[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Roger Rafa 7-5, 1-6, 3-6
ロジャーさん負けちゃいました。
King of Clay のラファさんにどれだけ戦えるか
また、Madridは標高が高いからクレーでもロジャーさんに少し有利に働くか
等々を考えながら見ていたけど、世界No.1ラファさん、勝ちました
去年迄、この好カードは決勝でしょ。ってみんな思ってた
けど、今年はSFで当たる事が多くて、決勝で見る事が出来無い。。。
それもジョコさんが大活躍をしているから。。。
Fedal Final ←ファンは良く言う。(ランクに関係無く多くのファンが見たいFederer + NadalのFinalの事)
これが、今変わろうとしているのは事実。。。
ラファ ジョコ に。。。
ラファ24歳(来月3日に25歳)、ジョコ23歳(再来週24歳)。
この2人がこれからの時代を引っ張るのか。と思うと、3度の飯よりロジャーファンの私は悲しい。。。
ロジャーさん29歳。テニスの年齢的にはベテランのベテラン。
でも、去年の最終戦バークレイ優勝時の戦い方を見れば、まだまだ全然いけるはず。
アナコーンコーチもGS20はイケる。って言う位なのに、何がいけないのか。。。
いけないんじゃ無くて、ラファさん、ジョコさんが強くなっただけなのか。。。
それでも昨日の試合、ロジャーさんの華麗でマジックの様なテニスはファンを魅了したはず
スコアこそ大きな差に見えるけど、良い試合だった。でも負けは負け。。。
ロジャーさん、試合後のインタビューで、2回戦であわや。と思ったけど、SF迄来れて、負けてしまったけど良い試合がラファさんと出来た。後2つローマとパリで良い結果を出したい。と言ってた。
見た感じショックな感じでは無かったし、実際歯が立たない試合でも無かった。。。
むしろ、インタビューを見てる私のがショック状態だった。。。
ナダル + ジョコの時代になりつつあるけど、まだまだロジャーには活躍して貰わないと駄目。
絶対に駄目
誰が何と言おうと駄目
来週も引き続き全力で応援します
Have a good afternoon.
H
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。