×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかえり~ただいま~
ということで、ついにやってきました
明日はFed Cup予選決勝戦
前回のブログでは私何を勘違いしたことか、アジアオセアニアゾーンからは2カ国がワールドグループIIの入れ替え戦に進めると思いきや・・・1つだったのね・・・
2つ出れるのはヨーロッパアフリカゾーンなのでした
まずは今日までのおさらい
格下とはいえ完璧な勝ち方
2月3日(水) 日本 3-0 インドネシア
Ayumi Morita d. Lavinia Tananta 6-2 6-1
Kimiko Date-Krumm d. Ayu Fani Damayanti 6-2 6-0
Yurika Sema/Rika Fujiwara d. Sandy Gumulya/Jessy Rompies 6-2 6-2
2月4日(木) 日本 3-0 ニュージーランド
A.MORITA def. M.ERAKOVIC 2-6 7-6(5) 6-1
K.DATE-KRUMM def. S.JONES 6-2 6-4
R.FUJIWARA / Y.SEMA def. M.ERAKOVIC / S.JONES 6-3 6-4
2月5日(金) 日本 3-0 韓国
Ayumi Morita def. Jin A Lee 6-0 6-2
Kimiko Date-Krumm def. So-Jung Kim 6-4 6-2
Yurika Sema/Rika Fujiwara def. So-Jung Kim/ Jin A Lee 6-3 6-2
明日の予想オーダー
2月6日(土)
日本 vs 台湾 (この勝者が4月のワールドグループ入れ替え戦へ)
Ayumi Morita vs Kai-Chen Chang (2番手シングルス)
Kimiko Date-Krumm vs Yung-Jan Chan (1番手シングルス)
Yurika Sema/Rika Fujiwara vs Chia-Jung Chuang/ Su-Wei Hsieh (ダブルス)
これは今後を占う上で超スーパー重要な試合になります
ここ数年は台湾人は日本人をカモにして日本人には負けないというジンクスが出来つつあります・・・それを打ち破るか打ち破らないかで今後のWTAのツアーにも影響してくるかと思います。
カイチェン&ユンジャンはシングルス世界TOP50にいてもおかしくない選手
そして、1試合目・2試合目で1-1で来た場合、監督は必ず伊達&藤原のペアに変更してくるでしょう・・・
でないと勝てないんです
チアジュンはグランドスラムダブルス準優勝者&スーウェイはダブルスTOP10プレイヤー
でも2試合目と3試合目の間はたったの30分・・・怪我だけはさせたくない・・・
世界が注目する中、世界各地のほとんどの予想は台湾が優勢・・・
この予想をひっくり返しちゃうのが日本が誇る至宝
【世界のダテック】
なのではないのでしょうか~
フレ~フレ~ジャパコ~
かずMAX
ということで、ついにやってきました

明日はFed Cup予選決勝戦

前回のブログでは私何を勘違いしたことか、アジアオセアニアゾーンからは2カ国がワールドグループIIの入れ替え戦に進めると思いきや・・・1つだったのね・・・


まずは今日までのおさらい


2月3日(水) 日本 3-0 インドネシア

Ayumi Morita d. Lavinia Tananta 6-2 6-1
Kimiko Date-Krumm d. Ayu Fani Damayanti 6-2 6-0
Yurika Sema/Rika Fujiwara d. Sandy Gumulya/Jessy Rompies 6-2 6-2
2月4日(木) 日本 3-0 ニュージーランド

A.MORITA def. M.ERAKOVIC 2-6 7-6(5) 6-1
K.DATE-KRUMM def. S.JONES 6-2 6-4
R.FUJIWARA / Y.SEMA def. M.ERAKOVIC / S.JONES 6-3 6-4
2月5日(金) 日本 3-0 韓国

Ayumi Morita def. Jin A Lee 6-0 6-2
Kimiko Date-Krumm def. So-Jung Kim 6-4 6-2
Yurika Sema/Rika Fujiwara def. So-Jung Kim/ Jin A Lee 6-3 6-2
明日の予想オーダー

日本 vs 台湾 (この勝者が4月のワールドグループ入れ替え戦へ)
Ayumi Morita vs Kai-Chen Chang (2番手シングルス)
Kimiko Date-Krumm vs Yung-Jan Chan (1番手シングルス)
Yurika Sema/Rika Fujiwara vs Chia-Jung Chuang/ Su-Wei Hsieh (ダブルス)
これは今後を占う上で超スーパー重要な試合になります

ここ数年は台湾人は日本人をカモにして日本人には負けないというジンクスが出来つつあります・・・それを打ち破るか打ち破らないかで今後のWTAのツアーにも影響してくるかと思います。
カイチェン&ユンジャンはシングルス世界TOP50にいてもおかしくない選手

そして、1試合目・2試合目で1-1で来た場合、監督は必ず伊達&藤原のペアに変更してくるでしょう・・・
でないと勝てないんです

チアジュンはグランドスラムダブルス準優勝者&スーウェイはダブルスTOP10プレイヤー

でも2試合目と3試合目の間はたったの30分・・・怪我だけはさせたくない・・・
世界が注目する中、世界各地のほとんどの予想は台湾が優勢・・・
この予想をひっくり返しちゃうのが日本が誇る至宝
【世界のダテック】
なのではないのでしょうか~
フレ~フレ~ジャパコ~

かずMAX
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新記事
(06/05)
(11/28)
(11/07)
(08/20)
(04/25)
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(07/07)
(07/22)
(10/06)
(10/07)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析