忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台湾からニーハオマ~って事で、やって参りました~!!!!!
行く前から、何ともアゲアゲで無いのは、アジアだからなのか、近距離だからなのか、
分かりませんが、北千住に集合からの~羽田へGoってな訳で、辿り着きました。

ミッツは、緊張からなのか、何だか分からないけど、バスの中からソワソワ。
羽田について、速攻トイレへGo!
1. そして、免税過ぎてもトイレへGoGo!!
2. 久しぶりの海外って事で、緊張してるのね。何て話してたけど・・・
3. 台湾着いても速攻トイレへGoGoGo!!
そして、迎えに来て頂いた片言日本語の曾さんに連れられ、免税店に行くや否や、
4. またまたミッツトイレにGOGOGOGO!!!!
じぇじぇじぇ、実はミッツ緊張じゃないんじゃ?
何て思って、黙ってホテルに戻り、夕ご飯は、はい。世界10大レストランの
ディンダイホンへ。60分待ちでした。。。
でもね、味は超最高でした~!!!!!!

そして、ホテルにいったん戻り、今夜の作戦会議。
そしてまずは西門へ。
日曜の夜って事もあり、人も居ないだろうな~って思いきや、居るわ居るわ小熊村。
ミッツも可愛い。連発してたけど、確かに日本人的で無い格好良さの台湾人に、
眼の瞳孔を見開き観ていたらんだけど、またここでトイレにGOGOGOGOGO!

流石の私も大丈夫?って声をかけると、何と実は朝から緩かったの~って自白。。。
それでも、ビールは機内からがぶ飲み、ディンタイホンでもがぶ飲み、そしてバーでも飲み。。。
そりゃ、緩いお腹も更に緩くなるわ。って事よ。。。

そして、飲みと散策も一通り終わり、ホテルに戻り深夜の作戦会議へ。
そう、今日のこの疲れは温泉でしょ。って事で12時に出発。
川湯温泉と皇池温泉へ。
深夜にも関わらず、賑わってました~
これでミッツのお腹も癒されたかしら~?何て思ったら、ホテルに戻ってまたトイレにGO!
ってな訳で全然癒されず仕舞で、1日トイレで格闘してたミッツでした~

現在朝の4時半。
今日は9時から、丸一日観光。起きれるか心配。だからもう寝るわ~
取り留めも無い文章でごめんなさい。
要は、ミッツは腹の激痛にも負けず、動向をおっぴろげ可愛い台湾人を見ていた。って事。

私の感想は、台湾はとにかく、小龍包が美味しい。そしてタクシーが安い。
以上。

Let's make our 2nd day starts off right!!!!

H

拍手[2回]

PR
恐らくアマンダさんしか興味無い?食事事情。。。でも、誰もupしないからしちゃいま~す。

ヨーロッパから戻ったけど、今週はまだUSなので、下らない事もupしま~すぅ。
 
ダブリンは書いた通り、ラム肉のスープや、ベーコン&キャベツ等、知らないけど、
なかなか手のこった食べ物で、良い意味の期待外れでNICE!!
量も1人で1皿食べるのは多い感じ。。。ビールも美味しい。
 
ロンドンは知っての通り、期待して無かったので、夜は日本食と中華に行ったので
何とも。。。その国の人が経営してるだけあって、価格は安く無い物の美味だったわ。
Fish&Chipsは普通に美味しいけど、毎日は飽きるわね。。。
アフタヌーンティー(←いわゆるお茶)は、スコーンも紅茶は美味しから唯一アリ!?
 
アムステルダムは、東インド会社?←昔の貿易で栄えたせいで、インドネシア料理が
有名で行ったけど、これまた美味しかったわ。
インド料理とは似てる様でいて違くて、小皿で色んな物を食べるスタイルをオーダーしたら、
10種類位出てきて、1.ラムカレー、2.鶏肉カレー、3.牛肉煮込み、4.インゲンの炒め物、
5.豚肉のHoisenソース炒め、6.ビーナッツ風味の焼き鳥、6.ゆで卵のミーナッツソース、
7.ナシゴレン、8.バナナの衣揚げ、9.ライス等々。。。
 
海女さんの好きな、ちょっとクセのある?感じで、どちらかと言うと、少し甘めな味付けが
多かった様な気がしたけど、食べれないお皿は1つも無くて、全部美味しかったわ。
 
その他、オランダ料理は、チーズが有名?なのか、チーズサンドって言う、普通にチーズ
が挟んであるパンと、ソーセージを食べたけど、これまた美味しくて美味しかったわ。
ソーセージって日本じゃほとんど食べないけど、これまた少しクセがありながらも、
チーズとの相性も良く、オランダ産ビールガブ飲みで、アリアリ。
 
尼さん、ダブリンもアムステルダムもイケ面見ながら、美味な食事&大酒出来る
良い所yo~!
 
G様、K彦と、アムステルダムで運河を見ながら食事、ロマンチック旅行何てどぉ~?
でも勢いでラリったらダメyo~!
 
KazuMax、台湾も良いけど、ヨーロッパにもマッサージ系あるみたいだし、モデル風の
イケ面ヨーロピアンに施術して貰うのもアリyo~!
 
Have a great day!
 
H

拍手[4回]

さてさて、帰国してしまったけど、もう少しUSの滞在は続く訳で。。。
ちょっと暇なので、みんなも知りたいヨーロッパイケ面事情をリポート!!!
 
ダブリン(アイルランド)
イケ面率高い。
きっと島国だから、移民がそれ程居ないのか、いわゆる金髪・青・緑の目、
スラットした体型。私達日本人からすれば、You!モデルでしょ?
何て思える程の光景だったわ。
きっとどんちゃんずのみんながイケる~って言いそうな人達ばかりだったわ~
 
ロンドン(イギリス)
イケ面率まあまあ
世界の大都市の1つって事もあって、移民が多い様な。。。
って事は色んな人種の方々も居る訳で。。。
いわゆる紳士的なロンドンナーも居れば、アジア系・中東系・アフリカ系も居て、
ごっちゃになってて、一重にイケ面しかいない。ってのは無かったわ。
でもね、ちょっと高級なレストランに入って食事をしたんだけど、そこに来てた
白人達は紳士的な感じがしたわ。
でもね、ここもダブリンと同じデブ率が少なくて、Dが際立ってたわ~
 
アムステルダム(オランダ)
イケ面率ボチボチ
何でもありの国だけあって、色んな人達がいたけど、ダッチ(オランダ人)は、
ガタイがデカイマッチョも居れば、これまたモデル?みたいな人もいて、
ボチボチな感じだったわ。
全体的にやっぱり背が高い?ってイメージは、ダッチの人達だけを見ると、
当てはまるかも。でも、観光客や移民の人達もいて混ざってるから、
みんな背が高いな~何て印象は余り無かったわ。
ここもデブを余り見なかったけど、やっぱり食べ物も影響してるのかね~
 
どこもゲイ・フレンドリーだから、何も問題無いけど、
やっぱり、やっぱり、やっぱり、アジア人はモテナイよね~
何となく理由も分かるけど。。。
 
Have a peaceful day!
 
H

拍手[3回]

アムステルダム2日目。
 
今日は朝起きして、アンネ・フランクがナチス軍から逃げて、
過ごした隠れ家へ。
小学生の頃、本で読んで大体の事は知っていたけど、肝心な
アムステルダムにある。って事をすっかり忘れていて。。。
中に入って、1階から上に上がって、資料と実際に書いていた日記
を見学。
アンネの日記の節々から、当時の悲惨な様子が伺えたわ。。。
性差別反対!
 
さて、湿った気持ちを吹き飛ばす為に、次はちょっと異様な場所へ。。。
そう、アムステルダム・オランダはマリファナが合法で、性差別も無い国。
言わば、犯罪さえしなければ何でもあり。の、とっても素敵な国なんだけど、
娼婦も法で認められたれっきとした仕事の1つなの。
で、面白いのは、娼婦が沢山集まる地域があるんだけど、そこに行ったら、
1階のドアの部分が全てガラス張りでそこから裸体の娼婦が客引きをしてるの。
えっ???ってなると思うんだけど、要は日本で言うソープランドって言う建物が
あって、そこの1階にドアが3-5個位あって、そこの全面ガラスから3-5人が、
手をこまねいて、合致したらそこから入って始める。って感じ。
↑トイレの大の方のドアが全部ガラス張りになってて、そこで全裸娼婦が1人づつ
居て客引きしてるイメージ。
それが、その地域には沢山あって、中にはニューハーフの人達も居て。。。
これまた昼間っから何でもありのちょっと異様な光景だったわ。
 
さてさて、口ばかりでマリファナを吸う事は無かったけど、コーヒーショップの
周りはマリファナの匂いで充満して、気持ちが悪くなる程だったわ。
そう、コーヒーショップではコーヒーと一緒にマリファナちゃんも売ってるのよね。
言っても近年はマリファナが医療的に合法って話もちらほら聞くし、
そんな悪いもんでも無い?
じゃあ、吸っチャウ?
 
何処か優雅に感じるアムステルダム。
川があるから?何でもありだから?
ちょっと住みたいな~って思う街だったわ。
 
Have a happy day!
 
H

拍手[3回]

相変わらずネット環境がイマイチで、イライラ。。。
でも、何とかupは出来そう?

アムステルダムに到着!
天気は快晴で、気温は20度弱位で湿気は無しのパーフェクト。
勉強不足のアムステルダムは、チューリップ、水上ボート、マリファナの
街でしょ。
何て思ってたら、見所満載。
そう、私には全く造詣の無い博物館、美術館が山盛り。。。
って事で、早速到着後、バン・ゴッホ美術館に行く事に。
因みにアムステルダムって街は、そこまで大きく無いから、
頑張って歩いて、色んなとこに行けちゃう。って歩って行く事に。。。

このバン・ゴッホ博物館、超有名らしいけど、名前くらいしか知らず、
絵画を観て知ってるのは自画像とひまわりしか無かった。。。
ってそれだけで十分でしょ。
凄いんだな~ってのは分かったけど、他の事は全く。。。

続いて、アムステルダム国立博物館に。。。と思ったら、
何と来年迄改装工事中。
この美術館には、オランダの3大巨匠?画家?と言われる、
レンブラント・ファン・レイン(1606-1669)
ヨハネス・フェルメール(1632-1675)
フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)
の絵画があるらしいけど。。。私的には超がっかりって訳でも無く。。。
隣のDはガッカリしてたけど。。。汗

その後は、街を少し歩いて、水上ボートに乗って、観光。
ボートに乗っての観光ってアリだわね。
そして、最後はオサレなCafeでラリりました~
何て嘘よ。

Have a wonderful day!

H

拍手[3回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved