずペア 5勝0敗 (20:8)
3位 ゴー君&アマンダペア 5勝0敗 (20:10)
4位 寺田ズン子&哲君ペア 4勝1敗 (18:13)
5位 ちゅらさん&よっしーペア 0勝5敗 (9:18)

スコアの割には結構苦戦した部分がありましたので要所要所で得点に結び付けていけたところがよかったんではないでしょうか?
皆さんも感じているでしょうが、どんちゃんずのレベルがかなり上がっているのと勝負強さが付いているのが目に見えてわかる試合だったような気がします。

拍手[0回]

日時:12月1日(土)9:00-13:00@舎人公園オムニ
試合形式:シングルス(2ゲーム先取デュースなし)&ダブルス(4ゲーム先取デュースなし)
参加者:13人(寺田さん、しんじさん、どんちゃん、哲君、ズン子、ちゅらさん、ゴウ君、よっしー、ヒロ君、アマンダ、せいじ君、智哉君、かず)

結果
ダブルス(ゲーム数勝:負)
優勝 どんちゃん&ヒロ君 5勝1敗(23:9)
2位 寺田さん&かず 5勝1敗(22:12)
3位 ちゅらさん&助っ人 4勝2敗(19:15)
4位 ゴウ君&ズン子 3勝3敗(18:17)
5位 哲君&せいじ君 3勝3敗(16:15)
6位 しんじさん&アマンダ 1勝5敗(12:20)
7位 よっしー&智哉君 0勝6敗(2:24)
シングルス
1回戦(勝:負)
どんちゃん(2:1)寺田さん
哲君(2:0)しんじさん
ヒロ君(2:1)智哉君
アマンダ(2:0)ゴウ君
かず(2:1)よっしー
ズン子(2:0)せいじ君
2回戦
どんちゃん(2:1)哲君
アマンダ(2:1)ヒロ君
かず(2:1)ズン子
敗者復活&ちゅらさん 消化できず・・・
準決勝
アマンダ(?:?)どんちゃん

以上途中終了でした。
次回は時間内に終わるようコート予約&試合形式しっかりやります。
ぜひ次回も参加してください。
春にでもやりましょうか?

拍手[0回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved