[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



























【詳細】
日時:5月30日(土) 11時~15時
天気:
場所:舎人公園オムニ x 1
参加者:Kaz, Ama, Koh, Mittu, Zun, H 計6名
【成果・感想】
5月最後は、夏を先取り。真夏の様なうだる暑さの元、平均年齢裕に40越えとなる6人が週末
暑いとは言いつつも、既に暑さを感じないとこ迄来てるのか、水分取らなくても適応出来ちゃう婆力←ババりょく で、裕に乗り切っていた様な。。。
あ、でも、知らない間に熱中症もあるし、水分取らなくて大丈夫だとしても、オバハン達、こまめに取ってね~
さてさて、先日に引き続き、ボレストからのボレーボレーしたけど。。。少しずつ形になって来た様な。。。先日の大会じゃ、ま~いとも簡単にやってた、元どんちゃんずのY様。
本当に見るは易しね~追い付けなくとも、真似はします
さてさて、upも終わり6人で休み無くガツガツ回す事に。。。
健康面の不安が少し解消されたのか、すこぶる調子が良くトップ通過はH
残りの皆様は、拮抗されていました~
暑さ対策益々必要になって来るから、皆様も気をつけなはれや
【アフター】
4人でロイホ
突然の引退発表KARAの~引退1人飲みが始まったAman所沢
デキャンタ1人飲みで、じょう舌になるや、いつもに輪をかけた悪態のオンパレード
こんなにも、飲酒前、飲酒後が分かる人居たでしょう~か~。YOUライザップ
さてさて、引退会見と同時に全仏優勝予想。。。
1人、テニスの話をしだしたら、ババアを摘む摘む。ってゲームやり始めたオバハンいたけど。。。
はい、盤石のジョコビッチが相変わらずの予想です。。。
シード選手が順当ってのも、全仏じゃ珍しいのかしら
Novak Djokovic -
R4 - Gasquet
QF - Nadal
SF - Murray/Ferrer
F - Federer/Nishikori/
QFが鍵になり、大方予想は今年はジョコ何て話をちらほら聞くけれど。。。
そんな気がする様な、しない様な。。。
我等ロジャー様はと言うと。。。
R4 - Monfils
QF - Wawrinka
SF - Nishikori/Tsonga
F - Djokovic/Nadal/Murray
R4が日没順延となったロジャーさん。
やっぱりMonfilsは苦手なのか、やり辛そうだけど、それにしてもロジャーさんのミスも多い感じ。。。もっと裕にイケそうな気がするんだけど、どうなんでしょ。
ま~女子に比べ、男子の方が順当って言っちゃ順当だけど、日没月曜になったのは、ちょっと痛いけど、この調子で3セットに行っても、何となく。。。な感じだっただけに、良いのかなと。。。
でも、引き続き火曜日は、5セットマッチでバブリンカも居るし、ちょっとハードなスケジュールになってしまった様な。。。
でもロジャーしかいないでしょ
18
いや~それにしても、今年のフレンチオープンのウェブは何でこんなに見辛いんだろー
Have a sweet weekend!!!
H
【詳細】
日時:5月23日(土) 9時~13時
天気:
場所:舎人公園オムニ x 2
参加者:Kaz, Ama, Pe, Ksuke, Koh, Kenji, Yuji, Q, Gorie, H 計10名
【成果・感想】
2面取れたと言う事で、Q-sama、そしてあ・うんからKenji-san、Yuji-kun、Gorie-chanと来て頂き、後2人居れば、対抗戦も出来ちゃったね。の練習。
天気も言えば暑い位の気候。4月は日照時間が少ない何て言ってたけど、5月は真逆。。。
梅雨入り前に、もう30度とは言わずも暑い気候に、バテバテの人も居た様なな。。。
普段はボレーストだけど、この日初めて練習に取り入れてみた、サービスラインからのボレーボレー。何故練習してみたか。って言えば、1部の方達のゲームの仕方を見てのパクリなだけだけど。。。
やっぱり1部は1部なだけあって、いとも簡単にこなす事が、我々には難しい訳で。。。
文句も沢山出る訳で。。。
もう少し、しぶとく続けてみて、形になっていけたら良いな。と思うので、宜しく道場
さてさて、upも終わり10人でペア戦をするはずが。。。
開始5分で、Gorie-chanが肉離れの症状によりアウト。。。折角来て頂いたのに、残念無念
どんちゃんず = 怪我 何て思わず、また来てね~
9人で、ペア戦する事に
1巡目は、拮抗するマッチが多かった中、実は暑さに強いのか、Kaz&Hは他のペアが崩れたくれたお陰で全勝
トロイツキでは無く、トリッキーなプレーをするYuji-kunは、ガッツリ出て、相手のやる気を失うポーチ量産あれ、真似したいね
Pe様、前日は会社の飲み会つー事だったみたいで、遅れて参上。それでもしっかりテニスで汗をかき、前日の飲みを感じさせないプレー。色んな物を飲まされ、飲んで来たらしいけど、色んな物って何ですかー
くたばりそうだったのは、Q様。それでも、こんなプレーしなきゃいけないよね。の、いつも通りな安定プレー。相手に合わせちゃいけないのね。
ゲストが来ると、プレーが良くなるAma様。ラケット変えて、サーブも鋭く、意気揚々のプレー連発。YOU
でもゲストに狙ってる人がいるとは、到底思えないんですけどー
仕事で過労死寸前の中参加のKsuke忙しいらしく、私生活も仕事仕事仕事の様子。
YOUでも若いんだし、週末の息抜きは大切だから、もっとリフレッシュしなきゃダメよ~ダメダメ。古ッ
イヤラシイプレー連発のKenji-sama。緩いサーブと思いきや、高速サーブ。前に出れば、ロブを上げる。これがアラカンテニス。あ、アオカンじゃないわよ~アラね。アナでも無いわよ~
明日は大会だから、軽めに~のはずが、フル稼働のKoh-sama。疲れた~と言いつつも実は結構動き回って元気なのよね~。ババアが元気過ぎるのはちと気持ち悪いけど、健康第一、適度に無理しちゃダメよ~
【アフター】
混んでるけど、行ってみよう。と7人で行ってみたロイホ
メニューが少しrenewしてたけど、相変わらず安定のロイホ。
全仏優勝予想をしながらの食事。。。
はい、盤石のジョコビッチが大方予想でしたが。。。
ドローがなかなか良いのよね、ジョコさん。
Novak Djokovic -
R1 - Nieminen
R2 - Muller/Lorenzi
R3 - Kokkinakis/Tomic
R4 - Gasquet
QF - Nadal
SF - Murray/Ferrer
F - Federer/Nishikori/Berdych
グランドスラムが掛かってるし、全豪&マスターズでは今季負け無しだし、憎たらしさハンパ無いけれど、それでもやっぱり優勝候補だよね。。。
せめて、SFとかでやられないかしら。。。
そんな中、我等ロジャー様はと言うと。。。
R1 -d. A Falla (COL) 63 63 64
R2 - Granollers
R3 - Baghdatis
R4 - Monfils
QF - Wawrinka/Simon
SF - Nishikori/Berdych
F - Djokovic/Nadal/Murray
SF迄は余裕な感じがしてるんですが、どうでしょ
しっかり勝って来そうな、ラファもいるし、調子を上げてるマレーさんもいるし、SFは圭君の様な気もするし。ラファかジョコのどちらかが、SFに居ない。って言う、レアな全仏になりそうね
予想困難だけど、やっぱりロジャーしかいないでしょ
18
Have a sweet weekend!!!
H
【詳細】
日時:5月16日(土) 13時~17時
天気:
場所:舎人公園オムニ x 1
参加者:Kaz, Ama, Yu~, Pe~, K~ 計5名
【成果・感想】
久々のブログで何かいていいのかわからないんで書きませ~ん。
KAZvsAMA対決はKAZの勝ち(あ、ビリ対決ね、K~さんもいるか…)
YUさんはハムストリングの肉離れだったけど、余裕で1位通過~
PEさんは午前中おイタをしていたらしくおイタパワーでゆうさんに肉薄~
Ksukeは明日少ないからね~ ⇒ 任せてください~ ⇒ 見事に遅刻~
ということで人数少なくて大変でした。
私もそろそろ休ませてくださ~い。
【アフター】
なし~
かずMAX
【詳細】
日時:5月9日(土) 9時~13時
天気:
場所:東綾瀬公園オムニ x 1
参加者:Kaz, Ama, Koh, Kenji-san, H 計5名
【成果・感想】
ゴールデンウイークもあっと言う間に終わって、最初の土曜日。GWは天気がすこぶる良かったけれど、今日は何とも雨雲が出ていてる感じ。。。4時間出来るかな。と思ったけど、何の事は無い。出来ました。。。
4人つー事もあり、Kenji-sanに参上して頂き、5人でサクサク回したけれど。。。涼しい陽気も手伝って、軽度な疲労を感じつつも、終わってみれば、5人でTotal 10マッチもしちゃうハツラツ振りまだまだイケちゃうね
乱数表平均も、全員3点台の亀甲縛りゲームの中、トップ通過は私生活もお仕事も、FXもツムツムも充実しているKazMAXツムツムも良いけど、たまに周りのマッチも観てね
あ、伊豆なのに東京ラスクサンクス~
Kenji-sanは、Koh様と組んでる以外は、亀甲縛りゲームだったけど、一緒に組むと焼かれ負け
息がぴったり過ぎちゃってダメなのにかしら~
そんなKoh様チームは来週、大会の様子頑張っちゃって~
【アフター】
東綾瀬と言えば、A, B, C, D, イイ~お味~藍屋様まーそれしかチョイスも無いって事もあるけど。。。汗
オーダー式のドリンクバー、お店の方は大変だけど良いね
ファミリーレストランの中でも、良いサービスと質な様な気がする藍屋様。
でもお座敷形式なのは、やっぱり苦手でつ。。。
お店の看板にもJapanese Restaurantと書いてあるだけあるから、日本式って事で仕方無いのかしら。
外国人にもウケそうだから、都内にもっとあると良いのかも
同じファミレスでも、先週のお店とは大違いだね~
段々暖かくなるけど、梅雨入り前に、ガツガツ練習しましょ
Have a lovely weekend
H
【詳細】
日時:5月3日(土) 9時~13時
天気:
場所:舎人公園オムニ x 1
参加者:Kaz, Ama, Mittu, Koh, Qoo, H 計6名
【成果・感想】
さて、ゴールデンウイークに突入し、街はごった返してる中、我々は暇なのか、優雅
なのか、舎人でテニス。優雅って事にするよね~
ヤフーニュースを見れば、28度ってなっていたけど、本当と思いながらも、でも暑さにバテ気味。気が付けば、何と言う平均年齢の高さ。。。
雄に40オーバーですから~無理しちゃダメね。でも暑い暑い言いながらも、トップ通過は、安定した極みの上手さのQ様
流石ね聞けば、最近はノンケテニスをしてるらしく。。。それが良い刺激になって良いのかしら
その他はどんぐりの背比べ的な。。。と言いたいとこだけど。。。
おひとり様、相変わらず、ゲーム平均1点台と言う、組めば負ける周りからのオーラを浴びながら、ものともしないプレーをしてたけど。。。YOU
= モニカ様
GWは稼ぎ時で、心ここにあらずだったからかしら~ガタが来るには早過ぎちゃん
【アフター】
Koh様おすすめの、和食とんでんに。ゴールデンウイークって事もあり、何気に混んでいて、初とんでんの人も居て、美味しい和食を頂いたけど。。。
禁煙席でもタバコ臭いし、それでいて混んでるのに喫煙席の席は空いてるし。。。まだ分煙してる訳まー色々事情もおありでしょうから、もう来なきゃ良い。って事で、満場一致のとんでもとんでんでした。
ゴールデンウイーク後半ってニュースでは言ってるけど、まだ初日の気がするんだけど。。。汗
とにかく、ゆっくり休んで、テニスももっとガツガツして行きましょ~
Have an awesome Golden Week
H
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。