忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Roger  Rafa 7-5, 1-6, 3-6

ロジャーさん負けちゃいました。
King of Clay のラファさんにどれだけ戦えるか
また、Madridは標高が高いからクレーでもロジャーさんに少し有利に働くか
等々を考えながら見ていたけど、世界No.1ラファさん、勝ちました

去年迄、この好カードは決勝でしょ。ってみんな思ってた
けど、今年はSFで当たる事が多くて、決勝で見る事が出来無い。。。
それもジョコさんが大活躍をしているから。。。

Fedal Final ←ファンは良く言う。(ランクに関係無く多くのファンが見たいFederer + NadalのFinalの事)

これが、今変わろうとしているのは事実。。。

ラファ  ジョコ に。。。

ラファ24歳(来月3日に25歳)、ジョコ23歳(再来週24歳)。
この2人がこれからの時代を引っ張るのか。と思うと、3度の飯よりロジャーファンの私は悲しい。。。

ロジャーさん29歳。テニスの年齢的にはベテランのベテラン。
でも、去年の最終戦バークレイ優勝時の戦い方を見れば、まだまだ全然いけるはず。
アナコーンコーチもGS20はイケる。って言う位なのに、何がいけないのか。。。
いけないんじゃ無くて、ラファさん、ジョコさんが強くなっただけなのか。。。
それでも昨日の試合、ロジャーさんの華麗でマジックの様なテニスはファンを魅了したはず
スコアこそ大きな差に見えるけど、良い試合だった。でも負けは負け。。。

ロジャーさん、試合後のインタビューで、2回戦であわや。と思ったけど、SF迄来れて、負けてしまったけど良い試合がラファさんと出来た。後2つローマとパリで良い結果を出したい。と言ってた。
見た感じショックな感じでは無かったし、実際歯が立たない試合でも無かった。。。
むしろ、インタビューを見てる私のがショック状態だった。。。

ナダル + ジョコの時代になりつつあるけど、まだまだロジャーには活躍して貰わないと駄目。
絶対に駄目
誰が何と言おうと駄目
来週も引き続き全力で応援します

Have a good afternoon.

H

拍手[7回]

PR
熱烈のスポーツファンは応援にそのチームやプレイヤーのウエアを着る。考えればウエア、ラファ使用しか無い。。。と、明け方から本気で凹んだHです。RFシャツとキャップで応援するわ

Roger  R. Soderling 7-6(2), 6-4

過去対戦成績 15-1と圧倒的な勝率のロジャーさん、昨日も危なげなく勝ち。

と、言う事は今日は、テニスファンじゃなくても、絶対に見逃せないSuper Saturday night
しかも開始が夜中の11時からと比較的見易い時間帯
この対決を見れる事自体、超恵まれてる。それをコートで見れる人超羨ましい。。。
私は、もう今からソワソワで、地に足がついて無い。
正に鳥肌が止まらない

後世に言い継がられるだろう、この2人の対決。
同じ時代に居られる事事態に感謝

説明より見ればわかる。
是非ストリーミングで見て頂戴

Have a cozy day!!!

H

拍手[5回]

始発だから満員じゃ無いのに、2両目から「おいおい社内は禁煙だぜ~」と思わせる劇臭が。。。喫煙者じゃ無くて、あんたがタバコでしょって人が、それもまんまと私の横に座って来てさ
「神様お願い マジこのかほり消して」と、心で叫んだものの、最後は涙目になりつつ私の方が消えてしまったオエツ寸前Hです。
おはようございます。

Roger  Xavier Malisse 6-4, 6-3

ロジャーさんの3回戦。
昨日のロペスさん戦の疲れも微塵に感じさせない、素晴らしいプレーでQF進出
今日は、トンガさんに勝ったソダーリンさんとSFを掛けて試合。

R. Soderling  J.W. Tsonga 7-6(8), 7-5

去年のフレンチでロジャーさんを初めて破った勢いで一気にトップ4迄来たソダーリンさん。
今季も調子は良さそうで、既に3勝してる。
まーロジャーさんには勝てないだろうけど、でもゾーンに入ってしまった時のソダーリンさんは手強い。。。
勝ってラファさんとのドリームSFが見たい

さて、そんなラファさん。昨日はデルポさんとの試合だったんだけど。。。
デルポさん、腰を痛めて棄権。。。
まさか、長期は止めてね。って思ってるんだけど、本人もインタビューでフレンチも分からないと。。。
聞くと、エストリルから痛かった模様。。。
何で、Madrid自体危険しねーんだよ
大事に至らなきゃ良いけど、ちょっと心配。。。

ハードなスケジュールの中で、怪我は付き物だけど、こう考えるとロジャーさんの怪我って1度も聞いた事が無い。。。どんなトレーニングしてるんだろう。。。
あの華麗なフォームは身体に負担を掛けないのかしら
真似たいわ~

Have a happy day!

H

拍手[7回]

1人カラオケでMJナイトと決め、MJの曲をぶっ通し狂喜乱舞した。でも、やっぱり夜行くよりフロアに誰もいない昼が良いなと思ったHです。次回はバクストアフターにしようかな


Clay Masters 2大会目始りました。
Mututa Madrid Open
いつかは訪れたいMadrid。標高が高くて、ボールが跳ねる。ってプレイヤーは言ってるけど、ボールが跳ねると弾むはどう違うんだろう。
去年迄は、Roma, Madrid, Roland Garrosだったけど、今年からMadrid, Roma, Roland Garrosに変わったのも、プライヤーに負担が掛かると考慮されたみたい。
特にフレンチの前だけあって、トップ選手は全員参加してるから、大いに盛り上がる大会でもあるんだよね。
でも何が起こるか分からないのClay。同じClayでもきっと違って、初日から番狂わせが起きたのも納得出来る。
因みに、初日シード9-16迄(ランク9-16位プライヤー)全員負けちゃいました。。。
昨日は第8シードのメルツァーさんが負けたので、トップ7しか残ってない。。。

さて、気になるのはトップ8選手の2回戦
深夜2時から我らがロジャーさんの試合始りました。
相手は、スペインのイケ面ロペスさん。F.ロペスさんの方ね
過去対戦成績はロジャーさんの7-0
Best of 3 sets だから、どんなに時間かかっても2時間だろうと思っていたら。。。。
何と終わったのが5時。。。

Roger Federer 7-6(13), (1)6-7, 7-6(7) Feliciano Lopez

凄い試合でした。
両選手ブレークをしたのは、お互い第1セットの1回のみの全てがタイブレーク。
手に汗握る戦い。1ポイント1ポイントがマッチポイントの様。
ロペスさん、こんなに粘る選手だったと思う位、サーブにキレはあるし、バックハンドのウィナーも連発
ロジャーさんも負けて無かったけど、ヤバイと思った瞬間が何度もあった。。。
それが第3セット。
ロジャーさんの3-2の0-40。
3度のBPをロペスさんの素晴らしいサーブで落としてホールドされちゃう。。。
嫌な流れだな。と思いつつ6-6のタイプレークに。
ロペスさんの5-2リードで高く上がったボールのスマッシュが大きくアウト。
これには、本人も苦笑いをしていたけど、それもそのはず。。。
このポイントを取れば、4マッチポイントだった訳で、ロペスさんも試合後にあれが。。。と言ってたけど、確かに悔やんでも悔やみきれないポイント。。。
これで、息を吹き返したのがロジャーさん。
一気に巻き返し、最後を物にしたけど、どちらが勝ってもおかしくない久々に見た良いしゲームだった。
サービスエース25本 これは、GS以外のClayでのロジャーさんの記録だそう
もち、これでロジャーさんが負けてたら、最低なゲーム。って言ってただろうけど。。。

その他7シード選手は、順当に2回戦突破
今日は3回戦だけど、注目はラファさんとデルポさんの試合。
怪我で大きくランクを落としてたから、3回戦でこんなビックな戦いになって少し勿体無い。。。
前週エストリルで優勝して、徐々にランクが上がってきてるから、早くランクを上げて、シードを選手と当たらないで欲しい。。。
見逃せない試合が続くMadrid

あー、本当にテニスって最高に面白い

Have a lovely day!

H

拍手[6回]

わたしがオバサンになっても、派手な水着はどんどん着て若い子に負けないようにと思うHです。

唯一マスターズ1000の大会でも、トップ選手の出場義務が問われないMonte Carlo Open始まりました
何でだろう。。。
ラファさん7連覇に挑む訳で、超歴史的&異次元的な記録にまっしぐら。
去年お休みしたロジャーさん、今年はタイトルを取りに来たけどどうだろう。
因みに、ATPでも話されてるけど、クレーの2大プレーヤーはラファさんとロジャーさんらしい。
まー過去の実績からだろうけど。
最近はこの2人の決勝が、ジョコさん等の活躍で昔程見れなくなったのが、時間の経過を思い知らされる。。。
今年は是非勝ってラファさんとの大きくポイントを縮めて欲しいわ。

そんな2人の2回戦終わったけど、共に余裕勝ち
Roger 6-2, 6-1 Philipp Kohlschreiber
Rafa 6-2, 6-2 Jerkko Nieminen

良いスタートを切った2人。決勝で当たる事を願うばかりだわ。

そうそう、錦織さんがファウンダーの震災義援金のオークション立ちあがって、沢山の選手が私物を出してくれている。

http://www.aceauthentic.com/keinishikori/main/index.php

錦織さんは、錦織さんとフロリダで1時間一緒に練習できる。って言うのを出してくれていて、$1,600の高値が付いている。まだ時間があるから、もっと高値がつくだろうね。
フロリダで無ければ、自分もオークションでに参加してみたい。

義援金にも使われ、なおかつ好きな選手の私物を共有出来る、ファンには夢のようなファンドレイザー。
因みにロジャーさんは、先週のマイアミで使用したサイン入りのウエアとラケット。$3,000と$3,500になってるけど、ロジャーさんが1時間の練習出来る。って言うのを出したら、一体幾らになってしまうんだろう。。。
100万超えは必須だろうね。

Have a peaceful day!!

H
 

拍手[5回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved