忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【詳細】
日時:2月12日(金) 13時~16時(平日ですが何か・・・)
天気:でも濡れててコートコンディション悪し
場所:光が丘公園オムニ
参加者:Amanda、KAZ MAX、Keisuke 計3名

【練習】
ショートラリー⇒ボレーボレー⇒ロングラリー⇒ボレスト⇒サーブ⇒チャンピオンゲーム(シングルス)⇒ゲーム(シングルス)

【成果・感想】
かずMAXは4連ちゃん3日目、Amanda de Busさんは3連ちゃんの2日目
体にがたがきてるとか明日の最終戦まで体が持つかとか親父トーク満載で始まりました
早朝にはやむ予定だった雨も練習開始直前まで降ったりやんだりで寒さも手伝ってしっかり練習が出来るのか不安でした
案の定・・・コートは水を含んでいて跳ねない跳ねないきゃ~、跳ねないのオンパレード
ボールも水を含むと重くなりパワー全快で行かないと深いボールが打てない、と弱りつつある私どもを更なる試練が襲いました
チャンピオンゲームは、チャンピオン不在でクルクル回っていきました
試合になると、3人とも本気モード全快で跳ねないコートはスライス・ドロップが有効よと前後左右に広くコートを使いまくりました
サーブで崩し、一気に畳み掛けるあまちゃんを、かずMAXがどう料理するかにかかっておりましたが・・・寒くてコートも最悪でイライラ度満載で切れてしまったかずMAXの完敗に終わりました・・・
けいすけは何度もデュースやゲームポイントがあったものの結果を見ていただければ・・・徐々に修正していきましょう

以下本日の結果です。
かず  ○4-0● けいすけ
あまこ ○4-0● けいすけ
あまこ ○4-2● かず
あまこ ○2-0● けいすけ
かず  ○2-0● けいすけ
かず  ○2-0● あまこ

【アフター】
とんでん・・・特に何を話したかも覚えてませんので・・・とんでんの名前の由来です・・・
 
社名と社章の由来について
とんでんの看板と社章の赤い色は、「情熱」を表しています。
社章には星が七つ並んでいますが、北の夜空にはなじみぶかい「北斗七星」を「N(ノース=北)」にも見立て、デザインしてあります。船舶・航空機などに付いている羅針盤にしても方向を定める基準はN=北です。とんでんの発祥の地は北海道です。北海道の夜空に1年中見える北斗七星は北海道で生まれ育った者にとっては、自分の人生のロマンをよりかき立ててくれる身近な、そして想像力をはぐくんでくれる星です。明治2年、北海道に開拓史が置かれ、開拓史の旗章は「星」でした。星印は、北海道にとって開拓のシンボルなのです。
とんでんの社名は北海道開拓の象徴的存在である屯田兵の屯田に由来しています。星には「屯田魂=開拓者魂」の意味もこめられています。
このように社名および社章には
1.「情熱」
2.「北斗七星=ロマン」
3.「N=北=方向が定まっていること」
4.「星=屯田兵=開拓者魂」
の意味がこめられています。

かずMAX

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved