[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【詳細】
日時:2月11日(火祝) 9時~13時
天気:
場所:舎人公園オムニ
参加者:GO、HIRO、KAZ MAX、Kohshi、Qoosan、RYAN 計6名
【練習】
ショートラリー⇒ボレーボレー⇒ロングラリー⇒ボレスト⇒サーブ⇒ゲーム
【成果・感想】
そういえば、先週の大雪で土曜の練習&日曜の試合は中止になってしまいました せっかくベストメンバーをそろえたのに残念
いつもは雪が降ると1週間ほどコートが使えないので、今日は別の予定でも入れようと舎人公園に電話をしたら・・・
なんと「使えますよ~頑張りました~」とのこと
あんまり頑張らなくてよかったんですけど~
って今日は体調が良くなかったんですが、神様仏様こうし様がいてくださったおかげでブービー通過をさせていただきました
他の皆様はドングリの背比べでそれぞれ頑張っていたようでなによりです
っていうか今日はめっちゃ寒くて粉雪まで降ってきてしまう始末
4時間ダウンを着たまま練習を終えたのでした
以下本日の結果です。(4ゲーム先取)
1位 HIRO 3.87ポイント(-)
2位 GO 3.71ポイント(-)
3位 Qoosan 3.57ポイント(-)
4位 RYAN 3.37ポイント(-)
5位 KAZ MAX 2.85ポイント(-)
6位 Kohshi 1.00ポイント(-)
矢印の説明(前回との比較)
(↑)アップ(↑↑)超アップ(5ランク以上)
(↓)ダウン(↓↓)超ダウン(5ランク以上)
(-)変わらずor前回と比較できず
【アフター】
グラッチェガーデン
メインのパスタを1品選んでサラダとドリンクバーとピザの食べ放題がついてな・な・なんと1,050円くらい超安い
けど次はいいかなという感じでした
まあ悪くないからたくさん食べたいときは行ってもいいかもしれませんね
高級志向の私はおいしいパスタをたくさん食べたいけど
ピザの食べ放題はよかったけど、もうちょっと種類があった方が良かったです 照り焼きチキンよろしくね、って感じでした
KAZ MAX
【詳細】
日時:2月2日(日) 9時~13時
天気:
場所:舎人公園オムニx 1面
参加者:Kaz-Max, Pee, Iori (guest), Kenji(guest), H 計 5名
【練習】
ショートラリー⇒ボレーボレー⇒ロングラリー⇒ボレスト⇒サーブ⇒ゲーム
【成果・感想】
昨日に続き、今日も張り切ってテニス
最近、テニスしかしてない週末に、これで良いのかと思いつつ、何もしてないよりマシか。と自問自答。
気が付けば明日は、節分。退治する鬼、見付けてますかこんにちは、Hです。
こうやって歳を取るのね。。。
今日は久々の4時間5人。来週のプリンセスカップに出る人達が集まり、ガンガン回す事に。。。
1位 Pee 4.43
2位 H 4.00
3位 Kenji 3.86
4位 KazMax 3.57
5位 Iori 3.00
実に均衡していたので、1番抜けのPee様以外の順位は、関係無いかも
久々の参加?のPee様は、ガットを張り替えたばかりと謙遜しつつ、余裕の1位通過。ガットのせいじゃ無いわよ~。上手なのよ来週も頑張って頂戴
ってか、YOU
私生活もかなり充実してるみたいだけど、羨ましいわ~
駄目駄目で途中から、Mugo・ん。。。色っぽい。になってしまってたけど、気が付けば良い感じでフィニッシュ。だけど。。。ラケットが合わないまま終了。。。不安の残る練習でした。。。
3番は、自分には初めましてのとってもとってもノンケ風のKenjiさん。終始安定したプレーで、要所はウィナーを連発。来週が大いに期待出来る助っ人振りでした。
4番抜けは、KazMax。勝ち急ぎ感もありつつ、でもやっぱりYOU
厚着過ぎでしょ
3.57で4番は、おかしい。。。
5番は、実は新体操で無く、シンクロナイズドスイミンGooが専門だったIorin。ほとんどのゲームで3オールになり、そして40オールになり。。。後1本のところで。。。落としてしまった紙一重だったIorin。来週もお願いしマウス
【アフター】
今日こそは。。。夢庵でした。。。ロイフォーではございません。
何年ぶりかの夢庵でしたが。。。まあまあでした。。。食べ放題ではございません。
Pee,Kaz,Hの3人で、今日も取り留めの無い話に花を咲かせ。。。
私生活が超充実しているPee様の話。。。良いですね~
若いですね~
怖いですね~
アクティブさんですね~
でも羨ましく無いですね~
ってな訳で、流石ダンサーね。って言わんばかりの話は驚愕でした~。
そんな中、デビスカップの続報。。。日本しっかり勝ち切り、QF進出決定
おめおめ~な、な、なんと~デビスカップのQF進出は、何と初
素晴らしい次戦は、ベルディヒさん率いるチェコだと思うけど、この勢いでやっつけて貰いましょ!
そして~忘れてはいけないのは、スイス
な、な、なんと~と言っては失礼ですが・・・ダブルスも勝ってQF進出決定を決めました~
って事で、恐らくバブちゃんもロジャーも今夜のシングルには出ないでしょう
いや~良かった良かった
日本にとってもスイスにとっても素敵な日になって、万歳三唱、宜しく道場
アイ・シテマス
H
【詳細】
日時:2月1日(土) 11時~16時
天気:
場所:舎人公園オムニx 1面 11-13時 2面 13-16時
参加者:Kaz-Max, Go, PanShin, YokoShin, Qoo, Ko, Iori (guest), Koichi(guest), Haru (guest) H 計 10名
【練習】
ショートラリー⇒ボレーボレー⇒ロングラリー⇒ボレスト⇒サーブ⇒ゲーム
【成果・感想】
さて、先日あけましておめでとう。何て話してたら、もう2月になりました。
ソチオリンピックも始まる2月。金メダル幾つ取れるでしょう
どんちゃんずの初戦の2月。優勝出来るでしょうか
最近、どんちゃんずブログへのアクセスが多くなり、年末迄にブログ炎上してしまうんじゃない。が、最近の悩みのHです。こんばんは。
今日は久々の5時間10人での長丁場。ガツガツアップして、ペア戦に。
1位 Go & Haru
2位 Kaz & H
3位 Yokoshin & Iori
4位 Ko & Koichi
5位 Panshin & Qoo
来週の大会でペアを組みそうなGo&Haruペアは、終始安定して、全勝抜けHaru君は、G君以外のペアで、まあまあの暴発ブリ。でもYOU
Go君とは相性が良いんじゃない
G君、最後の方、足が棒になったのか手が棒になったのか
最初から棒なのか
もう打てない。と言ってたけど、大丈夫でしょうか。来週、全勝して期待してるんで、宜しく道場
続いて、Kaz&H。久々KazMAXの連続ミスを見たけど、来週は大丈夫でしょ
思ったんだけど、YOU
ちょっと厚着し過ぎで、もたついてたから、YOU
も薄着になっチャウ
そんなHは、自分の中のセリーナさんが出現し、ラケット、バコバコに折ってました。。。早くロジャーモデルが出るのが待ち遠しいわ~
Yokoshin&Ioriペアは、来週の大会の相手チーム手強い、強打のYokoshinに、軟攻のIorin。息があってたわ。。。Iorin、やけに姿勢良いけど、YOU
昔何かやってた
新体操で無く、体操とか
Yokoshinは、最近傷だらけのジェラシーらしいので、精神的にDaijob
Ko&Koichiペア。YOU達、2人合わせて○○歳の大会に出ちゃえば良いじゃんのベテランペア。
球も特別速い訳じゃ無いんだけど、ボレーもストロークも丁寧で、ポイント荒稼ぎしてました。
練習始めちゃ、暖かかったね~。って毎回言いながら、今年は重ね着が流行りだから~って、のたまってるKOさん。そんな流行あった時ね~わYO~
サングラスで見えなかったけど、眼がバンビの様に可愛らしかったKoichiさん。また来てね
そして最後は、Panshin&Qoo。プレーは普通だけど、最近パフォーマンスに力を入れ始めたのか、試合中に何度かMJをブッ込んでるPanshin。パフォーマンス上級なので、テニスも上級目指しましょ
実は、誰よりもこのブログの読者のQoo様。まだまだ走って打っての大活躍私生活は、未来を見るのが趣味みたいだけど、みんなの未来も見てQooださい
【アフター】
ロイフォーと思うでしょ。サイゼリアでした。はい、もうこれから5年位は無いです
さてさて、ここ最近わざとじゃないけど、ロイフォーに行って無い我々。。。
一重に変わった新しい店長が嫌なのか
ただ単に飽きたのか
お外に行ってロイフォーの良さを確認してるだけだと思うけど。。。やっぱり、ロイフォー良いね~最近じゃ本当にほとんど食べつくして、何を食べれば良いか迷っちゃうけど。。。
そんな訳で色んな意味で驚くサイゼリアで、チャッチャと食事を済ませ、今日の話題は。。。
男色
プライベートってな事で、イニシャルトークでも書きたいんだけど、それもドクターストップならぬ、YokoshinStopなので。。。何も掛けずすみまてん
Qoo様は未来が見えるそうなので。。。今度視て貰いマッシュ
それはそうと、只今デビスカップ真最中日本は、今日錦織君、ダブルスも強行出場で、見事勝利~おめおめ~
観てないけど、カナダのいや、世界のダブルスのベテランスターネスターを相手に良く勝って王手
これは大きなアドバンテージって事で、明日もしっかり勝ちきってQFに駒を進めましょ
それと。。。実は優勝候補じゃね何て思われる、そう我らのスイス
格好良いですね~イケてますね~涙出そうですね~ってな訳で、何と、ロジャーさんが、バブリンカさんの全豪優勝
に感化されたのか、デビスカップに2年振りに復活
実は、バブちゃんは、私と同じロジャー教の信者
だから、ロジャーに出て~何て上から目線で言える訳も無く、全豪でもインタビューで間接的に出て~って言うだけ。。。
ロジャーもバブちゃんの優勝で、スイスが最高に盛り上がってる手前、ここで出ないと幾ら世界のスーパースターでも、自国でバッシング受けちゃう。って事もあり、出場を決意
何て。。。真意はわかりまてんが。。。
今ではロジャーにも、バブちゃんにもコーチ、世話をしてるルティさんが間に入ったかも何て言われてるけど。。。とにかく出場してくれて、早速しっかり2つ勝ち
ダブルスは出なそうだから、セルビアのダブルス最強ペアに、勝ちを譲り。。。
シングルでどちらかが勝って余裕のQF進出決定ね
ロジャー話で話が尽きないけど。。。ブログも長い。何て言われてるので、この辺で。。。
取りあえず、怪我も無くみんな元気に出来たので良かったわ~
これからも宜しく道場
アイ・シテマス
H
【詳細】
日時:1月26日(日) 13時~16時
天気:
場所:舎人公園ハード x 1面
参加者:Kaz-Max, Ko, Mitsu, Yon, Iori, H 計 6名
【練習】
ショートラリー⇒ボレーボレー⇒ロングラリー⇒ボレスト⇒サーブ⇒ゲーム
【成果・感想】
はい。今日は久々のYONさん、来月のプリプリカップに、Ksukeが反旗をひるがえしてチームを結成したチームから出場するIori-chan、そして足立連合の3人。+ KazMaxの6人でやる事に。。。
先週の日曜日同様。。。風がすさまじく。。。トスがとんでもないとこに飛んで行くわ、絶対アウトでしょ。何てボールもインだったり。。。と、思ったら、天気雨なのか雨は降りだすし。。。大変な練習でした。。。
個人的には、久々のYONさんは、相変わらずYONさんでした。マフラー巻いてたけど、そんなに寒くありまてん。
Iori-chanは安定したプレーで、ドロップボレーを連発しては、ガッツリポイントを稼いでおりました。
ミッツは、寒くも無いのに、寒い寒い連発しながら、ニット帽を被りながらのプレー。YONさんに続き、YOU達寒さに敏感な年代なのかしら
KOHさんは、サーブ&ボレーが安定してたけど、もっと強気よ
KazMaxは、風を活かしていつもよりライジングでバコバコ打っていたような
私はと言うと。。。普通
試合の時、風が凄かったらどうするの~そうだよね~何て話しながら練習したけど、先週に続き今週も風と言うか、強風。。。ちょっと過ぎるわ。。。
【アフター】
舎人と言えばのロイフォーでは、無く、COCOsに。。。以前フラカッソだったのを最近改装してCoCosとしてオープン。綺麗でした。。。
はい勿論、御想像通り、やっぱロイフォーだよね~って事で落ち着きました。。。
話と言えば、大会について、ダブルスのペアについてと、真面目な話。。。みなさんテニスが好きなのか、ゴシップが好きなのか、各々のプレースタイルがダブルスに相性が良いのか等々は話が付き合い間に帰路につきました~
KOHさん、25分で仕上げました~
アイ・シテマス
H
【詳細】
日時:1月25日(土) 9時~13時
天気:
場所:舎人公園オムニ x 1面
参加者:Kaz-Max, Ko, Go, Mitsu, Yuji, Kenichiro, NuNu (guest), Haru (guest) H, (Amanda) 計 9 + 1名
【練習】
ショートラリー⇒ボレーボレー⇒ロングラリー⇒ボレスト⇒サーブ⇒ゲーム
【成果・感想】
最近、ブロガの読者が増えた事、そして、何気に面白い、実は出来る子。何て、煽てられたので、今日もせっせとブログの更新をします。今週も拍手10を目指しますが、組織票がほとんどなので、皆様宜しくお願いします。おはようございます。
どうしても、ロジャーがラファに接戦する事無く、負けてしまったので、テンションはだだ下がり。スイスじゃロジャーvsラファの試合の中継に、ネットがダウンする程、盛り上がったらしいけど。。。
あっけない終わりで。。。世紀のスイスファイナルもお預けになってしまって。。。本当に憎たらしい限りです。
って、事で期待をし過ぎて重荷にならない様にバブリンカさんに期待!!まー余裕でしょ
さて、今日の練習ですが。。。1面に9人+1人と大所帯になりました~2面取れなかったのもあるんだけど。。。皆様、KMAXのコメントの言う事は守ってね出ないと大変です。。。さて、9時に1時間半掛けて来てくれたアマさん、9時5分に、
「今日はやってらんないわ!もう帰るわ。」って、バレリーナもビックリの姿勢の良さに、威厳を保ちつつ早々に退散。
周りは、気分が乗らなかったのかしら?何て思ったかと思いきや、どうやら首が1回転したらしく。。。って、エクソシストかどうやら、ギックリ腰、いわゆる職業病でしょうか。。。
悲しく1時間半掛けて、帰路に着いた様ですが、如何でしょうか。心配しております。。。お大事に。。。
さてさて今日も大人数って事で、チャッチャッとれアップを済ませ、ガシガシ回して行く事に。。。試合数が少ないし、3ゲーム先取等あったので、順位は無し。
最近は、人数も多いしちょっとレクレーション気味になりがちだけど、まーそれなりに頑張りましょ。
【アフター】
舎人と言えば。。。ロイフォーと言いたいのですが、今日はそれぞれ予定もあり無し。
KOHさん、15分で仕上げました~
バブリンカさんの初優勝を祈って、応援しましょ
アイ・シテマス
H
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。