忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全国、どんちゃんずブログファン数人の方々、こちゃちゃちわ~

着きました、久々のアメリカ 2012。

毎回恒例の乗換経由地での飛行機が来ず、何と6時間半足止め。。。

タダでさえ、怒りを抑えるのに必死なのに。。。

はい、みなさんの心配的中は、私が日本に居る間の水曜日のお昼に。。。

私の中に居る暴れ馬が暴走列車と化し、触る物みな、傷付けたくらる衝動に

かられつつ、冷静な飛行機に搭乗し、それでも今年もやって来ました~

チケット転売を試みたんだけど、余りにも日程が短すぎて転売すら出来ず、

しかも、今日、Men's finalが月曜に延期。って言うアナウンス。

これで5年連続じゃない?

私達は4連続で月曜の試合を観戦する事に。。。

それにしても、毎年記者や選手から屋根付けろ~って話になるのに、

何で付けない訳?

これには、US Open関係者は2億ドル(現在の価格で約160億円) 掛るから。って言ってるけど、

そんなの、大会はこれからも続くんだから、回収出来るだろ!!!!

有明でもあるのにね。。。変なとこ、凄くこだわるよね。。。この国の人達。。。

しかも、中継を見てる人分かるけど、US Openは雨が降ったら、

降らしっ放しで、コートにカバーすら掛けず、止んだら、何だかわからんカートで

水を吸い上げてるでしょ?こんなのするなら、最初からカバーもしたら?

って思うんだけど。。。理由は排水溝の水はけが弱いから。ってらしいけど、

ちょっと、5連続ってのも問題だよね。。。だからイマイチ満席にならないのよね。。。

まーロジャーさんが居ない決勝は、盛り上がりに掛けるのも当然だけど、

これで3年連続な訳で、2度ある事の3度目だから、

来年はしっかり決勝に残って来るから、問題無いでしょう。。。

でもね。。。

Dに、来年はもう少し早く来れば~って言われたので、来年はもう少し痩せれば~って

言い返そうと思ったけど、止めて無視しときました。

そんな訳で、何もかも全てにイライラしてる中の雨でしょ。

観に行きたくも無いのに、会社を休ん行って貰う。ってどー言う事?

本当に申し訳ないわ。。。

取りあえず元気は元気です。

Have a good day!

H

PS. はほんの気持ち~

拍手[3回]

PR
さて、Wimbledonも最高な形で終わり、27日から開幕のオリンピックで、
ロジャーさんの金メダルを~と思ってるHだけど、
昨日はおばはんと、尾竹橋で2時間、やって来ました。

おばはんは、相変わらずアクティブな様子で、
週3-4はコンスタントにテニスをし、プラス、ジムでも鍛えてるらしく、
身体も締まった感があったけど、それでもやっぱり老後は心配らしく。。。
晩婚の話で盛り上がったけど、誰と晩婚するんでしょ
何とジムに3時間弱居るらしいけど、一体何をしてるんでしょ~

そんなおばはんと、ゲーム。

HiRoger def. Obahan 6-2, 2-6, 6-2 (1-1)

ロジャーさんのお陰で勝てました~
と、言っても、おばはんのダボに大分助けられただんけどね。。。

もうナイターと言っても、昼間の暑さが残ってるから、
日差しは無いものの、汗だくだったわ。。。

今週も後少し。
週末の雨予想が気になるけど、降らない様に。。。

Have a good day!

H

拍手[4回]

さてさて、ロジャーさんの2回戦も完勝
この日はイギリス王室、いわゆるロイヤルファミリー皇太子、カミラさんも観戦。

Roger Federer SUI (3) def. Fabio Fognini ITA 6-1, 6-3, 6-2

これまた省エネテニスで、余裕の3回戦に

攻撃的なプレースタイルのロジャーさん、何だかプレーが安定してて視界良好じゃない!!
対戦相手のファビオ・フォカッチャさん、今が旬のワイルドだぜぇ~と言わんばかりに、
髭を蓄え、ロジャーさんのバックを必要以上にせめてウィナーを取る場面もあったけど、
芝が庭のロジャーさんにはかないまてん!

さて、3回戦は、ベテランJulien Benneteau FRA (29)さん。
余裕でしょ。

さてさて、世界的に大々的に行われているWimbledonとは裏腹に、
おばさんと私の何ちゃってWimbledonも、足立のWimbledonって言われる北千住で緊急開催!

おばさん -  Hiroger (1)6-7, 6-2, 2-1

時間切れドローって言う、何ともいがみ合う事の無い結果に

終了後、おばはんから、いきなり

「ねぇねぇ、死んだらどうなるの? 怖くな~い。」

って、また長生きしてやるわ的発言!

でも、

「長生きしたら、お葬式に来る友人も亡くなってて、それはそれでさみしい。。。

とか言ってたけど、そこんとこどうよ!?

一見、おばはん大丈夫!? 何て言いたげな病んでる風に聞こえるけど、実際、病んでる事無く、
今週は週4テニスだわ~何ていう始末の元気バリバリの様子だったので、心配は無用です

ちょうど入れ違いのママさんテニスの方々を見て、「あの人達夕飯の支度しないのかしら~!?」
何て言ってたけど、恐らく週4-5テニスしてるおばはんには言われたく無いはず。。。

月4-5回じゃなく週4-5回よ。「でも、2時間だし」~って十分でしょ!

そんな訳で、暑すぎる事も無く、快適なテニスだったわ~また宜しくよ~

Have a wonderful day!

H

拍手[4回]

さてさて、苦手な全仏オープンも終わり、芝に突入したけど、
全仏は誰が勝ったのかしら!?

女子はシャラポンの生涯グランドスラム達成と言う偉業が素晴らしかったのを見て、
良かった良かったと、感慨ふけりつつ、TVに映るコーチ席にアジア人が居て、
もしや。。。何て思ったらやっぱり日本人フィジオだったわ。
日本人がシャラポンをサポートして、縁の下の力持ちになってた。
何て思うと、更に嬉しくなるシャラポンの優勝でした。

で、男子は誰が勝ったって?

ラファさんでしたね。。。

まー私的にはどっちが勝っても良かった試合何だけど、
NovakSlamの達成はならず。。。
まーロジャーさんもラファさんもなし得て無いから、簡単に達成は出来ない。
って事ね。

でも、これでラファさん、前人未到の全仏7勝。
こりゃ凄い。もしかしたら10勝とかも出来ちゃうんじゃないかしら!?

と、思うと、そぞろ恐ろしい。んだけど。。。
この偉業を胸に、クレーキングとして、怪我の無いうちに、来年辺りに引退も良いのでは無いか。と。。。
言うと、全国数千人のどんちゃんずラファファン読者から、炎上にさせられ兼ねないので、
ラファさんのファンではあるけど。と一言付け加えて置きまつ。。。

さて、今年も1ヵ月半しか無い、芝の季節到来。
偶然私と同じ、生涯Wilson Racket契約を結んでいる、我らがロジャーさん。
今週は、これまた生涯ドイツのHalleの大会に出場契約をしてる大会に出ます。
恐らくこれがきっかけだと思うけど、Halle市は、通りの1つに、

Roger-Federer-Allee

と言う名前のストリートを作っちゃいましたよ。
流石ね。

この大会ATP 250なのに。。。
今年はラファさんも7年振りに参戦。
去年迄、AEGON Championships に
(来週スタートのAEGON Internationalとはまた違う。) 出てたのに何故!?
何て思うけど、きっと積まれたんじゃないでしょうか~
ドローが少ないから、身体の負担を考えての決断だったのかしら!?
そんなラファさんは、順当に行けば、SFでベルディフさんと辺り、
決勝は、ロジャーさんと、ベルディフさんの予定です。

そんなロジャーさんはと言うと、3回戦でラオニックさんと激突。
Wimbledon, Olympicと大きな大会が続くから、
その大会前にビッグサーバーとの芝での対戦はとても良いと思うわ。

そんな訳で、大会の大小関係無く大会が毎週毎週あるから、
私達は本当に嬉しくもドキドキな毎日だけど、大変だよね。。。

眠れない日が続くけど、カッ飛ばして行くわ~

Have a marvelpus day!

H

拍手[4回]

テニスの試合は、全てライブストリーミングで観てるHです。

今日はちょっとPay TVについて、思う事を。。。

最近は4大大会を中継しているWOWOWに興味があって、

入会しようかな~何て思っていたんだけど。。。

その理由はただ1つ。

安定した画像で綺麗だから。

でも、

4大大会何て、山盛りの試合の中で、チャンネルは1つしかないから、

やっぱり放送も1つしかない訳で。。。

じゃあその時に自分が観たいと思った試合をして無い場合は!?

と思うと、何の為のPay TV何だよ。って思ったりもする訳。

因みに昨日のWOWOW放送、ロジャーさんの1回戦中のWOWOWの放送は、

何と、シルステアちゃんと、リナさんの試合だったとか。。。

これマジ話????? 生中継って意味よん。

本当らしいけど、本当ならちょっと~ちょっと、ちょっと~って最近ご無沙汰なタッチ出て来ちゃうでしょ!?

リナさんのファンも沢山居るけど、この場合ってロジャーさんじゃない!?

と、思ってやっぱり契約するのを再考したHでした。。。

Have a lovely night!

H

拍手[4回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved