忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ローマ2日目。
今日もひたすら観光にイタ飯を食べまくり。
チョイ悪オヤジの本場って事で、チョイ悪風で。
 
まず、バチカン市国
そして、トレビの泉。
そして、スペイン坂。
パルテノン、そしてパンテノン。
その他もろもろ。。。
 
まず美術や博物には造詣が無いので、感想が幼稚ですいまてん。
 
総面積が0.44k㎡しかないバチカン。←どんだけかは分からないけど、超小さい。
入口の前のサンピエトロ大聖堂ってとこにはデカ過ぎ。
中に入るのに1時間以上の長い列と言う事で断念。
明日再挑戦。
 
続いてトレビの泉。
一度は来てみたい。と思った場所。
お約束の後ろを向いてコインを投げる。ってベタな事をして終了。
 
続いてスペイン坂。
そう、ローマの休日でお馴染みの。
人が山盛り。ヘップバーンになりきってジェラート食べようと思ったけど、
余りのイ○ド系の偽ブランドバック売り、今時見ない冴えないオモチャ売りの連中により気分が駄々下がりにアイスは却下。
←因みに、この連中、何処に行っても居ます。因みにこんなの買うのかよ~ってDさんと話してると、買ってる若者が居るじゃない!
そりゃ、この連中、いつまでたっても居なくならねーよ。
因みにですが、偽ヴィトンのネバフル、若者に値切られて€25でした。。。
 
続いてパンテオン。
ここもね、地味に凄い建物。紀元前25年-27年に建てて、火事で紀元後118年-128年掛けて建て直し。
中に入ると天空窓!?って言うかドーム状の真中の上が直径9mで窓みたいに開いてるの。
雨降ったらビチャビチャじゃん。って思ったら、何と、計算しつくされているらしく、空気圧によって雨が入って来ないとか。。。
魚魚魚。。。さかなクンごめんなさい。
 
と、その他も行ったけど、忘れました。。。
 
何かね、どの建物も紀元前とか紀元後すぐの建物何だけと、やたら正確だし素晴らしい彫刻何の。
って、昔の人こんなデカくて正確な物どうやって作ったの!?
柱一つにしたって左右対称だし、しっかり丸だし、どうやって磨いて丸くした訳!?
でもって、どうやって大の大人が3人両手広げても、恐らく覆いきれない巨大で重い直径の石の柱を立てられたの!?
まー人の力とか、テコの原理とか言うけど、現代でも難しいと思う事を本当にち密に計算されていてただただ圧倒。
こちらについては、誰か建築に詳しい方、教えて下され。
昔の事は誰も知らないから~って事で、宇宙人じゃん。って言ったら、デジカメ止めて説明しだした人が居た。
歴史とクリスティアニティと建築について。
言わなきゃよかった。と後悔。。。
 
そんな訳で、今日は真実の口迄辿りつけず終了。
 
明日リベンジ。
 
そうそう、今日はネットで調べたおススメイタ飯に行って来たので、次報告!!!
 
Have a wonderful day!
 
H

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved