忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも~。

テニスもwinter season に入ってしまって大会等は来月迄しばしお休み。。。
と、言ってもよくよく考えると、1月の1週目から大会が始まる。って思うと、先日終わったばかりでもう新しいseason!?って事で、テニスの選手は実は1番tough なscheduling 何じゃ無いの!?何て思ってしまう今日この頃。
また、大会試合規定数も決まってるし、個人スポーツだし、体力は勿論、精神力もかなりキツイ訳だし、これじゃburn-out syndrome ←燃え尽き症候群。になる確率が多いのも分るねぇ~。
昨日、かずMAXなら120%見たと思うけど、彼の師匠がテレビ出演(録画)出てて、この2年を振り返る。みたいなインタビューをしてたけど、

"この2年、1度たりとも朝起きて若い時の現役以上の練習をしているにも関わらず練習に行くのに嫌だ。とか辛い。とか思った事が無いらしい。毎日が楽しくて仕方無い。"

感動だね。やってる事はそれぞれ違うけど、そう思える毎日を過ごせる何て、何て幸せ何でしょう。と思うと同時に頑張ったからそう思うのね。と、奮起しなきゃ!って思うとても良いお話でした。
年内には遠征をする。って言ってたから、更なるご活躍を願うばかりね。
日本より、まだ海外のの方が試合を見に行っても、サイン等や応援もしやすようだから、ちょいと弾丸応援tourとか組んじゃう!?

因みにインタビューが最初超豪華エレベーター前で出迎え、超豪華な背景&椅子に座ってインタビューしたんだけど、かずMAX、あれきっと自宅だよね!?

と、話が横道にそれちゃいましたが、今年の初体験その2って事で、昨日歌舞伎座に歌舞伎を観劇して参りました。普段、Ginza OLとしてあの界隈はフラフラ散歩してる事が多いんだけど、実際に入った事は無かった私。今、知っての通り建て替えの為、来年4月迄月替わりでさよなら公演をしてるんだけど、それに私の友人が演者として出る。って事行って来たの。
http://www.kabuki-za.co.jp/

野田秀樹 演出
鼠小僧
http://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/nezumi/index.html

生まれて初めての歌舞伎にちょいとワクワクしながら、チケットを買って中に入って行ったんだけど、行った事ある人はもう知ってるけど、あそこの階段、足を外したら真っ逆さま!って位超急なのね。で、もって椅子も普段Tシネマズのフワフワ椅子に慣れちゃってるから、狭くて痛くて。。。涙
まー1951年完成の築58年も経ってると思えば、全てが納得の行く
劇場はと言うと、それはそれは迫力のある舞台で、舞台の中で画面が素早く切り替われる様に回る様になってつ事に驚き。←ってあまり観劇等をしない私だけど、普通なの!?

内容は、鼠小僧の通りお金をばらまく。って話何だけど、初めて行く人にも分り易いお話で、とっても良かったです。
歌舞伎って大人の女性は当然出れないから、演者さんは子役の女の子を除くと全員男性何だけど、女役の人はそれは綺麗で、声を高いから一見、あれ、女性!?何て思ってしまう程でした。
また、今も昔もだけど、観光地的シンボルになってるせいもあって、外国人も多数見てましたねぇ~。同時通訳のイヤホンを付けていたけど、日本語の微妙なニュアンスのギャクとかって、そうやって伝えてるんだろうねぇ~

まーそんな訳で、建て直す前に世界無形遺産にも認定されている歌舞伎座には行かなきゃでしょ。って思ってたから、丁度良いチャンスで行けて良かったわ。

何もと言うか、全く興味が無い分野について、たまたま機会があって少しでも触れると、興味も湧いてくるものね。
誰か詳しい方、今度お話聞かせてね~。

H

拍手[0回]

PR


どうも~。
先日のChiristmas Quiz. ご参加 Thanks!
流石、元外専、今誰専のAmanda さんに見事に後ろ姿で当てられてしまいましたが、のべ3人!!!!!!!!!と言う沢山のご応募頂き、本当Thanks!
David Jude Heyworth Law さん事、Jude Law さんでした!!!

いや~あのグリッとした目つきと、Tight な Jeans をお洒落に着こなしていて、それはそれは格好良かったわ。
背も、高く無くて普通に日本人の中に溶け込んでいたわ。
勿論、私の好みでは一切無いのだけれど。。。笑
私的には、The Holiday や My Blueberry Nights の最近物の印象が強いわね。
確かに甘粉さんの言うとおり、前がどんどん後退して行ってたのは否めないね。。。

尚、当選者は分ったので、商品の発送を持って代えさせて頂きます!!!
楽しみに待っててね

H

拍手[0回]

どうも~
今年最後の風見鶏行って来ました!!!!

結果は、毎度末広がりの 八!!!! この八を死守出来たのは来年につながるんでは無いでしょうか!!!!???

でも何と言っても、昨日は12月だよね。って思う位、北風は吹いて無いし、雲1つ無い快晴なお天気で、どんちゃんずの出る大会にしては、珍しく天気に恵まれていた最高な大会だったね

内容は色々あるけど、
初めて参加して、緊張していたケイスケや、
それを引っ張って、あれ!?リンクじゃ無くコートに鈴木明子さん居る!?になっていたかずMAXや、
仕事と老後と排泄物の話を力説していた洋平や、
応援は吉本新喜劇の様にとヨネ、
エアロビのバックダンスを披露していつもの様にみなを寒くしてくれたズン子、
そして、相変わらず、ヤル気あんの!?無いの!?どっちなののplayのH  ←十分ありますから

今年も大会は色々あったけど、この後ろが無いコート&やたら狭い場所取り等にもう慣れ親しんでしまったひまわりの大会。
あそこにのべ20 * 6 = 変わり映えの無い180人が居た。と思うと凄いな~と感心しちゃうけど、居たんだよね~←相手もあんた達も同じ事思ってるだろうけど。。。

でも、今年1年総括すれば、3部に落ちる事も無く、逆に1部に上がってそのままstay出来た大会もあって、また誰も大きな怪我をする事も無くて終わられた事は本当に最高だったんでは無い!?
Great Job!


久しぶりだった人も居たけど、久しぶりに感じ無い親しみ易いどんちゃんず。
来年もまた色々な大会あるけど、これからも精進して頑張って行きましょうね~

L.O.V.E. は19日からで~す

H

拍手[0回]



こんばんは!

さて、いきなりChiristmas Present Quiz!!!!!

この人は一体だれでしょう!!!???

普通の人ではごぜいません。
みんなが知ってるセレブです。

私が昨日、テリトリー銀座を散歩してた時に遭遇してしまいました!!!
いや~イケないけど格好良い。とは正にこんな感じですねぇ。。。

正解者には、超豪華!!Chirsitmas Present を用意してますので、奮って応募下さい!!!
尚、当選者の発表は商品の発送をもって代えさせて頂きます。
ドシドシご応募下され!!!!

H

拍手[0回]

さて、私でも寒い!!!と感じた週末に、出不精の私は、Eにある French を食べに行って参りました。

http://www.monnalisa.co.jp/

流石ミシュラン星獲得のお店だけに、サービス、雰囲気、味と全てがperfect.
勿論、場所って言うbiasも加わってるとは思うけど、どれ1つ取っても圧巻。
給仕係にスマートな人しか居なかったけど、これもサービスの1つ!?

ランチで行ったけど、4日前からの予約で満席。11:30スタートだったけど、1:15分迄としっかり時間指定され、きっとお昼で2回転するんだろうなぁ~と。正に、全く世の不景気を感じない様子。

まず手始めに、飲めない私も、ここでは普段飲んでますよ。と言わんばかりにシャンパンから。 爆
アミューズから始まって、前菜に、魚料理、肉料理、お口直し、そしてデザートと、食べに食べつくしたけど、何でFrench ってあんなに例え様の無い味何でしょ!?
塩っぽくも、お醤油っぽくも、辛くも、甘くも無い。何て言えば良いのか。。。正に、So fine! な感じ。

アミューズは、ズワイガニの何とか。
前菜は、フォアグラとシャモのゼリー、人参ビネガー風味
お魚さんは、レインボーマスと南アルプス産ほうずきのソース←虹マスって事でしょ!
お肉さんは、蝦夷鹿。生まれて初めて食べました。
デザート盛り合わせ。

いや~今年も終わりだけど、今年一番では無いか!!って言う位の衝撃が、1口1口に感じられて、危く卒倒しそうになったけど、そこはGinzaの出来るOLって事で、普段から食べてますのよ。のオーラを最大限にを出し続けながらも、感動しきりだったわ。

全く持って、是非また来訪したい思うFabulousなランチだったわ。

H













拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved