×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、普段余りみない選手を主にみようと観戦!
で、感じた事。
良くテニスマガジンやサイト、又はTop選手達でも、Top4は別格。と話す。
私は日本で一番のロジャーファンと言うバイアスがかかってるから、
公平にジャッジは出来ないにしても、確かに大会の結果を見れば納得のTop4。
ここでは、Top4と言うより、逸脱しているTop3の方が良い様な気がするけど。。。
Andy Murray(GBR)[4] def. Jarkko Nieminen(FIN) 1-6, 6-4, 6-1, 6-2
を観戦。
Andyさん、最初から明らかにおかしい。どうやら背中痛らしいけど、
全然本来のテニスが出来て無いのは、誰がみても分かる苦しい状況が続き、
第1セットを簡単に落とす。
すると第2セットもいきなりブレークされて、観客も半ば今日は無理じゃね。って感じなムード。
サービス何て、背中痛いから力が入らないくて、何だか軽く打ってる練習ですか?ってな感じのサーブ。
それでも、何とかホールドして、ブレークバックして追いついて、最後は第2セットを物にした。
でもね、相手のJarkko Nieminen(FIN)は、Andyの緩いサーブやストロークでやっとの互角のラリー、
むしろ超必死こいてたけど、最後は持ってかれてた。
何かね、これがTop4と他の選手との差か~。って何となく思った瞬間だったんだけど、
私的には、おいおいJarkko Nieminen(FIN)、もっと畳みかけて倒してしまえ~って願ってたんだけど、
底力はやっぱりTop4だな。と。。。途
中Jarkko Nieminen(FIN)もほぼヤル気無い感じ。って言うか、
怪我の選手に勝って、大番狂わせしてくれ~と思ってたのに、超残念な結果。。。
本人は絶対にイケると思ったと思うのに。。。超スーパー残念。。。
そもそも、プロ何だから、1試合に5-6個もフットファールとしないでよ!!!!! 私でも最近は無いわよ!
プロ同士だから、きっと紙一重の世界何だろうけど、彼らTop4はやっぱりそれ以上何だろうね。。。
改めて、Top3+1の強さを思い知らされたわ。
Have a good day!!
H
で、感じた事。
良くテニスマガジンやサイト、又はTop選手達でも、Top4は別格。と話す。
私は日本で一番のロジャーファンと言うバイアスがかかってるから、
公平にジャッジは出来ないにしても、確かに大会の結果を見れば納得のTop4。
ここでは、Top4と言うより、逸脱しているTop3の方が良い様な気がするけど。。。
Andy Murray(GBR)[4] def. Jarkko Nieminen(FIN) 1-6, 6-4, 6-1, 6-2
を観戦。
Andyさん、最初から明らかにおかしい。どうやら背中痛らしいけど、
全然本来のテニスが出来て無いのは、誰がみても分かる苦しい状況が続き、
第1セットを簡単に落とす。
すると第2セットもいきなりブレークされて、観客も半ば今日は無理じゃね。って感じなムード。
サービス何て、背中痛いから力が入らないくて、何だか軽く打ってる練習ですか?ってな感じのサーブ。
それでも、何とかホールドして、ブレークバックして追いついて、最後は第2セットを物にした。
でもね、相手のJarkko Nieminen(FIN)は、Andyの緩いサーブやストロークでやっとの互角のラリー、
むしろ超必死こいてたけど、最後は持ってかれてた。
何かね、これがTop4と他の選手との差か~。って何となく思った瞬間だったんだけど、
私的には、おいおいJarkko Nieminen(FIN)、もっと畳みかけて倒してしまえ~って願ってたんだけど、
底力はやっぱりTop4だな。と。。。途
中Jarkko Nieminen(FIN)もほぼヤル気無い感じ。って言うか、
怪我の選手に勝って、大番狂わせしてくれ~と思ってたのに、超残念な結果。。。
本人は絶対にイケると思ったと思うのに。。。超スーパー残念。。。
そもそも、プロ何だから、1試合に5-6個もフットファールとしないでよ!!!!! 私でも最近は無いわよ!
プロ同士だから、きっと紙一重の世界何だろうけど、彼らTop4はやっぱりそれ以上何だろうね。。。
改めて、Top3+1の強さを思い知らされたわ。
Have a good day!!
H
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新記事
(06/05)
(11/28)
(11/07)
(08/20)
(04/25)
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)
練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)
対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。
tennis_shiyou@hotmail.co.jp
こちらまでお問い合わせください。
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(07/07)
(07/22)
(10/06)
(10/07)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析