[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Svetlana Kuznetsova 6-2 4-6 6-1 クルム伊達公子
いや~、すがすがしい

負けてもすがすがしい

優勝候補にこれだけ善戦して苦しめたんだからすごいの一言

第3セットも失速したわけでもなくクズネツォワがギアを上げてきただけ

今年のグランドスラムで一番の出来だったと思います

兄貴


世界のトップとの対決…エースを取られる怖さを承知でサーブ・ショット・ボレー・ドロップ多彩な技で相手を翻弄しました

ゲームの組み立てでは何枚も上手でしたよ

泣かせてくれました

まあ、負けは負けでしたが、私の中では大満足

負けたら意味がないとは言うけど、この試合は本当に別物でした

ダブルスに期待しますよ~

あゆみ~しっかりやれよ~
かずMAX
PS: わたくし、掲示板にアクセス制限かけられてしまったみたい・・・

New掲示板に実況してありますので暇な人は見て頂戴ね

屈辱的な敗戦から一夜、シャラポンのWithdrawalによりモントリオール本選チケットゲットです
(男子はトロントだったのに大会名は同じなのに開催場所は違うのね)
しかし、昨晩は男女とも決勝は見ごたえのある試合
トロントマスターズ決勝: マレー 7-5 7-5 フェデラ~
シンシナプレミア決勝: キムクリ 2-6 7-6 6-2 シャラポワ
先週末ゲットしたおNewの23型大画面パソコンを2分割にして365観戦
どちらとも何度も雨での中断を挟み4人とも絶好調テニスでめちゃくちゃ興奮
マレーもフェデラーも全米では優勝候補となるであろう素晴らしいテニスをご披露してくれました
シャラポンも3度のマッチポイントで2度も雨で中断・・・
あと1ポイントが取れずキムクリに大逆転負け・・・
足に違和感を感じ次のモントリオールをキャンセルしました・・・
ここ最近ほとんどサーブがキープできずもがいている伊達さんですが、シャラポンのおかげによりLL(ラッキールーザー)でシャラポン枠に入るようです
vs Lucie Safarovaですが、なんとこのサファロバ、ひろ君のにっくきベルディヒとこの間結婚したばかりの生意気な小娘であります・・・(ランキング26位)
テニスには集中できてないはずなのでこの辺でまた伊達さんに覚醒していただいて金星を量産してもらおうじゃありませんかね~みなさん~
私としてはキムクリにもWithdrawしていただいて、1回戦免除のシード枠にLLで入ってもらえれば一気に高ポイントゲットでウハウハだと思うんですけどそうはうまくいかないわよね~
LLゲットしただけでも良しとしましょう
最後にこの喜びを花火で表してみます
土曜に東京湾の花火を東京タワーから見ました
これがまたお勧めなんです行きも帰りもこまないし
来年は是非お試しあれ
かずMAX (夏休み満喫中~)
あなたってひとは・・・
すごい・・・
そして、ごめん・・・
お昼休みにスコアを確認したら・・・4-6 0-2・・・
このおばさんもう限界よね~なんて思ってしまい・・・
ごめんね、伊達さん・・・
それでも最後まで師匠のスコアを見送ろうと・・・
4-6 4-5・・・お、意外に頑張ってるけど・・・
4-6 6-6・・・おおおタイブレね~
7-0わぉ
WTA Premier $700,000
Bank of the West Classic- Stanford, USA 1回戦
クルム伊達公子 def. ディナラ・サフィーナ(昨年世界1位)
4-6 7-6 6-2
やはり、勝ちパターンだったのね・・・
誤算だったのはあるソースによるとサフィーナは怪我も収まり好調だったとのこと・・・なのでフレンチの時のぐだぐだテニスではなくトップレベルでの1回戦だったようです
相変わらずスロースターターは直らないようですね
でも、これで未知なる50位台への突入です
あと2ヶ月で40歳の大台になるって言うのに・・・
2回戦は第2シードのデメたんです
怪我だけはしないでちょうだい
Kimiko LOVEのKAZ MAXでした
(インタビューはまたまた39歳という年齢に焦点



久々に伊達さん情報です
最近は怪我に泣かされ思うようにランキングを上げられない師匠ですが、先週は復帰後自己最高の60位を記録しまだまだ上を目指せそうな今日この頃
しかも今週からプレミア大会(女子では最高レベルの大会)5連戦にエントリーそしてその後は4大大会のUSオープンと勝つごとにランキングがアップアップのボーナス期間なんです
去年はこの時期ポイントが取れなかったので今年はがっぽがっぽやってもらって50位以内を目指したいところでシュ
スケジュールはこちら・・・
7/26 Bank of the West Classic Premier$700,000 (Stanford, CA-USA )
8/2 Mercury Insurance Open Premier$700,000 (San Diego, CA-USA )
8/9 Western & Southern Open Premier$2,000,000 (Cincinnati, OH-USA)
8/16 Rogers Cup Premier$2,000,000 (Montreal, Canada)
8/22 Pilot Pen Tennis Premier$600,000 (New Haven, CT-USA)
8/30 US Open Grand Slam (Flushing Meadows, NY-USA)
とりあえず今夜???(日本時間は明日の昼ね・・・)のスタンフォードの1回戦は、な・な・なんとまた【サフィーナ】・・・ハードコートのサフィーナはたいしたことないから大丈夫そうですが、2回戦デメたん・3回戦シャラぽんと相当頑張らないと勝ち進めないドローです・・・
そして、伊達子の頑張りに引っ張られて、アメリカの$50,000の大会で
【ならくる】ちゃんが優勝しやした
これでおそらく、来年のグランドスラムは伊達子・もりあゆ・ならくると
3人が本戦から出場になりそうです
秋のアジアツアーもこの3人とニューヒロインの誕生が待ち遠しい今日この頃です
KAZ風邪引きMAX(熱は下がったもののだるさと咳がおさまらない・・・)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。