忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京都のオフィスの方が、この灼熱の暑さの東京に来て、

「何でみんなこんなんで、暑い。言うな~。京都はこんなもんちゃうでー。

盆地の京都は、暑い。って事は知ってるけど、一同驚愕
これより暑い。って容易に外歩けないじゃない。
夏に京都は無しだわね。

さて、ロジャーさんのサマーキャンペーン始ったけど、昨日は起きていられず爆睡。。。

Roger def. Vasek Pospisil 7-5, 6-3

公式戦は、Wimbledon以来だったから、ちょっと心配したけど、カナダのワイルドカードの選手に勝って3回戦進出

次は、何とWimbledonで2セットアップから、大逆転をされたトンガさんとリベンジマッチ。

実は思い出したくも無い。。。

2009年 このモントリオールの同じ大会で、QFでのトンガさんとの試合。

6-7(5), 6-1で迎えた第3セット、ロジャーさんの5-1リード。。。

余裕でしょ。って思った瞬間。。。

ここからの大逆転をくらい、6-7(3)で負けちゃった。。。

と、この2人の対戦成績はロジャーさんの4-2リードだけど、変な試合が起こると勝敗はトンガさんに、分が良さそうで怖い。。。

これで今年だけで既に3度目の試合の2人。

明日の注目のカード間違いなし

Have a lovely day

H

拍手[5回]

PR
最近また暑くなってきたせいか、

チャリで駅迄行って、帰り駐輪所に停めた事をすっかり忘れ、歩いて帰宅したり、

同じくジムにチャリで行くも、何処に停めたか本気で忘れたり、

DVDレンタルしたら、一度観た話だったり、

あー久々に食べたらやっぱり美味しいね~って食事も、思えば昨日食べてたり、

と、嫌な冷やり感をしてるHです。
これってヤバイかしら!?

さてさて、今日8月8日は何の日でしょうか。

恐らく、
フジテレビの日とか、

パチパチ弾くそろばんの日やパチンコの日。って言うと思うけど。。。

そう、Roger Federerさんの30回目の誕生日

Happy Birthday to Roger~!!!!

今日から開催予定のRogers Cup (Montreal) で初日にHappy Birthday ゲームが組まれていたんだけど、どうやら2日目以降になったみたい。

テニスじゃ、ベテランって言われてしまう年齢だけど、ロジャーさんはまだまだヤル気がみなぎっている様子で、大会は選んで出場するも、全てに勝ちに行く姿勢は変わらないみたい

2003年から8年連続で何処かのグランドスラムで勝って来てるけど、今年はまだ。
調子が悪い訳じゃ無いんだけど、上に2人居るから、今迄以上に勝つのは厳しいだろうね。。。

でもやってくれる

そんなロジャーさんのUS Open Seriesの予定だけど、
今週は、
Rogers Cup
http://www.rogerscup.com/men/english/home.php
8/8-8/14
ロジャーさん自身3度目の優勝予定

来週は、
Western & Southern Financial Group Masters
http://www.cincytennis.com/
8/15-8/21
ロジャーさん連覇予定

月末から、
US Open
http://www.usopen.org/
8/29- 9/11
ロジャーさん6度目、GS17個目タイトル予定

と、ロジャーファンには嬉しい1カ月になりそうだけど、
怪我だけはしない様に願うばかりだね。

Have a happy day!!!!

H

拍手[4回]

さて、今日からDavis Cup 2011 始まっったけど。。。
ライブストリリーミングの中継に疑問が。。。

スエーデン vs セルビア
アルゼンチン vs カザフスタン
アメリカ vs スペイン
ドイツ vs フランス

この ↑ の中継はQFだか当然放送するよね。
分かる。

以下は、

Group I
南アフリカ vs オランダ
イタリア vs スロベニア

Group II
リトアニア vs モロッコ
ブルガリア vs シラプス
イギリス vs ルクセンブルグ

の放送予定だけど。。。

何故

何故

何故

何故


スイス vs ポルトガル中継は無い訳!?

嫌がらせ!?
ロジャーさんとバブさん2人で廻す最強スイス。
ロジャーさんとバブさんの最強ダブルスを見れるのもこの時だけなのに。。。
Wimbledon あけの初試合で期待してたのに。。。
中継無い。って何でよ。。。
悲し過ぎる。。。

明日は中継して欲しいわ。。。

Have a cool day!

H

拍手[4回]

会社の入口に、七夕コーナーがある。
「チャン・グンソクと結婚出来ます様に」。と書いてる人より、「Federerのファミリーボックスで一緒に応援出来ます様に。」の方が叶う様な気がするHです。

さて、Wimbledon 2011も、風見鶏2部も無事に終わり。
夏は、選手には長く過酷な2か月、ファンにには貴重で応援に一層熱が上がる2か月の、US Open Seriesが始まる。
カズMAXも2カ月休みを取りたい。と言っていたけど、それほど観る価値ある大会が続く。
本当、時間と家計に余裕があれば、1つづつ観戦ツアーをして回りたい程。

7/18-24
Atlanta Tennis Championships (Men)
http://www.atlantatennischampionships.com/
Defending Champion :Mardy Fish

7/25-31
Bank of the West Classic (Women)
http://www.bankofthewestclassic.com/site4.aspx
Defending Champion: Victoria Azarenka

Farmers Classic presented by Mercedes-Benz (Men)
http://www.farmersclassic.com/
Defending Champion: Sam Querrey

8/1-7
Mercury Insurance Open presented by Tri-City Medical (Women)
http://www.mercuryinsuranceopen.com/
Defending Champion: Svetlana Kuznetsova

Legg Mason Tennis Classic presented by Geico
http://www.leggmasontennisclassic.com/
Defending Champion: David Nalbandian

8/8-14
Rogers Masters presented by National Bank (Men)
http://www.rogerscup.com/men/english/home.php
Defending Champion: Andy Murray

Rogers Cup
http://www3.rogerscup.com/women/english/home.php
Defending Champion: Caroline Wozniacki

8/15-21
Wenstern & Southern Open (Men & Women)
http://www.cincytennis.com/
Defending Champions: Roger Federer and Kim Clijsters

8/21-27
Winston-Salem Open (Men) New Tournament
http://www.winstonsalemopen.com/

New Haven Open at Yale
http://www.newhavenopen.com/
Defending Champion: Caroline Wozniacki

8/29-9/11
2011 US Open
http://www.usopen.org
Defending Champions: Rafael Nadal and Kim Clijsters

因みに、我らがRogerさんの夏の予定は、

8/8-14のRogers Cup
8/15-21のCincinattiのMasters
8/29-9/11のUS Open

で、3連続優勝予定。

去年、Rogers Cupでは準優勝、Cincinattiでは優勝してるから、守るポイントも多いけど、まー大丈夫でしょう!

Go Roger!!!!

Have a wonderful day!!!

H

P.S 足の怪我が心配されたラファさん。噂では左足首のヒビで全治6週間とか言われたけど、やっぱりガセでした。なので、ラファさんも、しっかり調整して、US Open Serieseに挑んで来るね!!!

拍手[4回]

現実なのか、悪夢なのか全く分かりませんが、Wimbledon 2011も終わりました。
何故か、疲れているのに眠れない朝を迎えました。

また、ふと、

先日秋葉で、「自分の応援が足りなかったから、〇〇が1位になれなかった。それは、自分のせい。」と言っていたAKB48ファンを思い出し。。。
共感

私も、私の応援が足らなかった。

Wimbledonも終わったし、次に進む。って事で、

今年も

US Open 2011 Final Roger Federer GS 17th title Tour

決行します
去年は、ジョコさんに邪魔されて会えなかったけど、今年はしっかり頑張って貰って、会場で17個目のGSタイトルを祝福します
一緒に観戦したい方、ご連絡下さ~い


さて、避けては通れない、昨日の結果をさらりと。。。

Roger Federer(SUI)[3] lost. Jo-Wilfried Tsonga(FRA)[12]  6-3, 7-6(3), 4-6, 4-6, 4-6

ある一部の心無いロジャーファンからは、

「テメー何やってくれてんだよ。ボケ
「お前、確実にリスト入り
「誰か、どうにかして

とか、悪質な暴言もちらほら聞こえてきそうですが。。。
そんな気持ちも分かりますが。。。

常にスポーツマンシップの私は、素直にトンガさんを称えます。
トンガさん、おめでとう

立ち上がり第2セット迄、ロジャーさん、ほぼ完ぺき
このまま行ってしまうかな。と、ほとんどが思ったと思うけど、ここから息を吹き返したのがトンガさん。
第3セット、ロジャーさんの少しのエラーに付け込んでブレーク
第3セットを奪取すると、モーメンタムがトンガさんにそのままシフトしてしまって。。。
第4、第5セットと大逆転されちゃった。。。
グランドスラムで最初の2セットを取ったロジャーさんは、負け無し。って記録!?があったみたいだけど、これも見事に破られ。。。
ゾーンに入ったトンガさんを止める事は出来なかった。
現代テニスを象徴するパワーテニス

ドドスボゥォコォォォォ

と、ボールつぶれたんじゃ無いって感じの打球音。
確かにパワー負けは否めない、強烈テニスだった。。。

第4セット辺りから、何だか数年前のロジャーさんを観てる様な気にもなってしまって。。。
と、言うのも、普段はこんなとこでエラーしないよね。ってな場面でバンバンエラーをしまくって、トンガさんの活躍を手助けするかの様に、イージーミスを連発してた。。。
去年のベルディフさんとのQFを思い出しちゃった。。。
ロジャーさん、(ラファさんもそうだけど)、と、戦うプレーヤーは、特にこの1戦にって特別な気持ちと全力でぶつかって来るからね。。。

でも、善戦しても負けは負けトンガさん、このまま優勝して欲しいわ~

インタビューでは、素直にトンガさんの素晴らしい出来を称えると共に、負け方は悪いけど、良い試合が出来た事にも言及。
「来月から始まるポルトガルとのデビスカップ迄、今迄以上に練習をして備えて、アメリカシリーズにも臨みたい。」
って力強い言葉を残してたロジャーさん。
また、
「グランドスラムでまだ1つ、それ以上勝てると思ってるから戦ってる
とも話してた。

8月で30歳
年齢の衰えは仕方の無い事だけど、評論家達もまだまだロジャーはイケる。と言ってるし、本人もヤル気十分。なので、大丈夫でしょ
来年のオリンピック、悲願の金メダル。って目標もあるし

寝不足から解消されたわ~

Have a good day

H

拍手[5回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/12 detskimagazin]
[03/21 livebet]
[03/17 prognozi]
[05/16 Clydesob]
[02/15 P]
[11/26 こう]
[09/30 P〜ちゃま]
[08/25 YDKな子]
[07/26 バテバテなP〜ちゃん]
[07/21 No.5]
最新TB
プロフィール
HN:
どんちゃんず
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/02
職業:
会社員等
趣味:
テニス&エッチ
自己紹介:
つい先日、おかま界テニス大会で1部に昇進したテニスサークルです。
(3部⇒2部⇒1部とうまくなります。)

練習日:毎週土曜(お昼から夕方)
練習時間:基本4時間
練習場所:@都営公園のコート
試合:月1回程度(ダブルスが多いです。)

対抗戦・新入部員、大!!!募集中です。

tennis_shiyou@hotmail.co.jp

こちらまでお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) [どんちゃんず] テニスサークル All Rights Reserved