忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【詳細】
日時:9月4日(土) 9時~13時
天気:
場所:舎人公園オムニ
参加者:Amanda、GO、HIRO、KAZ MAX、Kyon、Terada san 計6名

【練習】
ショートラリー⇒ボレーボレー⇒ロングラリー⇒ボレスト⇒サーブ⇒ゲーム

【成果・感想】
9月なのに暑い・・・
どうして暑いのか・・・
朝でも暑い…
何やっても暑い…
ということで、本日も我慢比べのテニス

ただいま開催中のUSオープンで皆さんイメージをつけているはずがどうもこの暑さの中ではイメトレが実践できず挙句の果て何度もドロップショットをミスするどうしようもない救いようのない子も現れてしまいました・・・
途中で帰ったごう君&途中から来た寺田さんは、短期集中テニスで勝ち星を重ね来週から全米ツアーのひろ君も要所要所で勝ち星を重ねていきました
下位3名は・・・頑張らないと・・・大変です・・・

もうS山さんみたいなテニス人生はいやなんです
課題・課題…とか言いながら平凡なテニス人生を送るより、波乱万丈・・・多彩な技の引き出しがあって超攻撃的なテニスがしたいんです
ということで師匠のクズネツォワ戦のDVDを繰り返し見ながら次の練習に備えたいと思いますあの試合での師匠の教えは、

1. 速い展開のコースの打ち分け。余裕があればすかさずストレート。
2. 深い球を打ってすかさず前に出る。
3. 浮いた球は、バウンドをさせず強打でアタックまたはライジング。
4. ラインぎりぎりのボールは腰を地に着くまで下げて踏ん張る。
5. サイドに逃げるサーブ。
6. アングルショット・アングルボレーの練習。

等々技が多すぎてまだまだ出て来ますがこれらを自分に取り入れてできるだけミスなく我慢のテニスができれば私のテニス人生・・・悔いが残りません
あ、決してテニスやめるわけではありませんよ・・・
まだまだ口だけではありますが、皆さんもいろいろを目標・目的を持ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか

以下本日の結果です。(試合数が違うので平均点換算)
1位 Terada san4.40ポイント(↑)
2位 GO             4.00ポイント(↑)
3位 HIRO           3.88ポイント(↑)
4位 KAZ MAX     3.14ポイント(-)
5位   Amanda   2.00ポイント(↓)
6位   Kyon      1.87ポイント(-)

矢印の説明(前回との比較)
(↑)アップ(↑↑)超アップ(5ランク以上)
(↓)ダウン(↓↓)超ダウン(5ランク以上)
(-)前回と比較できず

【アフター】
Nothing・・・
私は、今週末パシフィコ横浜で行われている丸井のセールに直行
韓国旅行~台湾&中国出張~タイ旅行・・・控えてるので中くらいのスーツケースをゲット
ちなみに彼ぴと色違い(黒&青)のをゲットしました
あ、余計な情報でしたね・・・失礼~

かずMAX

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved