[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
対抗戦お疲れ様でした。
早速ですが以下結果等アップいたします。
【詳細】
名称:第5回対抗戦【対湘南SSTCさん&Tパッションさん】
形式:ダブルス総当たり戦
日時:2013年2月2日(土)
場所:有明テニスの森オムニ2~3面
9:00-10:00練習
10:00-17:00試合(総当たり戦)
18時00分~ 飲み会(新橋座和民)
以下結果です。
とりあえずうちの結果だけ(汗)
1位 ごう&よんペア 6勝2敗(ゲーム得23-13)
2位 ずん&たつやペア 6勝2敗(22-15)
3位 よう&よねペア 6勝2敗(26-18)
4位 かず&しんやペア 3勝4敗(21-20)
【最終結果】
湘南さんには1試合差で負け越し
【反省点・総括】
久々の対抗戦となりました~
たどってみたら2008年のスプラウトさん以来
どんだけ交流がないんでしょう、どんちゃんずは・・・
ま、それも私の力量・・・機会があればすぐにでもまたやりま~す
試合は、湘南さん4チーム、Tパッションさん3チーム、どんちゃんず4チームの11チームで総当たり戦をやり、余った時間で別チーム同士でペアを作り交流戦をやりました
試合はかずチームが湘南さんチームに全敗というふがいない結果を残しましたのでそこが結果にもろ影響してしまったかという状況です
あとは、皆さん久々の試合ということで固くなってしまったりミスを連発してしまったりといろんな課題もできたんではないでしょうか
今回、試合運営等々すべての業務を湘南さんにお任せしてしまいました
でも、どんちゃんずはすべておんぶにだっこで従った結果、すべてにおいて手際のよさにびっくり
試合も楽しくできたので是非近々2回目をお願いしたくよろしくお願いします・・・なんて次回はできるだけお手伝いをしながら・・・
ということで、2次会でいろいろと交流も図れましたのでお互いの練習に参加したり今回のような対抗戦をお願いしたりという感じで終わらせていただきます~
湘南さん、Tパッションさんありがとうございました
また次回やりましょう~
かずMAX

しかし、ずんこさんのエントリー



今日は以前から仲良くしてもらっている湘南SSTCさんのお手伝いで行ってきました

私の記憶ではおそらくヘルプで他のサークルから出るのは初めて


結果はこんな感じ・・・
予選
vs テニタマ 〇 4-1 with HIROKI san
チームは勝利

vs 横浜ベイシスターズ 〇 4-1 with HIROKI san
チームは敗退

2位トーナメント
1回戦 vs J-SPEC B ● 3-5 with HIROKI san
チームも敗退

なんか今年から予選が1試合少なくなりトーナメントのコンソレもなくなったようで・・・

え?2時で終了・・・

ということでこちらとしては明日の準備もできて早く帰れてラッキーだけど・・・
3試合で終了だなんて・・・物足りない気もしましたが

まあ、ミスも多々ありましたが、他のチームで多少は貢献ができてよかったです

次回は自分のチームでしっかり勝利をもぎ取りますので皆様よろしくです

11月もすでに結構コートが取れております、イエイ

11/3(土)11-15@東綾瀬
11/10(土)9-13@舎人
11/17(土)未定
11/23(金・祝)9-13@舎人
11/24(土)未定
かずMAX
プリンセスカップ&クイーンズカップともに年を重ねるごとにレベルが上がっています
プリンセスは部に分かれての試合ですが、今回のクイーンズは予選で部が決まり本戦は決勝トーナメント
少しでも上の部に行って決勝トーナメントで優勝して賞金を獲得したいところ
果たしてどうだったんでしょうか~
でははじまり、はじまり~
【詳細】
名称:古川様主催【クイーンズカップ】
形式:3ダブルス32チーム
日時:2012年9月30日(日)
場所:昭島オムニ12面
以下結果です。
1次予選(4チームの総当たり戦)
【第1試合】
<ハチロク>
ごう&らいあん ●2-4
かず&けいすけ ●3-4
ようへい&せいじ ●3-4
【第2試合】
<お菊>
ごう&せいじ ○4-0
かず&らいあん ●3-4
よう&けいすけ ○4-3
【第3試合】
<HATCH>
ごう&かず ○4-2
せいじ&けいすけ ○4-0
よう&らいあん ○4-1
1次予選:2位通過(4チーム中)
2位リーグトーナメント
【1回戦】
<CP1>
けいすけ&らいあん ●0-4
ごう&せいじ ●3-4
ようへい&かず ○4-3
【コンソレ1回戦】
<QTEI>
ようへい&かず ○4-2
せいじ&らいあん ●1-4
ごう&けいすけ ●1-4 よねチーム
【2位トーナメント、7位決定戦】
<あ、うん>
ごう&ようへい ●3-4
けいすけ&らいあん●3-4
せいじ&かず ---1-0 降雨終了
【最終結果】
16位!!!(2位リーグ8位)
よう 4勝2敗
かず 3勝2敗+未消化1試合
せいじ 2勝3敗+未消化1試合
ごう、けいすけ 2勝4敗
らいあん 1勝5敗
【総評】
今回はらいあん・けいすけの若手をベテラン4人がフォローする布陣で挑みました
最初の試合は勝てない相手でもなかったけど、相手のがっちり系の平行陣テニスにやられてしまった感じでした
その後はみんな力も抜け自分たちのテニスができるようにもなり、要所要所でいいショットも出たし、課題もできたのではないかと思います
そして、なんとも頼もしかったのはようへいお兄さんあ、お姉さん
強烈サーブで確実にサーブをキープして、試合を作り、若手2人に勝利をプレゼント
らいあんはデビュー戦でしたが、おそらく緊張はしていたもののこちらには一切感じさせず、サーブ・ストロークともしっかりできていて上出来のデビュー戦ではなかったかと思います
また次回も出しますから~
ということで、台風直前まで試合をしていた私たちってすごい・・・
次回の試合はまだ未定です・・・
が、練習してレベルを上げていきまSHOW
かずMAX
酷暑の中・・・
1部残留との戦い・・・そして暑さとの戦い・・・
落ちたくない落ちたくない落ちたくな~い
さ~て、どうだったんでしょうか~
【詳細】
名称:KaZaMiDoRi主催【さおとめ杯1部】
形式:2ダブルス1シングルス16チーム
日時:2012年8月5日(日)
場所:ひまわりハード6面⇒4面
以下結果です。
1次予選(4チームの総当たり戦、1位から4位までを決定)
【第1試合】
<CP-1>
よう&よね ○4-1
ずん&ひろ ●2-4
かず ●0-4
⇒⇒⇒敗戦
【第2試合】
<キャッツパンチ>
よう&よね ●3-4
ひろ&かず ○4-0
ずん ●2-4
⇒⇒⇒敗戦
【第3試合】
<KaZaMiDoRi-B>
よう&よね ○4-2
ずん&かず ○4-3
ひろ ●0-4
⇒⇒⇒勝利
1次予選:2位通過
でも、2-4位が1勝2敗で三つ巴だったので下手したら4位に転落の可能性もあったのでした
でもでもまずは目標達成
この時点で1部ステイが確定
2次予選(3位&4位リーグ戦を決定)
【第4試合】
<TOKYO>
よう&よね ●3-4
ずん&ひろ ●3-4
かず ●3-4
⇒⇒⇒敗戦(4位リーグへ
)
4位リーグ
【第5試合】
<福和来>
よう&よね ●2-4
ひろ&かず ○4-1
ずん ●1-4
⇒⇒⇒敗戦
【最終結果】
8位!!!&1部ステイ
かず 3勝2敗
よう&よねペア 2勝3敗&
ひろ 2勝3敗&
ずん 1勝4敗
【感想】
いろいろ課題はありますが・・・ステイできました
次も1部です(最近は3部も出来たのでずいぶん上まで来たような。。。)
内容はというと・・・見てのとおり
チームとしては1勝4敗なのに1部残留・・・
びっくりですが、残留は残留です・・・
おまけに今回は酷暑のため参加チームも少なく落ちるチームは1チームのこと
多少は安心しましたが、でも落ちたら汚名が・・・という危機にも何とか克服
私とずんさんのダブルスで2-3で相手のマッチポイント
ここを落としていたら超ピンチでしたが、何とか早めに降格の危機を免れました~
とはいうものの課題の嵐です
シングルスでは勝利がなく、勝てる気もしなかった・・・
ダブルスでも言えるけどストロークの我慢ができないどんちゃんずが露呈されました~
ミスなしラリーを20回続ける地獄の特訓を開始します
ビシビシ行きます
試合後は祝残留会でしたがようちゃんとよねちゃんは先に旅立っていき、残りのずんさん&ひろ君といつものロイホへ~
ずんさんのテニスと恋愛遍歴と現在の状況に喝を入れました
かずMAX



























【詳細】
日時:7月16日(祝月) 13時~17時
天気:

場所:篠崎公園オムニ
参加者:Don-chan、KAZ MAX、K-SUKE、YUUKI 計4名
【練習】
ショートラリー⇒ボレーボレー⇒ロングラリー⇒ボレスト⇒サーブ⇒ゲーム
【成果・感想】
暑い暑い


ということでテニスをしましょう

でも今日のテニスは風が強すぎてほとんど試合にならず

とはいっても、練習してても風が吹いて練習にならないので試合をばしばしまわしました

シングルス・ダブルスで8試合もできちゃいました

そして本日のメインエベント

どんちゃん


というテニスの貴公子対決

今日はまさにこれをやるために開催したといっても過言ではなく・・・

私と圭介はただただ二人のスーパーラリーに舌鼓をするだけでこんなにきれいに打てて、こんなに角度を変えられて、こんなに自分の打ちたいところに打てるなんてなんてうらやまし~超うらやまし~と今更ながら自分の今後のテニス人生はどうしたらいいの



まあ、結果はどんちゃんのスタートの出遅れが響き、1-4から挽回はしていくものの、ダボ連発&ロング連発が尾を引いて、若さでアタックのゆうきくんに一蹴されてしまいました

今日もまた、ゆうき君に1度しか土をつけられず持っていかれました

圭介・・・あなたも頑張っていたよ

ただただ相手が悪かっただけ・・・


以下本日の結果です。
ダブルス
どんかず 4-2 けいゆう
かずゆう 4-1 どんけい
どんゆう 4-1 かずけい
どんゆう 4-0 かずけい
シングルス準決勝
ゆう 4-0 かず
どん 4-0 けい
シングルス3位決定戦
かず 4-0 けい
シングルス決勝戦
ゆう 6-3 どん
シングルス消化試合
ゆう 4-1 けい
どん 4-1 かず
ダブルス
かずゆう 4-2 どんけい
ゆう 7勝1敗

どん 5勝3敗

かず 4勝4敗

けい 0勝8敗

【アフター】
4人で久々のCOCOSへ

ドラえもんのマグカップが当たりました

でもでもでも、ゆうき君に奪われ・・・洗面所の歯磨きで使うそうです・・・
もったいない~と思ったけど、華奢な作りだったからね・・・ちょうどいいかも

【今週の伊達さん】
まだまだまだまだまだ暖かく見守っています

かずMAX



























08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。